• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつ@GRBのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

装着!!

KSROMさんからECU戻ってきたので、装着。

そして、部室行って燃ポン交換。
若干トラップがあって結局ぐだぐだクオリティになりました(^_^;)


少しだけ踏んでみた感想は、高回転の伸びが全然ちがう!!
低中回転はそこまで変わらないかも・・・
でも、ドッカンだったのがフラットになりました。
ブーストも1.0~1.1kのようです。
くわしくはパーツレビューへ。

ジムカが楽しみだ!!
ブローの恐怖におびえることになりそうだ(笑)


Posted at 2011/05/30 02:01:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Myいんぷ | 日記
2011年05月27日 イイね!

妄想は膨らむ・・・

やりたいことは増えてくのに、時間とやる気がなかなか起きない、どうもぽんこつです。

てか明日(今日)1限・・・間に合うのか?笑


去年の桃豚カップ(多分7月)でストレートが遅いとさんざんバカにされたぽんこつ号ですが・・・

やっぱ夏はしょうがないっしょ~
吸気温度高いし~
じゃ吸気温度下げればいいじゃん~

ICスプレーつけよう!! ←単純野郎(笑)

純正でついてるモデルもありますが、自分のはもちろんついてな~い
インプはインクラが上置きなので、あんま冷えないんでしょうね~根拠はないけど(笑)

とゆーわけで・・・

自作ICスプレーを。
目指せアンダー1000yen

タンクはペットボトルかな。ちっちゃいウォッシャータンクあればそれでもいいけど。
モータと拡散ノズルは誰かの廃車から拝借します。
これとスイッチつければ一応垂れ流しICスプレーは完成。

これだと芸がないので・・・
余裕があれば間欠式にしてみようかと思います(笑)
タイマー用のICつかって自作♪
回路はシロートなのですが、たまたまネットで回路図発見(*^_^*)
間欠時間をバリアブルで調整出来るようにしても面白いかも。
IC自体は激安みたいだし、コンデンサやら抵抗やらもガッコから拝借(笑)

ま、めんどくさくなって垂れ流し式になるような気がしますが・・・


一応、サーキット周回するわけではないので、2分連続噴射ができればOK!

ネット情報だと意外とICスプレーは効くようなので、ちょいと楽しみです♪









Posted at 2011/05/27 03:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

早く戻ってこないかな

安さと対応の早さには定評があるという噂のKSROMさんから戻ってくるのを今か今かと待ちわびておりますぽんこつです。

どんな仕様になるのかというと・・・
ブースト:0.9(ブーコンなし純正ECU) → 1.0k へ
レブリミット:7000rpm → 7300rpm へ

KSROMのデフォのデータだと、レブは7500rpmまで引き上げているらしいのですが、鍛造ピストンやらが入っているSti(前期)が7500rpmというのを考えると、そこまで上げるのは精神衛生上よろしくないと思い、ひよって7300rpmでお願いしました。
最後の300rpmは常用するつもりはないです。
一応、ギアを上げようか迷った時のみ使おうと思います。

あとは・・・
KSROMの低中速のトルクが改善されるという、うたい文句を信じて・・・笑

ノーマルECU、オープンミッションだと1速→2速でパワーバンドを外してしまうので、そこが改善されれば最高です♪


Posted at 2011/05/25 19:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

ただいま不動車・・・


KSROMに純正ECUを送りました。

書き換え後はどんな感じになるのか?
とにかく気持ち悪いくらい安いですが、今から楽しみです♪

それなりにご老体なエンジンなので、あんまり鞭打つようなことはしたくないですが(笑)
もうちっとこのエンジンにがんばってもらいます!!


というわけで、ROMが戻ってくるまで不動車です(>_<)
Posted at 2011/05/24 17:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

新歓@サザン

新歓@サザン自分の車撮るの忘れたんで、トリプルドリしてる3台の写真(笑)


今日はサザンサーキットで山菜とり、ぃや、自動車部の同乗走行会でした~

めっちゃがんばって朝起きて(笑)

街乗りでもしぶくなってきたのでミッションオイル変えて・・・


走ってきました。

新入生にもそれなりに楽しんでもらえたようで。ヨカッタヨカッタ。



ジムカーナではアンダーやらオーバーやらでフラッフラしていた、フロントRE-11リアRE-01Rの組み合わせ、サザン外周だと結構いい感じ(笑)

地区戦の時に感じたRE-11の横グリップの弱さはそこまで感じず。
ただRE-11のフィーリングは相変わらず好きになれませんが。
RE-01Rの限界域の分かりやすさは大好きです(*^_^*)

ジムカーナの低速コーナーには向きませんが、ジムカーナ中速コーナー以上であればそれなりに走れるのかな?と思いましたです。



ここで一旦走るのは小休止。研究室も忙しくなってきたし、ゆっくり車のメンテでもしようかと思います。
ぁ、一応6月の地区戦は出る予定でいますが・・・

予定としては・・・
・Fデフ投入→物はある(クスコのRS1way)ので時間を見つけてやるだけ

・ECU書き換え→ヤ●オクでおなじみKS-ROMで書き換えてもらおうかと。気持ち悪いくらい安いし(笑)ブースト1.0、レブ7200~7300あたりならエンジン壊れないかな??中回転域のパワーが上がればいいです。べつに中回転がよくなればレブ上げる必要はないんですがね。

・燃ポン交換→最近ポンプから変な音してるので寿命かと。インプの燃ポンは低寿命らしいですね。こちらも物はある(サードの165L)ので暇を見つけて交換するだけ。

・パワステポンプ交換→漏れてる・・・ので、この際後期用でもつけようかしら。1000~2000円だし。

・エアコン→やっぱり夏にエアコンないのは、軟弱な自分にとってキツいので・・・ 

こんな感じですかね?


Posted at 2011/05/15 21:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ スタッドレスに履き替え http://minkara.carview.co.jp/userid/456317/car/2182126/4018232/note.aspx
何シテル?   12/06 23:16
GRBとRP5に乗っております ジムカーナやサーキットに興味があります。 どちらもへたくそですが・・・(汗) ぜひぜひからんでやってくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 67
891011121314
15161718192021
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

北帰行2016(Ⅳ) vol.11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 04:20:04
なんと(*゚∀゚)=3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:52:24
TUMCブログ(アメブロ) 
カテゴリ:東北大学学友会自動車部(TUMC)
2011/02/14 03:25:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016.9〜2023.5.14 水没bp5の後釜。 マニュアル乗れるラストチャンスだ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020/2/22- 嫁車です。 GB3フリード からの乗り換え。 第2子が生まれる予定 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017/5/13 嫁車です。 子どもが生まれてスライドドアが欲しくなり、中古で購入。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 もちろんフルノーマル! 2017/5/13 車検を機にフリードに乗り換え ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation