• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつ@GRBのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

日大Gに…

元全日本車両に乗ってるOBの方が来るらしい…

同じCLクラスで。

Sタイヤ相手に勝ち目はあるのか?

ブースト1.5キロかけたら勝てるかも♪
でも確実にブローですね(笑)
Posted at 2011/11/10 16:42:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月09日 イイね!

Non title

先週の話ですが・・・

3日にSSへ練習に行ってきました。

そして・・・SS練習で初めて寝ました(笑)
起こされたら・・・ 走行終了20分前(^_^;)

寝ぼけたまんま走った1本がこれです。


嗚呼、2速でパワースライドするパワーがほしい・・・
夏に比べるとパワーが出てますが。

そして、相変わらずFデフが使えてない。
というか、後ろのデフが弱すぎるんじゃないかと思っております。
ジムカーナでリアデフのイニシャル一桁はさすがにダメかなぁ。。。

<改善点>
・Fデフの使い方
・ブレーキ効かない
・クラッチ臭い←もう嫌・・・



そして、仙台に戻ってから、お山へGo!
CA・CJからエボにスイッチした先輩2人と行って来やした。

車は元全日本ラリー車。
きちっと作ってある車は素晴らしい。
車の動きが読める。
そして、エボの加速も素晴らしい。

走ってて楽なんです(笑)
インプみたいにしんどくならない。

エボに浮気してしまいそうだ・・・

GDBでもいいな♪

お金ないけど(^_^;)
Posted at 2011/11/09 00:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月01日 イイね!

今月の走行予定♪

先月の走行距離が4000キロ弱でした、どうもぽんこつです。
仙台~静岡を2往復したんだからそりゃぁしょうがないか(笑)

今月は・・・
日大Gが12日だっけ?にあるのでそれに参加予定。
そして、あさって4日にちゃんと起きられたらSSPへ行ってこようと思います。


今年中にFデフの使い方をマスターしたい!

今の課題は
コーナーの立ち上がりでアクセルを早めに入れる。
リアがスライドしても前に進むので進入で思い切った向き変えが必要。
ターン中の舵角。

こんなところデス。

前後とも機械式を入れると、FFともFRとも違う動きをするんですね・・・
慣れるのに時間がかかりそうです・・・
Posted at 2011/11/01 16:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年10月30日 イイね!

静岡へ

静岡へまたまた祖父の見舞いに静岡へ。

今回は高速無料ルートで。

東北道~磐越道~北陸道~長野道~中央道~中部横断道で山梨まで行き、そこから下道。

約750キロの旅でした~


ほんとは2,3日居たいのですが、学校あるので明日仙台に戻りま~す

写真は確か上信越道の千曲川さかきPAとかいうところ。
ちょうど朝焼けがきれいだったのでパチリ。
Posted at 2011/10/30 21:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2011年10月17日 イイね!

東北大G~ぽんこつ号~

1年の初めの新歓で先輩のGC8インプレッサの速さに衝撃を受け、この車を買おう!と決意し・・・
(あまり人には言ってなかったですが・・・)

ぽんこつ号を手に入れてから先輩を目標に・・・
結局最後まで大会で先輩に勝てず。

そして、先輩は社会人になりGDBに乗り換えて
東北大Gで対決!


GC8-C (Not Sti)
・社外ECU
・FRデフ
・オーリンズ車高調
・フェデラル595RS-R(215/45R17)

GDB-A(Sti)
・純正ECU
・Rデフ
・エナペタル車高調
・フェデラル595RS-R(235/45R17)


※MCの実況では卑猥な言葉の数々がございます(笑) 苦手な方は再生されないよう・・・

1本目

ぁ・・・
まさかのMC
言い訳:運営でちゃんと完熟歩行とイメージが作れなかった。完全なる言い訳(笑)

先輩はぬれた路面にもかかわらずすごいタイム・・・


2本目
路面が乾いてきて、完全に2本目勝負!
ちゃんと完熟し、某地区戦ドラにMCだったら坊主な!と言われプレッシャーの中・・・

タイム聞いて・・・やったー!!!!

そして先輩がまさかのPT。


初勝利です!!
そしてクローズドクラス優勝もGET!

純粋にうれしい(*^_^*)

でも・・・
タイヤのエア圧や減衰、一緒に完熟させてもらったりと、先輩のアドバイスがなければタイムは出なかったと思います。
1人でまだまだ勝てない相手です。。。

いつか、本当に勝てるようにこれからも頑張ります!!


さて、タイムは
エキスパートトップの全日本EK9(Sタイヤ)が0秒台
神様EF8(Sタイヤ)が1秒台
地区戦ドライバーDC2(ラジアル)が5秒台
ぽんこつ号(ラジアル)が4秒台

予想外のタイムでした。


走りのほうを振り返ると
・1つ目の島~1つ目ターンのライン取り。オーバースピードで思いっきり膨らんでしまいました。
・全体にタイヤグリップまかせな走り。今回はタイヤこじってしまいました。
・ブレーキ止まらない(パッド買わないと)
・Fデフの使い方がいまいちわからん
と、改善点だらけ。

要練習です!
もっともっと上手くなりたいですね♪
Posted at 2011/10/17 01:53:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ スタッドレスに履き替え http://minkara.carview.co.jp/userid/456317/car/2182126/4018232/note.aspx
何シテル?   12/06 23:16
GRBとRP5に乗っております ジムカーナやサーキットに興味があります。 どちらもへたくそですが・・・(汗) ぜひぜひからんでやってくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北帰行2016(Ⅳ) vol.11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 04:20:04
なんと(*゚∀゚)=3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:52:24
TUMCブログ(アメブロ) 
カテゴリ:東北大学学友会自動車部(TUMC)
2011/02/14 03:25:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016.9〜2023.5.14 水没bp5の後釜。 マニュアル乗れるラストチャンスだ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020/2/22- 嫁車です。 GB3フリード からの乗り換え。 第2子が生まれる予定 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017/5/13 嫁車です。 子どもが生まれてスライドドアが欲しくなり、中古で購入。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 もちろんフルノーマル! 2017/5/13 車検を機にフリードに乗り換え ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation