• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんとう64のブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

洗車

洗車天気が良いので洗車しました。
2ヶ月ぶり。
20代の頃は洗車好きでよくしてましたが、年をとるにつれて面倒になってしまいました。
初めて車を買ってから今まで1度も洗車機を使ったことないですが、最近は洗車機でもいいかなって思ったり。

でも、天気が良くて、車が汚くて、
よしやるか!
って気合い入れて洗車して、ピカピカになったら、やっぱりこの達成感は手洗いだなって思います。


やり始めるといいんだけどね。
やり始めるまでがなぁ。
最近は何をするのも面倒くさい笑
Posted at 2020/09/30 12:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のコト | クルマ
2020年08月01日 イイね!

悪もう10何年も健康診断で

糖尿病疑い

とか

脂質異常症

と表示されます。
血管詰まって苦しむのはイヤだけど、そう思うだけで終わってました。
もう2年も月100km以上ランニングしてるし大丈夫だろうとも思ってました。
しかし、データは非情。

特に今回は悪玉コレステロールが過去最高値で、ヤバイなぁと思い、病院で薬出してもらいましたが副作用により5日目で中止になりました。

もう、大好きな背油大油ラーメンも控えないと。
ポテチも。

最近はモヤシとキュウリばっかり食べるようにしてます。



だから



最後に





背油大油にしてもいいよね。




・・・いいよね。




最後だから・・・。
Posted at 2020/08/01 20:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめんのコト | 日記
2020年05月18日 イイね!

固着

昨日バイク屋さんから電話がありましたが、出れなかったので今日行ってきました。

多分見積りの話だろうなぁと思ってましたが


「スイングアームが外れないです。何やっても。それでお電話しました」と。


うーん、つまりどうなるんですかね?


「スイングアームを切断ですね。部品代と工賃で3万位だと思います」


それは痛い。恐らく異音はベアリングだとの事だが、直す前に3万かかるのは・・・。さらに直したり交換で何万かかるのか・・・。

「ちなみにこのままだとリアタイヤも交換できません」


ヤバいな。


今すぐ走れなくなる訳じゃないらしいけど・・・。

ちなみに売却するとしたらいくらですかね?


「初期型のJF28なので・・・3万位ですね」

痛すぎる。給付金の10万を使っても小銭貯金足しても中古も買えないな。


ぶっ壊れるまで乗り続けるしかない。
でも走ってて急に壊れるのは怖いな。

とりあえず、ブレーキとか直したり交換したりした方がいい所をお願いします。


木曜日に見積りが出ますが・・・まさかこんな事になるとは・・・。
Posted at 2020/05/18 15:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCXのコト | 日記
2020年05月17日 イイね!

入院中

この前PCXのプラグ交換したあと、オイル交換もしようかな~と思いつつ、めんどくさいなぁと。

中古で購入して8年。走行距離も13000km超えているにも関わらず今まで点検整備などしてもらった事がないので

購入したバイク屋さんでリッチにオイル交換してもらうついでに、点検整備も必要か聞いてみました。



「あぁ、何か音がするね。ベルトかなぁ。開けてみないとなぁ。ブレーキも全然効いてないしね。乗ってて、効き悪かったでしょ?」



と。

音はガラガラとエンジン辺りからしてたし、ブレーキは確かに効きが悪かったような・・・。汗


「いくら位かかりますかね?」



「うーん、ばらさないと分からないなぁ。どこまでやるかにもよりますよ」




「分かりました。とりあえず悪い所は直して下さい。」



で、入院になりました。



「PCXは車検がないから定期的に点検した方がいいですよ」


と言われました。


ですよね。分かってはいました。



ちょうど今、他に整備入ったからしばらく時間かかると言われたので、今月中は入院かな。


いくらかかるかなぁ。
Posted at 2020/05/17 14:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCXのコト | 日記
2020年04月17日 イイね!

見解

令和元年8月に中古でオートテラスで購入したCR-Z。
4年保証と次回車検までの56,000円の点検パックに入りました。


先日、嫁のフリードハイブリッドがオイル交換の時期になりホンダから電話が来ました。



う~ん、おわのCR-Zのオイル交換っていつしてくれるのかな・・・。
そもそも1年点検してもらってないような・・・。フロントガラスのシールがそのままだし・・・。


嫁が電話を切る前に代わってもらい、聞いてみました。


おわ「すいません、おわのCR-Zのオイル交換っていつですかね?あと1年点検って12月だったんですけどアイドリングストップの不調の時にしてくれたんですよね?」

営業「少々お待ちくださいね・・・あ・・・・・・して・・・ない・・ですね」



ということで月曜日にホンダに行ってきました。
日曜日にCR-Zの事を嫁が営業から説明を受けたが何を言ってるかさっぱり分からんから自分で聞いてと。


ホンダに着くと営業が出てきました。厳しい表情です。


おわ「いや~寒いですね~」と笑顔で挨拶。

営業「ここは吹き抜けですから。では中に」と硬い表情。

営業「奥様から聞かれましたか?」

おわ「はい。でも何言ってるかさっぱり分からないと言ってました」

営業「そうですよね(苦笑い)。ちょっと今回は特殊でして・・・。」

おわ「確認ですが、去年の8月に中古車を納車。12月に1年点検。でも連絡がない。で、今日に至ると。ぶっちゃけおわは損してますか?」

営業「いや、損はしてないです。8月に納車の時点で1年点検もしてますので・・・。」

おわ「なるほど。ただ、ここが分からないんですが、中古車で購入した時に納車のため整備点検をするのは普通ですよね。で、そこで12月の分の1年点検はしたと。じゃあ12月の分の1年点検の分の費用は点検パックですでに払ってますけどそれはどういうことなんですか?4か月も早く1年点検して、車両全体のお金としても払ってますよね?納車時に1年点検したでいいならそれでいいんです。ただ、12月に本来1年点検受けるという点検パックのお金が損じゃないかと?さらに半年に1回オイル交換もしてくれると思いますが、納車から8か月経ってますが連絡もないし、おわから言わなかったらどうなってましたか?」と聞いてみる。

営業「・・・・いや・・・・それはそう・・・おっしゃる通りだと思います」

おわ「それじゃあ、その分のお金は返ってくるんですか?」

営業「・・・・それが・・・・途中で変更ができないものでどうしましょうか・・・返金なのか、オプションをお付けするのか・・・」

おわ「その辺の1年点検とかのおわの認識が間違っているのか分からないので、今後どうしていただくかはホンダさんにお任せします」

営業「分かりました」




そして、CR-Zの1年点検とオイル交換が終わりましたが営業担当は来ず、現場の人が鍵を渡しに来ましたが、説明なし。
その後も連絡なし。


ここでこういう話に詳しい方にお聞きしたいんですが
・令和元年8月に中古で納車
・令和元年12月に1年点検予定(連絡なし。点検していない。ホンダにはアイドリングストップの異常で行った)
・令和2年2月本来であれば半年点検とオイル交換の予定(連絡来ず)
・先日電話で確認し1年点検とオイル交換する。「次回のオイル交換は10月ですが車検が12月で、現状だと走行距離も少ないので11月でもいいと思います」と現場の人より。



という流れですが、正直ホンダも自分が悪いともお客様の認識が違うとも言わないのでよく分かりません。


1年点検とオイル交換のお金・・・オイル交換も1回分損してる気がするんですが・・・。



おわは損してるんでしょうか?してないんでしょうか?
Posted at 2020/04/17 11:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のコト | 日記

プロフィール

★ラーメン大好きです。行ったお店は「おすすめスポット」に登録してマス☆ ★親の転勤で高校卒業までは新潟県佐渡市・石川県珠洲市・七尾市・輪島市・富山県高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
黒のPCX、JF28初期型は異音や不具合が出てきた事から10年間14000km頑張っても ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
20年前もう少しで愛車になっていたかもしれないCR-X・・・。 NAロードスター、NBロ ...
ホンダ PCX ウォーズマン号 (ホンダ PCX)
走行距離960Kmの中古をバイク屋さんで購入。 2012年5月23日納車。 元々バイク ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の車。 燃費は4駆なので悪いけど、広々した空間が魅力の車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation