• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんとう64のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

横須賀なう

非常にお久しぶりであります。

年末ではありますが、資格取得のために神奈川県横須賀市に来ております。

しかし、今日着いた訳ではなく実はもう3日目です(-.-;)


愛車ジムニーで来たのですが、田舎者のおわには都会の道は怖すぎです(T_T)

出発前、肝心のナビが壊れている事に気が付いたので急遽ポータブルナビを黄色い帽子で買うという痛い出費(ToT)

しかし、メーカー不明のどこかの国製のナビより使い勝手も良く、少し古いですが満足しています。

まぁ、買ったのも安物ですが・・・。





そんなスクーリングも明後日の昼まで。

昨日の夜、食べログ上位のラーメン屋さんや食べ物屋さんに行ってみましたが、定休日とか閉店時間で食べられず、非常に悲しかったですが、先ほど一つラーメン屋さんに行って食べてきました(≧∇≦)

もう一カ所行こうと思いましたがホテルの夕食代も含まれていて食べないともったいないので、とりあえず食べて余裕があればチャレンジしたいと思います(^_^)v

食べに行くチャンスは今日、明日の夜のみになってしまい、明日の夜は課題をしないといけないので行けるかどうか分かりませんが、関東の方で横須賀辺りで絶対ココのコレは食べとけ!ってのがありましたら参考にしたいので教えて頂ければ幸いです(*^o^*)





コメントのお返事はいつ返せるか分からないですが、すいませんm(_ _)m
Posted at 2012/12/20 18:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来ゴト | モブログ
2012年06月15日 イイね!

えんま市に行ってきました

えんま市に行ってきました今日からえんま市。


という事で、仕事が終わってから嫁と子どもと3人で行ってきました。

本来なら今日は遅番、明日は準夜、明後日は夜勤・・・と行けない勤務だったのですが、同僚のコが勤務変更してくれました。

人混みは大嫌いですが、家族で行きたがっている子どもの為であります。

初日だからそんなに混んでないと思ってましたが、夕方で学校が終わった頃なので中高生がわんさかいました。

最近の女子高生はすんげ~化粧だなぁ・・・と、日本一短いと言われる新潟の女子高生のスカートと足と顔をチェックしながらキョロキョロしてる挙動不審な父親を子どもはなんと思っていたのだろうか・・・。





まぁ、えんま市なんて言ってもおわは子どもの頃からいる訳でもなく何の思い出もないのですが、歩きながら中学・高校時代にいた高岡とか伏木のお祭りをふと思い出しました。

好きなコに偶然会って声を掛けられたけど、恥ずかしくて無視してしまった思い出・・・。
甘酸っぱい青春の思い出ですねぇ・・・。
手も握れなかったあの頃・・・。







今のおわだったらそっこ~で○○○に連れ込んでや・・・






いやいや。
純白の青春を汚すのはやめよう・・・。



まぁ、昔のおわと同じように青春しているコ達がいっぱいいるんだろうな。

今しかない青春時代、がんばりたまへ。






で話は戻り、唐揚げ買ったり、じゃがバタ買ったり、カリカリチーズ買ったり、焼き鳥買ったりと・・・普段なら大して美味くもないような味なのに何故かああいう所で食べると美味いものをたらふく食べてしまいました。


今年はもう仕事なので行けないからまた来年。
子どもは小学生になってるんだなぁ。
一緒にえんま市に行けるのもあと数年か・・・。


アホみたいな当たらないクジにもうちょっと付き合ってあげれば良かったなぁ・・・と今少し後悔しながらブログってます。











そして家に帰ったら、ポチッたPCXパーツが1つ届いてました☆
あさっての夜勤前に付けよ~っと。










・・・資格取得のテストと論文提出があと1ヶ月に迫ってるんだけど・・・・・・何もしてないけどいいんだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・。
Posted at 2012/06/15 00:35:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の出来ゴト | 日記
2012年04月27日 イイね!

第一印象

数ヶ月以内のPCX購入確率が90%を超えたので、嫌な事があっても、辛い事があっても何とか頑張っていけそうな今日この頃。


今日は早番だったので、仕事が終わったら速攻で自動車学校に行って入校手続きをして、バイク屋さんに行って「探してください」って言うつもりでしたが・・・

何だかんだとサービス残業を2時間近くしてしまい、バイク屋さんには行けませんでした。






前置きはここまでで・・・

自動車学校には行ったわけです。

うちの家から通える範囲に自動車学校は2校あって、1つは家からも割りと近いし10年程前に大型免許もここで取ってどんな感じだか分かってる学校、もう1つは遠いけど1万円安くて評判もいいらしい学校。



免許が8万円か7万円かで考えると、遠くても1万円安い方がいいよなぁ。

でも、ちょっと遠いんだよなぁ。出来るだけ早く取りたいから仕事終わってすぐ行ける所のほうがいいかなぁ。




って仕事しながら考えた結果、


やっぱし近い方が何かと便利だし近い学校にしよう!


と決意したわけであります。





んで、詳細を聞きに行きました。

正直、ここは教官がムカつくのがいたし雰囲気が暗くて良い印象は無かったのですが9時間の我慢!

と思って受け付けへ・・・。




おわ「すいません」
事務員「はい・・・」

と、事務員は小さな声で下を向きながらメンドクサそうに返答。
若くて学校出たばかりっぽい暗そうな男。
どうやらおわの事をこの自動車学校の生徒だと思っている様子。








もうね、この時点で







あ、ここで取るのやめよ。






って思いました。

こっちは高いお金をやっと工面してお願いしますという感じで行くつもりだったのに・・・窓口の事務員にやる気ゼロの態度を見せられたら、「なら1万円安い方に行くよ」って思っちゃいますよ。

本人にはそんなつもりは無いのかもしれないけど・・・。

受付窓口は顔なんだから、それなりの対応があるんじゃないのかい?

なんか免許を取らせてあげてるという上から目線。

学校全体がそういう職員ばかりだと思ってしまいます。

自動車学校なんてよっぽどじゃなきゃつぶれる心配もないし田舎だから競合もあまりないんだろうな。

でも、車の免許が必要な高校生とかなら我慢するかもしれないけど、おわは学校を選べる立場だし。







「じゃぁ検討します」





と言いつつ、「二度と来るか」と思いました。





しかし・・・こういう事って実は自分で気が付いてないだけで今までおわもしていたのかもしれない・・・と。
(家庭内ではまさにそうでしたが)

「人の振り見てわが身を直せ」
とはこの事ですね。



この学校はお客を一人逃しました。



ちょっと愚痴を言いたくなりました。
すいません。
Posted at 2012/04/27 01:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来ゴト | 日記
2012年04月25日 イイね!

つくる

つくる今日は、料理を作る事にしました。

材料費だけで3000円超えたし、味もどうなるか分かりませんが・・・。

予定では
「チキンラーメンそば飯」
「ワカメスープ」
「焼き鳥風?」
「白ワイン風味のチキンサラダ」
をつくる予定ですが、どんな風になるんだか^^;



料理をしようと思い立ったのは、嫁に対しての今までの償い・・・かな。

今まで、冷たい態度をとり、育児も家事もせずパソコンにゲームにはまり、「お小遣い増やせ」だとか「スロットに行く」だとかわがままばかり言ってきたから・・・。
そう簡単に信頼は戻らない事は分かっているからこそ、今までしてあげなかった事をしていきたいと思っています。

ホント今までのおわは馬鹿だったな。




もう少ししたら作り始めます^^








話は変わってPCXについて・・・。

少しづつお金を貯めて購入するつもりでしたが、嫁が
「私も好きな事いっぱいしてるからお金返してくれるなら買ってもいいよ」
と言ってくれました。
貯金から買っても良いそうです。
だから近いうちに購入するかもしれません。

免許は安いので小型AT限定にします。

PCXは5月にマイナーチェンジするらしく、どうせなら新型の青色にしようかとも思いましたが、今日の午前中バイク屋さんに行って見積もりとか聞いたら
「中古でも程度がいいのならば自賠責入っても25万位で見つけられそうだ」
と言われたので、中古を買う予定です。

色は白かなぁ~って思ってましたが、お店にあった黒色が思いのほかカッコ良く、黒に心が傾いています☆
黒は汚れや傷が目立つけど・・・。

実物を見て想像以上の大きさでビックリしました@。@
カタログじゃ分からなかったけど、かなりカッコ良かったなぁ。
ちょっと楽しみになってきました。

免許も含めて35万程。
安い買い物じゃないから、もう一度よ~く考えて決断したいと思います。







ま、買うけどね。






マフラー替えて、色んな所に行って・・・・と夢が膨らみます。



でも、家族が一番。
夢中になり過ぎないように・・・これからは家庭のことを一番にしていきたいと思っています。






画像だと貧相な感じですが、自分でも美味しくできました☆
評判も良かったです。
Posted at 2012/04/25 15:36:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の出来ゴト | 日記
2012年03月13日 イイね!

男の性(サガ)

え~~~、昨日今日であんなブログしたのにいきなり通常に戻ってすいません。


子どもがインフルエンザB型になりました。
ホントなら今頃夜勤真っ最中なんですが、3日間休みとなりました。
と言っても明けの休みなんであまり変わりませんが。


で、午前中病院に連れて行って薬局にお薬をもらいに行きました。

薬局は病院の近くだと時間がかかるので、家の近くのこじんまりした所に行ったのでお客?は誰もいません。

お薬ができるのが10分ほどかかると言われたので、子どもは40℃近く熱もあるし家に帰ってから取りに来ますと伝えて1回家に帰り取りに行きました。


薬局の薬剤師さんとか事務の人って結構若くてカワイイ人多いですよね?







1人で待ってても暇なのでお姉さんとお話したくなりました。







いや、率直な疑問を聞く事にしました。




おわ「あの~~、こういう所で働いてても風邪とかひかないんですかぁ?」

お姉さんA「え~~~、そうですねぇ~~。そういえばあんまりひかないよねぇ」

お姉さんB「うん。何でかしら~」

おわ「いや~~~、やっぱし若いからですかねぇ~~、へへっ」



等々、奥で50代と思しき薬剤師さんが一生懸命子どもの薬を作ってるのにお話を。








50代薬剤師「それじゃあ、てんとう64さん!こちらがお薬になります!あとですね!病院で無料でFAX送れますので今度からそうしていただけると早くお薬をお渡しできますから!!」












・・・何かお姉さん達も下を向いて仕事し始める・・・。
















って感じで全然勘が戻りませんが通常ブログに戻らせていただいてもいいですか?
Posted at 2012/03/13 00:48:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 今日の出来ゴト | 日記

プロフィール

★ラーメン大好きです。行ったお店は「おすすめスポット」に登録してマス☆ ★親の転勤で高校卒業までは新潟県佐渡市・石川県珠洲市・七尾市・輪島市・富山県高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
黒のPCX、JF28初期型は異音や不具合が出てきた事から10年間14000km頑張っても ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
20年前もう少しで愛車になっていたかもしれないCR-X・・・。 NAロードスター、NBロ ...
ホンダ PCX ウォーズマン号 (ホンダ PCX)
走行距離960Kmの中古をバイク屋さんで購入。 2012年5月23日納車。 元々バイク ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の車。 燃費は4駆なので悪いけど、広々した空間が魅力の車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation