• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょっきんのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

23万人

23万人4月10日御柱2日目の人出が23万4千人(初日が7万6千人)でした。

妹はあまりの人の多さに交通規制で見に行けなっかたらしいです。

3日間で8本の御柱が木落し坂から落ちましたが、みんな綺麗にまっすぐ落ちましたが、もう少し柱が暴れてハプニングがあると・・・・

来月8,9,10は里引きです。時間がある人は見に来てください^^

振る舞い酒でただでお酒が飲めますよー^^
Posted at 2010/04/11 17:10:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2010年04月02日 イイね!

三大奇祭

三大奇祭諏訪地方で7年に1度行われる御柱祭^^
諏訪の男の血が騒ぐ三大奇祭

上社(本宮、前宮)下社(春宮、秋宮)の4隅にある柱(計16本)を7年に1度新しい柱に交換するお祭りです。私の柱は下社春宮一です。

柱は、長さ17メートル周囲3,3メートル重さ6~8トンを超える柱を山奥から人力のみで引張ります。

最大の見所は、最大傾斜35度長さ100メートルの坂から柱を落とす木落しは諏訪の男の血が騒ぐ最大の瞬間、落とす時ももちろん人が4,5人乗っています><;その人は振り落とされず見事下まで降りられれば、英雄間違いなし、しかし乗っている人が振り落とされ木が止まる瞬間を狙って大勢の人が群がる様は圧巻です。私はそこまで熱くならないのでお酒を飲んでみているだけですが・・・毎年何人もけが人が、最悪の事態になることもしばしあります><;


ヤフーのトップページにも載っていましたし、全国ニュースもやると思いますので是非皆さん見てください

この祭りで、会社はもちろん学校も休みになっちゃいます。
Posted at 2010/04/02 17:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2010年02月07日 イイね!

だるま揚げ

だるま揚げ近所のお肉屋さんでだるま祭りにあわせ250個限定でだるま揚げを販売しました。

息子がかじっているだるま揚げは、ビビンバにチーズ、信州産豚肉ロースを巻いて揚げたミルフィーユカツでかなりのボリュームでおいしかったです^^

あと、直径3センチぐらいのプチだるまも同時発売でしたが写真をとる前に食べられてしまいました。こちらもおいしかったです^^

Posted at 2010/02/07 19:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭り | 日記
2010年02月07日 イイね!

だるま祭り

だるま祭りこの時期、恒例のだるま祭り^^

だるまを格安で販売するお祭り^^また、1年間お世話になったダルマの処分?もしてくれます

写真の数倍集まりましたが、不景気のせいか例年より数は減っている感じです><
Posted at 2010/02/07 18:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭り | 日記

プロフィール

「久しぶり http://cvw.jp/b/456407/46427121/
何シテル?   09/30 07:33
憧れのスカイラインGT-? オーテックさんにメンテナンスお願いしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

afimpスーパーカーニバル レポ⑯ (SHOP編その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 08:28:59

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ATTKD2.7で450psを知り合いから譲り受け、自分なりにいじって(直して)います。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
COX C18T SZ1 Max.Power:200.0ps/4,980rpm Ma ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車がこのロータリー^^ 最上級のグレードでしたが、走りはいまいち(いらないも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
小さいボディーに直6 2.5Lのエンジンを積んだ非常に面白い車でした。 このころのドイツ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation