• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょっきんのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

誰だ~~

誰だ~~先日、気がついたら誰かにフロントをぶつけられていました><



このやろーーーー

誰だーーー

当て逃げなんて


修理代いくらかかるんだろう><;


Posted at 2013/08/25 17:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月08日 イイね!

天狗岳



8月5日6日に硫黄岳、天狗岳、根石岳に登山に行ってきました

去年、富士山にの第2弾^^

去年も雨でしたが、今年も雨・・・・・;;

1日目

桜平ー夏沢鉱泉ーオーレン小屋ー硫黄岳ー山びこ荘ー本沢温泉

2日目

本沢温泉ー東天狗岳ー西天狗岳ー根石岳ー根石岳山荘ーオーレン小屋ー夏沢鉱泉ー桜平

というルートで登ってきました

今回のメインは本沢温泉の外風呂で、日本で一番高野天風呂。2150メートル

運がよければ、混浴もあり^^

私たちがついたときにすれ違ったおねいちゃんは生まれたままの姿で一人で入ったらしいです(失敗><) ちなみにお風呂は屋根も更衣室もありません
お風呂の温度もサイコー^^天気もこのときだけ晴れました^^

2日目朝は晴れていましたが

東天狗岳に登ったころから

あめときり><

東天狗から、西天狗に行くときに、道を間違えて黒百合のほうに20分ぐらい行ってしまいました。
普段は間違えないのでしょうが、霧で30メーター先が見えない状態・・・
天狗岳に3回登る人は珍しいでしょう^^

でも、この3人のパワーで、ほんの少しだけ根石岳に登ったときに晴れ間が・・・^^

霧がどんどん晴れていく時の感動は快晴の時に登った人は味わえないでしょう

数十分でもう霧の中

帰り、夏沢鉱泉で食事&お風呂休憩しましたが

そこでも、ハプニング

片方、お風呂をお掃除中。

違うグループが入っているので、先に食事をしてから、お風呂に入りましtが

ぬるい?

後で知りましたが、

洗っていたのは男湯

鉱泉なので温度は5度

スタッフも一言、左とか、女風呂のほうとか、言え  ボケ 

何も言わなきゃ、男風呂に入るぜ 普通・・

危うく、湯冷めして風邪をひくところでした









でも、無事怪我もなく、地元でおいしいビールで乾杯できたのでよかったです^^

必ず道を間違える我々でしたw



Posted at 2013/08/08 15:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2013年08月01日 イイね!

ニッコウキスゲ

ニッコウキスゲ

こんにちは

少し遅くなりましたが、先日ニッコウキスゲを見に霧が峰に登りました^^

多少枯れ始めの花もありましたが、遠くから見ればすごくきれいでした

直射日光が強く、霧が峰は暑かったのですが、下界はもっと暑かったです><



これは、1ヶ月ぐらい前に行った、バラ園です
Posted at 2013/08/01 17:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

スピード違反><

スピード違反><皆様

お久しぶりです^^

久しぶりのインですが、皆様お気ですか?

私は、何とかやっていますが、先日

軽井沢レイクガーデンに行ってきましたが、

行く途中、スピード違反でつかまっちゃいましたwwwwwwwwwwwwww

別にスピードだしている感覚はありませんでしたが、70キロで

20キロオーバー・・・・・・

マッポいわく

「70キロでとめておいたから・・」

だったら69キロでとめろ・・・

帰りも交差点の影に白バイいましたが、

皆様、142号線の望月町付近の交差点の影に隠れていますので注意してください

レイクガーデンは綺麗でしたよ^^



Posted at 2013/07/06 15:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

いろいろ

いろいろ皆様

お久しぶりです^^


半年振りの登場です(笑

この半年色々ありました中の少しだけアップします^^

一大イベントは、お店のリニューアル^^

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、実は○容師でありました^^

土日のオフ会は出れませんが、夜のオフ会はできるだけ参加したいです^^

 待望の、車高調も入れました^^

 次男坊と富士登山も行きました。

前回行けなかった、剣が峰にたどり着けたので大満足でした^^

 ボウリングで300も出ました^^

 パーフェクトって奴ですね^^


なぜインしなかっていうと、なんかみんカラのページが新しくなって、使いずらくなったので、放置状態でした。

リア友には、最近アップしてないね^^といわれていましたが

先日、A31Rさんに、昔バージョンの戻し方を教わったので、たまにインしますので、

またよろしくお願いいたします( ^ω^)


Posted at 2012/12/13 12:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶり http://cvw.jp/b/456407/46427121/
何シテル?   09/30 07:33
憧れのスカイラインGT-? オーテックさんにメンテナンスお願いしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

afimpスーパーカーニバル レポ⑯ (SHOP編その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 08:28:59

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ATTKD2.7で450psを知り合いから譲り受け、自分なりにいじって(直して)います。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
COX C18T SZ1 Max.Power:200.0ps/4,980rpm Ma ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買った車がこのロータリー^^ 最上級のグレードでしたが、走りはいまいち(いらないも ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
小さいボディーに直6 2.5Lのエンジンを積んだ非常に面白い車でした。 このころのドイツ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation