• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタッシュのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

鯛焼きドライブ

鯛焼きドライブ今日も良い天気!
ということで妻と二人でお出かけです。
今日は先日のTRGで見つけたキャンプポイントに妻を連れて行くことにしたのですが、そのまま行っても面白くないので、かなり大回りして行くことに?

最初の目的地は、我が家からR54を三次方面へと北上します。
三次市内に入る交差点を左折し、しばらく走ると「高谷山・霧の海展望台」があり、霧の海が見られたらラッキーかな~?と軽い気持ちで看板の方に入ってみました。
駐車場から2~3分も歩くとの展望台ですが、多少薄くはなっているものの、見事に霧の海が広がっていて、その下に薄っすらと三次市内が見える状態で非常にラッキーでした。 (AM 8:10)

次は広域農道経由で安芸高田市へ向かいますが、このルートはとても景色がよくて山林を一直線に駆け下りる区間や、程よくアップダウンもありノンビリ走るのには最高のルートなんですよ。
その後は右折や左折をしたり、道を間違ったりしながら?道の駅・北の関宿安芸高田で休憩です。
お店には水産加工食品などが沢山並べられ多くのお客さんで賑やかでした。

その後は美土里町→千代田→大朝→美和→芸北のR186に出て、目的地方向へと行ったのですが、途中でハプニングが…??
大朝から美和に向かう道中で消防車がサイレンを鳴らしながら私の前を走っていたのですが、けっこうゆっくりと走っているので追いついてしまい、後ろを付いて走っていました。
どこが火事かな~?と見渡すのですが、煙は見えないし方向が一緒なのでそのまま走っていたら横の道からも消防車が出て来て消防車に前後を挟まれながらの走行になってしまったのです…わわわっ
前後でサイレンを鳴らして走っているのでまるで消防車になった気分で?いましたが、いつまでもそのままという訳にいかないので後ろの消防車を先に行かせようと思った時に山の方へと曲がって行きホッとしました。
妻はかなり焦っていましたが(笑)
そんなハプニングがありながら目的地に着き、しばらく時間をつぶした後は戸河内へと向かい、つい先日もランチに立ち寄ったカレー&パスタの店・森の香(もりのか)へ寄ることにしました。
カレーが好きなもんで(笑)
でも私は高菜とベーコン・スパゲッティーとパンピザを注文し、妻はビーフカレー辛口をヒィヒィ言いながら食べていました。 でも美味いです!

食後は加計の商店街にある鯛焼き屋よしおに寄って、鯛焼きを買って帰ることにしましたが、あいかわらず凄い人気で買うのに並んで待っている状態です。
私は近くにある物産館のPで待っていたのですが、雲行きが怪しくなりポツポツ落ち始めたので急いで幌を閉めました。
10匹ほど鯛焼きを買ったのですが、狭い車内はあっという間に鯛焼きの匂いに満たされ?帰りは、甘い匂いと香ばしい匂いに満たされた道中でした~(笑)











Posted at 2009/05/05 16:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月03日 イイね!

出会いツーリング

出会いツーリング昔のバイク仲間と久しぶりのツーリングです。
私はロドですが…
バイク(BMW)1台と車1台ですが、お互いに気心の知れた間柄ですのでそれはそれで楽しくなりそうな予感?

早朝、豊平にある道の駅で待ち合わせ、県道→農道→林道と走り抜けてたどり着いたのが恐羅漢山スキー場です。
約1時間あまりですが、ほとんど車も走っておらず、今の季節は新緑を楽しみながら快走できるコースです♪
もちろんバイクはあっという間に見えなくなりました~(笑)
その後は深入山へと向い、レストハウスのある駐車場に入ったのですがさすがにGWだけあって一杯です。
そんな中、NCが2台にNBが2台来ていましたが、4台はお仲間のようだったので少し離れたスペースに駐車したところ、その中の一人の男性が来られ、「○○村さんでは?」と私のことをご存知の方でビックリです。
よくお話をお聞きすると私と同じSCの会員さんで、またまたビックリでした♪
世間は狭いもんだな~、悪いことはできん??と思いましたよ(笑)

皆さんの所へご挨拶に行くと、な、なんとRS乗りなら誰もが知っている?○島主査さんではないですか! また×3 ビックリですよ♪
「私も前はこれと同じ色に乗っていたんですよ」とのことでますます感激です。
しばらく談笑し、皆さんと写真を撮ったりしてからお別れしました。
○村さん、声を掛けて下さりありがとう!

その後は、戸河内にある森の香というカレー&パスタのお店に行き、私はチキンカレー辛口&フワフワ玉子乗せを食べながら次のコースを相談したのですが…??

食後は加計町経由で温井ダムへと走り、駐車場へ入ったのですが、そこで見たようなロド4台??
そうなんですよ、○島さん御一行と鉢合わせで、2度も偶然に出会うともうお互いに笑うしかなく? また×4 ビックリですよ♪
皆さんは国道を南下して来られたようで、私達は北上して行く途中でここに入りバッタリ出合った次第です(笑)
そそくさとトイレに行き?私達はこれからログ茶房・花みずきへ行くつもりだったのでミニTRGがてらお誘いすると「ご一緒しましょう!」とのことでロド4台+バイク1台を連ねて鈴張方面へと向かいました。
コースは来た時と同じ農道と県道を走り、途中で写真を撮ったりしながらの超楽しいミニTRGになりました。
緊張もしたけど楽しかった~♪

ロドやバイクを連ねて駐車場に入ったのでお店の奥さんも驚いて出てこられ?私の顔を見て安心?されたようでした…(笑)
皆さんはここでランチを頼まれ、私達はカレーですでに腹一杯だったのでコーヒーを注文し、外のテラスでお話しながら楽しい時間を過ごすことができました。
今日は偶然の出会いがあり、楽しいミニTRGもできて本当に楽しい一日になりました。
そして気持ちよく迎えて下さった皆さんにも感謝です。
ロドに乗っていて良かったな~♪


Posted at 2009/05/04 21:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

仕事の後、スポーツクラブで汗をかき、帰ってビールを飲むのが人生最大の幸せの瞬間です! こんなおじさんですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
私も☆ロードスターに乗って人生変わりました!! H10年式 RS-6MT トワイライトブ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation