• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやしエンジニアリンク"_のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

本日のおやつ

本日のおやつこれ、うどんに小麦粉を薄くまぶして揚げたやつ。

砂糖をつけます。

ええ?!

て思うけど、ちょーうまかった(^人^)


うどんらしさまったくなく、なんかドーナツみたいでした。
Posted at 2016/03/05 14:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

おれおれ詐欺

肋骨を折りました♩

なんて気さくに書いてしまったものの。。



土曜日サッカーで、ボールを追いかけて相手と接触。相手は小デブでがっしりしてたのでもやし体型の私は走馬灯を見ながら吹き飛ばされました。

ぶつかった時に手の角度が悪かったのか、胸を押さえつける形となりました。
ズキズキ痛かったですが、試合中はv-powerでエキサイティング中のためさほど気にならず。

ですが、帰宅してから痛みが出る出る。

まー、我慢できるレベルでしたが。



4日経っても痛みが改善しないので病院へ。

「うーん、レントゲン撮ってもうつりにくいんですよね、あばらは。圧迫骨折してると思いますよー」


なんだべそれ。

無理して金とろうとしてませんか?
と疑いましたが、疑うなら来るなよと言われておしまいですね(^-^)

折れてる詐欺疑惑ですが受け入れる以外ない。



まーでも痛いのも事実であります。
10秒おきにズキズキとたたかう感じ。



とりあえず治るまで、山にも行けねー、走ることも出来ねー。

そんな状態に陥ってしまいました。
今年の冬山はきついかな。。

Posted at 2016/03/02 22:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月01日 イイね!

登山靴選び

冬山をやるならば、やはり登山靴。。


わかってはいますが、今までずっとトレランシューズでした。
特に不満なかったし、困ったわけでもなく。




これでマイナス20度の八ヶ岳であろうと大丈夫だったわけであります。

もちろん日帰り、あまり停滞しないのが前提ですけど。





最近、山の師匠2人から靴を考えろと指南がありました。
まーごもっともですね。



ということで靴探し。
登山しますが、登山靴に縁がなかったため、まったくわからない…


とりあえず石井スポーツに行く

AKUっての、安いじゃない。
でも師匠がこれはソール柔らかいだろということでバツ。
アプローチシューズではないみたいだけど。




続いてマムートへ。
マムラーとしてはウェアとお揃いなのはイケメンである。が、靴屋ではないので評判は低い。

マムート マジック GTX
柔らかくてフィット感はいい!
しかも冬用とな。




しかもマムートなのに安いのねー、
29000税抜きだったかな。

しかし、評判が悪い。。


続いて安定のスポルティバ
トランゴ S!


45000たけぇ…

エルブレス10%OFFとシューズ下取り10%OFFを駆使しても34000。。
あとは冬用ではない。
まぁ今のに比べたら天国?!


続いてスカルパのクリスタロ。
これも冬用ではない。



意外と悪くねぇ。
登山靴履いたことない自分にはこの800gは衝撃の重さ。


あー迷う。

冬用買うのもなんだかあれだし、夏用買って冬用結局使えんってのもあれだし。


赤岳や西穂高独標を考えると買えと言われますが、この靴の差で危険度が変わるところがあるとは思えません。
ギボシも登れて木曽駒も登れて。

と天邪鬼だなーと思いながら大金を出せずに悶々と。


スカルパクリスタロでいいかなー。
Posted at 2016/03/01 17:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月29日 イイね!

日記

日曜日は嫁母誕生日祝い


加賀料理、大志満でお祝い










昼間っから飲みました(^ー゜)




治部煮ってのがめっちゃうまい
感動しました。




スイーツ





子供もこの日ぐらいはとアイスとジュースですが、それぞれ700円、600円とウソみたいな価格をしかも2人分…



みなとみらいクイーンズにシナボンが期間限定で出てました。





この後単独時間をもらって登山靴選び。

これはまた別の記事にします(^人^)
Posted at 2016/02/29 09:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

フリードモデルチェンジは2016

やっと発表されましたね

http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160224-10239861-carview/


我が家の駐車場事情を考えると実はサイコーに丁度いいホンダ△



実は昨年末、ステップワゴンの見積もり中にスパイクも考えて見積もりもらったんですよね。

金額的にも200切るぐらいで新車買えそうだし、スパイク好きだし。

けどモデル末期だし、やっぱりこれならステップワゴンだなーと悩んでやめた次第です。

車検通すし、期待かけよう。


サイコーにちょうど良く、荷物たくさん積めるのを期待。
ディーラーマンが、噂の1000ccターボはないですよって言ってたけどどうなるやら。
Posted at 2016/02/24 21:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なかなかすごい車だ、オーラがすげぇ」
何シテル?   09/30 19:09
オワタァー! ピブーーーーー。 秘孔をついた・・・ おまえは もう すでに・・・お友達にならざるをえない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無限風 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 19:24:53
全塗装 手塗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:13:59
SPYCE スパイスレーシングネット[ブラック]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:44:11

愛車一覧

日産 エクストレイル 落合信子2 (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレイルとなりました。 11月頭の契約 2017.12.21 迎え入れ 2 ...
ホンダ バモス バモ丸 (ホンダ バモス)
2020.09.14 納車 走行距離127,000km 5MT 2003年式グレードL ...
その他 その他 その他 その他
子連れ狼風
その他 自転車 FELT F85 (その他 自転車)
通勤快速 FELT F85 (09)モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation