• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやしエンジニアリンク"_のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

故郷の衰退

故郷の衰退久しぶりのブログです。(車と毎度関係ナシ)



盆休みで長野に帰省しました。






もう無人になってしまいましたが、今年は新盆でしたので祖父母の家へ。

山奥です。
冬は車登っていけません。500mほど歩いて上ります(凍結時)
alt
 
青っぽい家が祖父母家。
この家はひいじいさんのじいさんの頃にはあったらしいので、いったい何年前からここに住んでいたのだろう。という感じです。

電柱左にあるのが、うちから見て下にあるので、通称「下の家」。
「上の家」「西の家」「隣の家」もあるw
しかも、隣の家は、谷を一個越えるため、徒歩で40分ほどw




私は2歳の頃までしか住んでいませんでしたが、休みになるといつも祖父母に会いにここに行っておりました。

超ど田舎なので、いつ行っても
「よくこんなところに住んでんな」
「虫が出まくる」
「怖い」
「トイレが・・・」
こんな思いばっかりでした。






ただ、大人となり、自然が好きになった今は、やはり貴重なところであります。

早めの送り火を焚いて、子供と昆虫探しをしました。
alt



残念ながら、ツノが折れてしまったミヤマ1匹だけでした(逃がしてあげました)
alt


ちなみにこの界隈、見渡す限り、うちの土地だそうで。小さい頃からずっと聞かされてました。
ただし、固定資産税も百円単位の土地もある、売り物にならない土地ばかり。




我が父にとっては、生まれ育った家ですが、
「おれの代でここはどうにかしなきゃな、お前らに継がせても負担になるだけだしな」
という話を最近するようになってきました。


無人になってしまったため、だんだんと荒れてきました。
大きな梁には蜂が住み始めました。
定期的に来る人もいなくなってしまった無人の下の家は、もうツル系の植物が育ち放題。
alt




若い頃は、「こんなところあってもしょうがねぇ」なんて思っていましたが、100年以上先祖代々続いてきたこの歴史が終わるのは、なんとも寂しいですね。
近所に残っている人も90歳以上の方が数名。
まぁ住まないですよね、ふもとへ降りるまで車で40分。
降りても、人がほぼいない廃れた商店街があるのみ。

いずれはこの界隈はすべて無人と化し、自然にかえっていくのでしょうか。









寂しいなぁと思いつつ、横浜で家買って東京で仕事している自分は、いったい何が大事で何をしたいんだと思ってしまいますね。
こんなパソコンカチャカチャやってる仕事なんてすぐ辞めて、この家に住むのが良い道ではないかと思ってしまったりもしました。



今更勝手ですが、この家なんとかしたいと思ってきています。

おわり


Posted at 2018/08/20 16:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年02月12日 イイね!

ナビコマンド

menuから、情報.設定を選択


システム設定を選ぶ


ステアリングスイッチ


自分は基本、
1:ボリューム上げ下げ
2:トラック早送り、戻し
しか使いません、現在4つ


です。

メモブログです。
Posted at 2018/02/12 19:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

3回目のX

3回目のXクルマが納車されました。

3台目のnewエクストレイル。

ディーラーにて新旧交代




長男が産まれる前に、ビートルから買い替えた6年落ちの中古車。

キャンプいったり、登山の足に使ったり買い物行ったり、長野帰省に使ったり。









いろんなとこ行った、ライフスタイルとマッチして良い車でした。





どんどん傷ついていきました💦


最後の最後、キレイにしてもらえた。
よかったなー。


10年間、どうもありがとう(T_T)
別れ際は泣きそうでした。


これからは新しいエクストレイル。

戸建てで駐車場あるのに、今後のために月極駐車場を借りました。


ほぼノーマルでいじらず乗ります。

いろんなところに行こうと思います。

おわり



Posted at 2017/12/23 12:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

車買い替えを決めた

車買い替えを決めたようやっと車を買い替えることにしました。

いろいろな選択肢から選択したのは、T32 エクストレイル後期型のオレンジ。
20X 4WD、プロパイロットやアラウンドビュー、エクストリーマーエアロ前後をつけました(^人^)


家の駐車場入らないから月極借りて。
それでも乗りたい車乗ろうと決めました。


こいつが納車されるとエクストレイル歴3台目、15年目に突入。おそらく最低5年は乗るでしょう。

自分のカーライフを50年と考えると、2/5をこの車と過ごす事になる。

これから素敵なカーライフが待ってます。


とりあえずは工場再開待ち!

頼むよ日産〜

Posted at 2017/11/04 14:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

99999キロ

99999キロとうとう99,999キロになりました。
3万キロの中古を買ったのが9年半前でした。

海に山に春夏秋冬いつもありがとう!!
Posted at 2017/08/12 12:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なかなかすごい車だ、オーラがすげぇ」
何シテル?   09/30 19:09
オワタァー! ピブーーーーー。 秘孔をついた・・・ おまえは もう すでに・・・お友達にならざるをえない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限風 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 19:24:53
全塗装 手塗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:13:59
SPYCE スパイスレーシングネット[ブラック]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:44:11

愛車一覧

日産 エクストレイル 落合信子2 (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレイルとなりました。 11月頭の契約 2017.12.21 迎え入れ 2 ...
ホンダ バモス バモ丸 (ホンダ バモス)
2020.09.14 納車 走行距離127,000km 5MT 2003年式グレードL ...
その他 その他 その他 その他
子連れ狼風
その他 自転車 FELT F85 (その他 自転車)
通勤快速 FELT F85 (09)モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation