• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやしエンジニアリンク"_のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

週末土日鍛錬

金曜日:
 帰宅後バイク 18km 39分

土曜日:
 午前:サッカー 20min×3
 午後:ひたすら家の敷地内草むしり・・・

日曜日:
 午前:よこはま月例 12回目!10km 44分・・・。
 午後:ひたすら子供の相手・・・
 夜:  ひたすら子供の相手・・・


40分切り目標でしたが、大失速でした。。暑かったせいかな。
ちなみに、前半5km 19:36だったので、後半5km 25分近くかかりました。。。
せめて42分ぐらいで・・・

でも、他の人のタイムもだいぶ落ちてました。
http://yg.qee.jp/2011/201105.htm

今月はバイク300km ラン100kmですが、ギリギリいけるかなー。
Posted at 2011/05/16 16:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鍛錬 | 日記
2011年05月13日 イイね!

2人目

こんにちわ。
いろんな方々で既にご報告済ですが、、

2人目が出来ました(照)
6ヵ月目に突入し、9/28 出産予定日です。

性別は1人目同様、産まれるまで聞きません。

もう無理かなーと諦めかけてた時に、やっと出来ました!


横浜シーサイドトライアスロンは、9月11日・・・金銭的にも無理かな。
こっそり狙ってたサンライズイワタは、9月25日・・・いや絶対無理ね。

ということで、タテトラが終わったらしばし静観でしょうかねー。
家族あっての趣味ですしね。

Posted at 2011/05/13 18:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月10日 イイね!

フロントディレイラー画像

こんにちわ。
FDの写真撮ってみました。
ヘタクソ写真ですみません(涙)

先端?写真でいう一番左側が、開いちゃってるって言われました。







アウター⇒インナーは、当然といえば当然ですが2回STIレバー?ブレーキのやつを
カチカチっとやれば落とせます。

逆のインナー⇒アウターが鬼門ですね。。。。
全然上にあがりません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9033742/
多分これと同じ現象の気が?
前これ見て信用してました。2回やるのが普通だって。

んー。ますますよくわかんない。
でも記事見てる限り、FD交換とワイヤー調整でいける?

-------------------------------------
18:00 追記
 どうやら、STIレバー?が悪名高きもので有名なようだ。
シフターは、ST-5600というやつです。
 http://www.tm-new-web.com/otoko/blog/triathlon/bicycle/2653.html
 http://takakura99.blog86.fc2.com/blog-entry-53.html
 なんかググったらいっぱい出てきました。
 まさにこれですかねー。

 1:どこかのショップに持ち込む
 2:シフター外してもらって、シマノにクレーム、ST-5601が届くはず?
 3:別途、FD を購入(FD-5700-L)
 4:ワイヤー調整も含めてFD交換、シフター交換

 が正しいシナリオですかね??
Posted at 2011/05/10 11:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月09日 イイね!

ローディーの皆さま、ご教示ください

こんにちわ。
前回の記事にちらっと書いたんですが、WH-6700にホイール交換しました。
帰省中でしたのでセッティング含めて地元長野の友人いきつけのお店でやってもらいました。

フロントもついでにやってもらったんですが、
お店でセッティングしてもらってる最中のやりとりです。

------------------------------------------------------------------
2011.04.29
店 「これー、FD歪んでますね」

ミー 「( ゚д゚)ポカーン」

店 「フロントのシフト、綺麗に変わった事ないっしょw」

ミー 「えぇ、いつも2回ガチャガチャして、数十秒してから変わりますw」

店 「運悪いと変わらないっしょw」

ミー 「えぇ。さすがもち屋ですね・・・・ 全てお見通しなんですね」

店 「これ買った時のお店ちゃんとやってくれなかったの?」

ミー 「いやー、、、これどこも店頭でなくてネットです」

店 「( ゚д゚)ポカーン」
------------------------------------------------------------------

こんなひどいやりとりでしたww
私素人丸出しですね。。恥ずかしい。もう早く店から逃げ出したかったです。

私のバイクは、フロントコンパクトクランク 50×34Tです。
シフターは、shimano 105 です。
FDも shimano 105です。

こっから本題?疑問なんですが、
乗り始めて1ヵ月ぐらい、フロントのシフトの仕方がわからなくて、
バイシクルセOさんに持ち込んで聞いた事がありました。

------------------------------------------------------------------
2009.11.01ぐらい?
ミー 「フロントギヤ変わんねーんだけど」

店 「( ゚д゚)ポカーン」

店 「あぁ、これ105ってのはフロント2段・3段兼用なんで、これの場合は
   シフトアップ・シフトダウン時 2回カチカチやってください」

ミー 「( ゚д゚)ポカーン」

ミー 「おぉ!すげぇ!2回やったら変わるぜ!アシター!!」

※後日ぐぐったら、確かに似たような書き込みが
http://questionbox.jp.msn.com/qa2108007.html
------------------------------------------------------------------


こんな経緯がありまして、私完全に信用しきってました。
自分でもワイヤーいじったりしましたが、3ヵ月置きには
ア○ヒにいって 390円調整(サンキュー調整)してもらって毎回問題ないって
言われてたし・・・・。

それも伝えてみました。

------------------------------------------------------------------
2011.04.29
ミー 「かれこれ、こんな経緯(↑)があってこれで良いと思ってたんだけど」

店 「( ゚д゚)ポカーン」

店 「シフト変わらないのが正常なわけないでしょプゲラ
   そんな事言うお店おかしいよ。点検も何点検してんだか」

ミー 「ごもっともw」

ミー 「でも、2・3速兼用なのに、1回でシフトアップ・ダウン出来るんですか?」

店 「出来ます。それをセッティングしてあげるのが我々プロの仕事です」

ミー 「おぉぉ!! したらばセッティングお願いします!」

店 「いや、だからFD歪んでて無理だってw 今まで無理してたツケだ」

ミー 「( ゚д゚)ポカーン」
------------------------------------------------------------------

との事でした。
まぁ自分の知識不足が原因なのが一番悪いですが。。

FDは、「シマノ 105 フロントディレイラー FD-5700-L ダブル バンド34.9mm ブラック」
ってやつを買えば良いっていうのは聞きました。
これって、シフター交換はしないで良いって聞いてますが、どうなんでしょうか。

7月のタテトラはまぁローは使わんだろうともくろんでおりますが、
東京・横浜市内でどこかいいショップありますかねぇ。。。
詳しい方、お知恵をお借り頂きたく。
Posted at 2011/05/09 13:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月06日 イイね!

GW鍛錬

GW鍛錬長野帰省して本日よりお仕事再開です。

28日夜、22:30に会社を出て、結局家を出れたのが29日の1時・・・。
実家に着いた時には5時になっておりました。
子供起きちゃったし、7時に知人と待ち合わせてましたので、そのまま不眠でGO!

29日
 バイク 48km 40km知人とぶらぶらサイクリングコース
 漕ぎ方教えてもらう。
 40km行って帰ってきたら、バイクショップへ連れてってもらい
 ホイール交換。FDが歪んでいる事実が発覚・・・・。これは別途
 8kmだけ試し走り。効果の程はまったくわからずw

30日
 家から2分で行ける四十八曲峠チャレンジ
 登り 7.5km 0:30:30 下り 7.5km
 ホイール交換の効果の程はまったくわからずw
 前後であわせて500g以上軽くなったのに!
 ちょっとヒザ痛くなった。 1本で死にそうだったのに、知人は4本やりやがった。

1日
 爽やか朝ラン 6km

2日
 バイク 野尻湖下見 140km
 来年野尻湖トライアスロン出たいので野尻湖へGO!
 片道 60kmちょっと。 到着後、野尻湖1週。
 これはとんでもないコースだ。 なんでこんなコースでトライアスロンを(涙)
 平地がほぼ0ですね。。
 
3日
 終日子供の相手

4日
 爽やか朝ラン 6km

5日
 終日子供の相手

6日
 朝swim 1,350

ヒザ筋がまた炎症ですね~。
やっぱり筋力不足なのかな。。
でも充実したGWをすごせました。
一応目標は5/8までなので、あとはラン目標を消化致します。

GW目標 ラン 30km バイク 200km
経過 ラン 12km バイク 198km 水泳 1.3km
Posted at 2011/05/06 17:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鍛錬 | 日記

プロフィール

「なかなかすごい車だ、オーラがすげぇ」
何シテル?   09/30 19:09
オワタァー! ピブーーーーー。 秘孔をついた・・・ おまえは もう すでに・・・お友達にならざるをえない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8 9 101112 1314
15 16 1718 19 2021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

無限風 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 19:24:53
全塗装 手塗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:13:59
SPYCE スパイスレーシングネット[ブラック]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:44:11

愛車一覧

日産 エクストレイル 落合信子2 (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレイルとなりました。 11月頭の契約 2017.12.21 迎え入れ 2 ...
ホンダ バモス バモ丸 (ホンダ バモス)
2020.09.14 納車 走行距離127,000km 5MT 2003年式グレードL ...
その他 その他 その他 その他
子連れ狼風
その他 自転車 FELT F85 (その他 自転車)
通勤快速 FELT F85 (09)モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation