• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやしエンジニアリンク"_のブログ一覧

2015年12月28日 イイね!

忘年登山

忘年登山26日は、登山仲間と忘年登山。
昨年も犬越路避難小屋で鍋をやりました。

いい場所が見つからず、結局今年もここ。

今年は残念ながらガスの中でしたので、大室山はパスしました。
しかし、10時過ぎて早々に鍋をやり始めたらなんと晴れ間が…






うおおおお



霧氷パラレルワールドはやはり興奮します。

でも、それでもいきませんでしたw

鍋始めちゃってるし!






今年はしゃぶしゃぶ




イカのバター炒めうまいー
少し余らせて米いれて炊いたらまたうまいー




スイーツも忘れずに。
コーヒーゼリー



チョコフォンデュー
チョコ溶けねぇー



シメの雑炊は、タマゴを忘れ、シャバシャバ雑炊。。
申し訳ございません。



さてさて、今回鍋はフラポットという秘密兵器を投入。
楽天で2100円ぐらいです。
折りたためて、15-20回繰り返して使える優れもの。








これは便利(^ー゜)

オリナベ メタルという名前でまったく同じものがありましたのでそれでもよさげ。


下山後は山北駅のさくらの湯に入って厚木へ移動して恒例の飲み。

こうして今年の山部は無事に活動終了。




Posted at 2015/12/28 09:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鍛錬
2015年12月22日 イイね!

鍛錬 天狗岳

鍛錬 天狗岳寒かったー。

12月17日、木曜日ではありますが代休いただいて、天狗岳へ。
ちょうど寒波が来始めた日、極寒でした。

山頂近辺ではマイナス10度、風も7-8mはあったと思います。
2人で行ったんですが、お連れさんはサンタへ着替えるネタ仕込みまで。
着替えにアイゼン外さないといけないから待ち時間が長く、凍傷になるかと思いましたw
あと10分山頂に滞在したらやばかったー。



序盤は凍結伝説


渋の湯分岐
今回は唐沢鉱泉から行きました


黒百合ヒュッテ
この日は平日とこの天気で1人しか会わず


だんだんエビが大きくなるよー



これはもうホワイトアウトだよー


寒いけど負けずに山頂!
ゴーグル凍って3分で使い物にならず


今回は東天狗のみ




下山中、ちょっとだけ晴れ間が。



この雰囲気、写真では伝わらない…
異次元にいる感覚でした




十字架のような




西穂高風を演出



とりあえず、今年一発目の雪山、無事に行って帰ってこれました!



Posted at 2015/12/22 21:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鍛錬
2015年12月20日 イイね!

火起こし実験

今まで、火を熾すのはとにかく七輪。
松ぼっくりいれて、小さいかけらの炭いれてトーチで数分ボー。
これですぐ熾せます。

炭は6kg 600円とかの安物マングローブ。
すぐ火力落ちるけど、七輪は少ない炭で効率が良い。とても満足しています。


最近、ユニフレームの焚き火台を買い、七輪を使わないシーンも考えるようになってきました。

そこで、キャプテンスタッグの安物火起こし考えてましたが、なんかいいのないかなーと探してたらグリーンライフがもっと安い。
これで良いかと即ポチり。




なるほど、一体型ですね。





アイホンと比べてこんなサイズ





炭はどうせならいいのを使ってみようと、四国切炭。
3kg 1000円もした!それでも安い方ですが、来週ダッチオーブン使う予定なので、火のもちが違うのか見てみたい。


ということで、本日火つけ実験。



ちょっと盛り付けが微妙だったかw
とりあえずさっくり火つけ出来ました。
トーチ使っちゃったけどw 数秒だし。

来週はダッチオーブンでローストチキンに挑みます。













Posted at 2015/12/20 17:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア
2015年12月15日 イイね!

アルコールストーブ

アルコールストーブ引き続きコンパクト化計画です。

スノピチタンマグ450と、エバニューのアルコールストーブがぴったりなのは有名な話。
更に、ナルゲンの60ml容器がぴったりなのも有名な話。



ということで、買ってしまいました。
グヒヒー。

ホイホイっと







収納、ブラボー



300mlチタンマグでフタをします。
100均いってシリコンフタ買わなきゃ!




着火!
20mlあれば450ml 余裕でお湯が沸きますね




ボボボー




VAGOの風防も買うw
アルミで軽くてコンパクト




ゴトクには出来なさそう




はよ山行かな…



Posted at 2015/12/15 09:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア
2015年12月08日 イイね!

車試乗をしてきたんだよ

車試乗をしてきたんだよタイトル写真はたまたま隣にT32
あー羨ましい

でもどうしても幅広は無理なのでギブ。


試乗して見積もりもらうだけならタダなんでw、我慢出来ずにやってきちゃいました。
車庫入れてみなきゃわかんないだろ!!

強気の姿勢崩しません。


土日2社それぞれいってきました。


一つ目はデリカD5
ここ数日でジワジワきて、一番手になりました。欲しいわー。
雪山行くために、キャンプ行くために、長野帰るために。もうおれのための車だなと。




午前中三菱へ
狙いは強気のクリーンディーゼル。

早速試乗させてもらい、事情話して車庫入れてトライ。
1回目は流石に難儀しましたが、2回目からは意外と普通。



寄せまくり



こう見えて擦れてませんよ。




入るには入る。幅上限とみてる1795目一杯。
今のエクストレイルは1765なんで3cmアップ。
ただし、全長が4445から4730なので約30cm。
家に帰るための90度カーブ2箇所が辛かったです。



オカンの反応は、



まぁそうですね…
日常使いにはあまりにハイリスク。
何回擦られるか。

おまけに、この状態で子供の自転車とママチャリ通れませんでしたw

ディーラーの人も察したのか、深追いしてきてくれませんでした。




二つ目は、ホンダ ステップワゴン
日曜日に行きました。

こちらも事情伝えて、車庫入れ




ベリーナイス!!




さすが幅1695だ。今より広くなる

しかも少し余裕もってる、これでもw
まだまだ本気出せば寄せれる1.5cmぐらい





なにより、ワクワクしないワクワクゲートがうちにドンピシャ




キャプテンシートにして、後ろから運転席まで行けばいいのねー。




室内広いし、1.5Lターボだし燃費良いし。


これだったら四駆にしません。
美濃戸とかのアクセスは冬季は断念します。。

値段的にも当然こっち。



ただ、子供も嫁もデリカの方が好み。
値段と幅さえ… 値段は中古を買えばOK。

あと、ホンダの方は担当してもらった営業がダメすぎました。
とにかく他社を批判、求めていないオプションを勧める、コテコテの店長不在作戦、帰ろうとしたら店長戻りました等。


しかしドリーム見てデリカ買っても傷だらけになりそうだし明らかに日常の勝手はこっち。



よってステップワゴン検討中です。



ただ、値引きが渋いので車検通してあと2年乗る方が有力。まぁ今の車にそんな不満ないし、エクストレイル好きだし。



そんな週末でした。



ちなみにホンダさん、我が家のエクストレイル下取り見積もりは、、、















500円!!!





プゲー






マクドナルドのテリヤキセット

すき家 特盛

それにも負ける。





下取り査定費用は6480円。


いざ車を売ったら


「ありがとうございます、逆に5980円になります」





プゲー
Posted at 2015/12/08 21:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なかなかすごい車だ、オーラがすげぇ」
何シテル?   09/30 19:09
オワタァー! ピブーーーーー。 秘孔をついた・・・ おまえは もう すでに・・・お友達にならざるをえない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 7 89101112
1314 1516171819
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

無限風 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 19:24:53
全塗装 手塗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:13:59
SPYCE スパイスレーシングネット[ブラック]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:44:11

愛車一覧

日産 エクストレイル 落合信子2 (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレイルとなりました。 11月頭の契約 2017.12.21 迎え入れ 2 ...
ホンダ バモス バモ丸 (ホンダ バモス)
2020.09.14 納車 走行距離127,000km 5MT 2003年式グレードL ...
その他 その他 その他 その他
子連れ狼風
その他 自転車 FELT F85 (その他 自転車)
通勤快速 FELT F85 (09)モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation