• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやしエンジニアリンク"_のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

ベッド作りを開始3

ベッド作りを開始3似た事考えてる人多いですね!
そりゃぁそうか、家にいるから家の課題多く目につくもんね。
ホームセンターは毎日めっちゃ混んでる。


脚は自分じゃなくて、コーナンとかでカットしてもらいたいんですが、コロナ影響でカットがおやすみなので、しばしお預け。


とりあえず過去に作ったラックがちょうど良いので、脚にしてみました。




いい感じ。部屋のいろんなものの高さを統一していきたい。



テーブルにワトコオイル塗ったり



パンチングボードを追加したり。




明日からまたリモートワークだな…


Posted at 2020/05/06 19:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

ベッド作りを開始2

ベッド作りを開始2ベッド作り2日目ー。

前日ワトコオイルを塗って終了。
起きてすぐに2度目のワトコ。


また朝一からホームセンターへ💦
行くの抑えないとなぁ。
ビーバートザン、朝から大混雑でした。

1×4の板を6枚買い、丸ノコで600単位にカット。
実をいうと、カット前に幅測ったら597が最適💦 どうしてこうなったー?
両サイドが傾いたかな。。


60×60の畳を買って置くのも考えていたんですが、やめといて良かった。。

不細工ながらも板を配置。
うん、いいじゃないかー。



まだ楽天で買ったマットレスが届いてないので、山用のサーマレスト敷いておく。



あとは脚周り。
ベッド下にはクリアケース置きたいから、今あるやつのサイズ見てしっかり検討。。

Posted at 2020/05/04 15:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月03日 イイね!

ベッド作りを開始1

ベッド作りを開始1暇なんでDIY。

部屋にあわせて家具を買おうとするけど、どうにも合わない…

やっぱり作った方がいいなぁ。って感じ始めて、ベッドを作る事にしました。

ひとまず、自分の分のベッドがないので今のリモートワーク部屋にソファ兼ベッドを作ってみることに。

今日は基礎作り。

ホームセンターで2×4を5本。
大体長さが1820mmなんだよなー。
売ってるクッションと部屋の大きさを考えて、1800にするため、渋々丸ノコでカット。

やっぱりちょっとずつズレが出てしまう。


仮組み。
横は、600とツーバイフォーを縦にした38×2。合計676の狭いベッドです。
予め、楽天で60×180のクッションがあるのは確認済。クッションか、60センチ四方の畳を入れられる。



全部ビス止めした。


こうして見るとキレイだけど、実際はかなりギクシャク。


フンパツして、ワトコオイルも買った。 1Lで2700円もする。


夜塗った。


明日朝一でまた塗って、乾かしてる間に1×4の板をペタペタ貼り付けます。


足の高さは何センチにしようかなー。

Posted at 2020/05/03 18:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なかなかすごい車だ、オーラがすげぇ」
何シテル?   09/30 19:09
オワタァー! ピブーーーーー。 秘孔をついた・・・ おまえは もう すでに・・・お友達にならざるをえない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限風 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 19:24:53
全塗装 手塗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:13:59
SPYCE スパイスレーシングネット[ブラック]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:44:11

愛車一覧

日産 エクストレイル 落合信子2 (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレイルとなりました。 11月頭の契約 2017.12.21 迎え入れ 2 ...
ホンダ バモス バモ丸 (ホンダ バモス)
2020.09.14 納車 走行距離127,000km 5MT 2003年式グレードL ...
その他 その他 その他 その他
子連れ狼風
その他 自転車 FELT F85 (その他 自転車)
通勤快速 FELT F85 (09)モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation