• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやしエンジニアリンク"_のブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

鍛錬 裏銀座登山 (1)

鍛錬 裏銀座登山 (1)









8月27日~29日と2泊3日で裏銀座を歩いてきました。

サマリ
26日 深夜に、七倉山荘まで車でGO。車中泊。
27日 5:30タクシーに乗って高瀬ダムへ。ブナ立尾根で烏帽子小屋を経由して野口五郎小屋泊
28日 野口五郎から水晶、鷲羽それぞれピストン、その後祖父岳経由して雲ノ平、そのあと三俣山荘へ
29日 三俣山荘から双六山頂を経て小屋へ。そのまま新穂高へ下山。

※13:00下山後、
 1:新穂高から平湯へバス (930円) 13:40~
 2:平湯から中の湯へバス (530円かな、、)
 3:中の湯から新島々へバス (1700円)
 4:新島々から松本へ電鉄 (600円だったかな..)
 5:松本から信濃大町へ大糸線 (600円だったかな...) 19:10到着
 6:信濃大町から七倉ダムへタクシー (7,300円、高っ) 19:30着
 と、なかなかな移動でした。。


■1日目
 5:50 高瀬ダムスタート
alt

 ブナ立は3時間で登り切りました。これが後悔を引き起こしました。
 あんまり走りこんでなかったし、テン泊装備でこのペースは無理したー。
alt

 9:20 烏帽子小屋
alt

 まずは赤牛岳見れた
alt


初日は、ちょっとずつガスってきてしまいました。
この後、昼過ぎ以降ずっとガスでした。
alt


たまに見えた稜線は美しい
alt


12時過ぎに野口五郎小屋につきました。
alt


ここはテント場がないので、小屋泊まり。
8人部屋に2人ずつで使えました。木曜日&コロナな割に8人の宿泊。
alt



コーヒー飲んだり昼寝したりした
alt


夜カレー。
営業してくれるだけありがたいです。
alt




2日目の朝です。日の出を山頂で見るため、5:15ぐらいに出発。
小屋から15分程で山頂
alt


少し寒かったけど、朝日を待った
alt



これから歩く稜線。本当は一番奥の笠まで行きたかった。。
alt


乗越から大きなゴロ岩帯から、赤土に突然地面が変わる。
alt



7:15 水晶小屋についた。想定よりもだいぶ早くこれた。
alt



ちょうど物資ヘリがとまっていた。こんな近くで見るのは初めて
alt



水晶小屋についた途端、ドーンと雲ノ平、薬師が拝められるようになった。
とうとう自分の目で眼下にとらえることができた。
alt


これは、水晶岳手前で劔の方を撮影。
読売新道も一度は歩いておきたい
alt



水晶岳につきました。
山頂はとても狭く、ガレもあり、数分で去りました。
確かに山頂からの景色は良かった。
alt



これは、鹿島槍とかの、、後立山方面かな・・・
alt



長くなりそうなので、ここで一度切ります。

このあと、鷲羽ピストン、雲ノ平、三俣山荘・・・と続きます。



初日速く歩きすぎたせいか、ヒザ周りを痛めました(泣)
これプラス、2日目のロングルートを歩きすぎて、3日目に下る決断をしました。。
黒部五郎と笠ヶ岳を断念する結果となりました。





つづく



Posted at 2020/09/18 20:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鍛錬 | 日記
2020年07月05日 イイね!

お部屋を大改装、劇的ビフォーアフタリフォーム

お部屋を大改装、劇的ビフォーアフタリフォームGW連休にベッドを作ってから、部屋の劇的ビフォーアフターリフォーム作戦を行いました。

ビフォー


アフター✨


変えたかったところ
・照明が暗い
・カーテンがダサいー
・床も変えたい
・窓枠の茶色いらねー

とかでした。

ので、
1:ロールスクリーンに変える


壁は今後白く塗る、枠も塗る。と考えて、グレーのスクリーンを買いました。
シャッ!とした✨


2:壁を塗る
イマジンウォールペイントを買って、塗った。
霧がかかった空気。という色。ほぼ白だが、夜の部屋雰囲気は照明をあてるとうっすらグレーな感じ。

汚いね、茶色の枠のところは、事前にミッチャクロン塗った


ぬぉぉぉ、どんな色になるんや?!


野猿2匹と野犬2匹との戦いだった。


雰囲気変わる✨




3:照明チェンジ
部屋がなんか暗いから思い切って変えてみた


4連のやつにした✨
楽天で最初に目に入ったやつ。



4:そして床板
サンプル取り寄せてにらめっこ。


グレー系をいれたかったから、ラスティックチークという色にした✨



到着後、取り付けを悩む



悩んだがわからなく、端からとりあえず貼って、あまったら次の行にした。


多少ズレはあるが、なんだかんだうまく貼っていけた。


完成、オサレ✨





ということで、完成形

くらいな…






床の色



照明 1.5万
塗料 2万 後日クローゼット扉を別の色に塗る
スクリーン 2つで2万
床板 1.5万
ベッド制作 1.5万
パンチングボード、テーブル制作 1万

合計大体10万円。

おそらく今後しばらくリモートワークになるので、そのための部屋の大改装でした。




今後は、古くなった洗面台とか、リビングのリフォームをしてみようかなと。
タイル張りとかもトライしてみたい。

おわり

Posted at 2020/07/05 16:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

ベッド作りを開始3

ベッド作りを開始3似た事考えてる人多いですね!
そりゃぁそうか、家にいるから家の課題多く目につくもんね。
ホームセンターは毎日めっちゃ混んでる。


脚は自分じゃなくて、コーナンとかでカットしてもらいたいんですが、コロナ影響でカットがおやすみなので、しばしお預け。


とりあえず過去に作ったラックがちょうど良いので、脚にしてみました。




いい感じ。部屋のいろんなものの高さを統一していきたい。



テーブルにワトコオイル塗ったり



パンチングボードを追加したり。




明日からまたリモートワークだな…


Posted at 2020/05/06 19:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日 イイね!

ベッド作りを開始2

ベッド作りを開始2ベッド作り2日目ー。

前日ワトコオイルを塗って終了。
起きてすぐに2度目のワトコ。


また朝一からホームセンターへ💦
行くの抑えないとなぁ。
ビーバートザン、朝から大混雑でした。

1×4の板を6枚買い、丸ノコで600単位にカット。
実をいうと、カット前に幅測ったら597が最適💦 どうしてこうなったー?
両サイドが傾いたかな。。


60×60の畳を買って置くのも考えていたんですが、やめといて良かった。。

不細工ながらも板を配置。
うん、いいじゃないかー。



まだ楽天で買ったマットレスが届いてないので、山用のサーマレスト敷いておく。



あとは脚周り。
ベッド下にはクリアケース置きたいから、今あるやつのサイズ見てしっかり検討。。

Posted at 2020/05/04 15:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月03日 イイね!

ベッド作りを開始1

ベッド作りを開始1暇なんでDIY。

部屋にあわせて家具を買おうとするけど、どうにも合わない…

やっぱり作った方がいいなぁ。って感じ始めて、ベッドを作る事にしました。

ひとまず、自分の分のベッドがないので今のリモートワーク部屋にソファ兼ベッドを作ってみることに。

今日は基礎作り。

ホームセンターで2×4を5本。
大体長さが1820mmなんだよなー。
売ってるクッションと部屋の大きさを考えて、1800にするため、渋々丸ノコでカット。

やっぱりちょっとずつズレが出てしまう。


仮組み。
横は、600とツーバイフォーを縦にした38×2。合計676の狭いベッドです。
予め、楽天で60×180のクッションがあるのは確認済。クッションか、60センチ四方の畳を入れられる。



全部ビス止めした。


こうして見るとキレイだけど、実際はかなりギクシャク。


フンパツして、ワトコオイルも買った。 1Lで2700円もする。


夜塗った。


明日朝一でまた塗って、乾かしてる間に1×4の板をペタペタ貼り付けます。


足の高さは何センチにしようかなー。

Posted at 2020/05/03 18:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なかなかすごい車だ、オーラがすげぇ」
何シテル?   09/30 19:09
オワタァー! ピブーーーーー。 秘孔をついた・・・ おまえは もう すでに・・・お友達にならざるをえない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限風 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 19:24:53
全塗装 手塗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:13:59
SPYCE スパイスレーシングネット[ブラック]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:44:11

愛車一覧

日産 エクストレイル 落合信子2 (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレイルとなりました。 11月頭の契約 2017.12.21 迎え入れ 2 ...
ホンダ バモス バモ丸 (ホンダ バモス)
2020.09.14 納車 走行距離127,000km 5MT 2003年式グレードL ...
その他 その他 その他 その他
子連れ狼風
その他 自転車 FELT F85 (その他 自転車)
通勤快速 FELT F85 (09)モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation