• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやしエンジニアリンク"_のブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

スノーピークのローチェアを治してもらったんだよ

スノーピークのローチェアを治してもらったんだよ愛用しているスノーピークのローチェア。

3月ぐらいから完全リモートワーク生活が始まり、自宅の仕事はこのチェアを使ってやっています。



そしたら、壊れちゃったんですねー。

赤丸のところ。




こんな感じ



こうなっても座れるんですが、ガタガタしやすいのと、座面がゆるくなる。それがイヤでした。(左右に少し広がってしまうので)




ということで、スノーピークに持ち込んで、修理依頼しました。3,000円以内だったら勝手に直してちょーだいーって言いました。



ここにもアウトドアブームか?忙しいとのこと。1ヶ月ぐらい待ち、スノーピークアプリのマイページに連絡が!




なんと無料!神!
しかも使い方のアドバイスまで!


確か少し滑りやすいかなー…
あと、毎日10時間以上座ってるだろうから、負担はかなりかもしれません。
ちなみに、わたくしは60kgです。

ということで、ゴムカバーを探してみます。



懸念は、このローチェアは2つ保持しており、11月に修理出してからもう一脚を使ってるんですが、それも少し同じところが壊れそうな雰囲気です…




ヘリノックスとか軽量コンパクトが流行りだけど、自分はこのローチェアを大事に使いたいですねー。
ウッドデッキないけど、ウッドデッキに合うのは絶対こっち!





Posted at 2020/12/17 09:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア
2020年12月12日 イイね!

エクストレイル初車検

エクストレイル初車検先週ネタですねど、エクストレイルを買って初めての車検となりました。

走行距離33,666km
今年、コロナの影響もあって走行距離が一気に落ちました。半年で3,000ぐらいかな…


ディーラーに向かう途中、ヘッドライトが切れていました。数日前切れてなかったのに…どうしてこのタイミング。
http://minkara.carview.co.jp/userid/456485/car/2508717/9070902/parts.aspx


LEDって、もうちょい長く使えると思っていましたが、こんなもんなんでしょうか。
家に前のハロゲンあって良かった。



車検代はメンテプロパックに入っているので基本はなしですが…
一応ブレーキフルード変えてもらいました。



よく見たらヘッドライトバルブ交換の工賃が3135円…
こんなの30分あれば終わるし、自分でやったのになぁ…悔やまれる。

税金66,000に加えて、12,000払いました。



なんかなぁ…

特に異常なしで良かったです。
まぁ新車3年目だし。次は安いところで車検出そう。

とりあえずLEDヘッドライト探さなきゃ。
でもフィリップスとかでも2年-3年で切れるなら安い中華ので良い気がしてきました。


エクストレイルは、スペースもあんまりないし、なんかあるとイヤなのであんまり自分ではやりません。ディーラー任せです。
でも、初車検おえて、ボチボチこっちも手を入れなきゃなぁー…


Posted at 2020/12/12 19:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

フラっとバモ旅、デイキャンプと車中泊 【蓼科】

フラっとバモ旅、デイキャンプと車中泊 【蓼科】※写真は八ヶ岳エコーラインにて



バモスで車中泊の旅してきました。

金曜日夜、仕事終わらせてほったらかし温泉の付近まで。
渋滞があって間に合わず、、近くの石和温泉の銭湯へ。
からの車中泊。
タコも舞茸のアヒージョにしました✨



翌朝、蓼科湖にデイキャンプの良さげなポイントがあったので移動。デイキャンプしました。
写真まともに撮らず…


蓼科湖は小さな湖畔です。


キャンプ場
少し小雪が舞いました❄



やっと試せた焚き火台
信州ポークとベーコンを焼きました。
思ってたより小さくて木をくべるのが大変。
これで焚き火の温度上げるのは難しい。
灰でサラサラとまでは出来なかった。


テレビで見た、アボカドしらす炊き込みご飯にチャレンジ


これはうまかったです!



ヒュッターオサレだなぁ。



適当に寝て、日曜日。
モーニングコーヒー☕✨


ピラタスまできました。
蓼科白くなってました。



バモ丸がんばったなぁ


午前中ほのぼのして帰宅しました。

ゴードンミラーのコンテナとクーラーボックスがいい感じ。
丸カンつけた天井に、スノーピークのほおずきが良い感じにつきました!



車中泊の旅は楽しいです。




スタビリンクが届いてました。
今週末は、エクストレイルの初車検とこのスタビリンク交換をしてみます。





おわりー
Posted at 2020/11/29 17:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2020年11月26日 イイね!

バモスの日常点検

バモスの日常点検9月に購入して以来
 ・エンジンルーム見たことねー
 ・ボンネットあけたことねー
 ・足回り確認したことねー

こんな状態でしたので、自分なりにわかる点検をしてみました。

エクストレイルだとまったく自分でやる気にならず、ディーラー持ち込みですが、バモスは全部自分でやる気満々であります。



タイヤは先日新品にしたので憂いなし。
外した状態ですが、うっ・・・サビサビやないか!
alt


ブレーキパッドはまだなんとかいけそうやないか!
って思うけど、どんぐらいの厚みだから良いとか知らない。
自分の知識にせねば。 (10mmがMAX、1-2mmが危険水域?)
まぁ今すぐってイメージはしない。
alt

それよりサビがひどい・・・サビ取りのしかたを調べよう。





続いて、次やる候補のスタビリンク
うむ! 12月に変えてみるぞ!
alt


ロアアームブッシュかな、ダメくさい
alt


タイロッドエンドブーツもダメくさい
alt


これらは、先輩方の記事見てる限り一緒にやる方が多そうです。

とりあえず12月入ってすぐにスタビリンクやって、年末やってみようかなー。








続いてリアにうつります。
これが板バネってやつなのね。
なんかで3枚って見た気がしてましたが、2枚ですね。
ついでにリアショックの場所も確認しました。
なんか太いパイプ邪魔じゃん!
alt





シャックルっていうの!?これ大丈夫!?ボロボロじゃね?
これも要調査
alt




ドライブシャフトブーツなんて、1つのタイヤに1つと思ってたら、リアはインナーとアウターがあるじゃないの!
インナー大丈夫・・・なの!?見てもわからん!要調査!

alt



リアアウター
うむ!致命的じゃないだろ!
alt







ボンネットにうつります。
クーラント!多分よし!
alt




ウォッシャー、よし!少ないか!
alt



バッテリー電圧チェック・・・よし!
電圧系なんか持っないんだからわからない!

これなんだ!?こんなところにヒューズボックス?
右側爪ちょっと触ったら折れて取れていくしw
うむ! 無視!
alt





という感じで、ひとまず目で見ないことには始まらない。

これからちょっとずつ勉強して改善していくつもりです。
(エボパレータ確認もしないとな)



やったこと
・タイヤ新品化 【3年は安心♪】
・スタビブッシュ交換 【足回りの第一歩】

やりたいこと
・スタビリンク交換 【優先度高】
・タイロッドエンドブーツ交換
・ロアアームブッシュ?ブーツ?交換
・フロントブレーキ回りサビ除去
・リアシャックルブッシュ交換?
・エボパレータ洗浄

私のバモスはMTで、普段は3000rpmシフトをしています。
幸いにも、まだヘッドガスケット抜けはしていません(多分)
(ジョロジョロ音しないし・・・)

でも、足回り整備終わったら、次エンジン系をちょっとずつ。
・プラグ交換
・バッテリー交換 (これは出来るだろw)
・ミッションオイル交換 (これは早くやりたいな)
・ヘッドガスケット抜け対策 (これが大ボス)
・オルタネータ交換

やることいっぱいあるけど、学んでやってみるのは楽しいですね。

とりあえずやるだけやって、永く乗れるバモスにしてあげよう。



Posted at 2020/11/26 16:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモ丸メンテ | 日記
2020年10月31日 イイね!

とっても便利な車

とっても便利な車狭い日本、そんなに急いでとこに行く。
にうなずける人には良い車。
一人で、おもちゃになる車が欲しい人にはとっても良いかと思います。林道走破性とかを求めることは出来ないし、坂道はとにかく苦戦しますが、車中泊や、荷物積載の面がそこを上回ります。

180×120のフルフラットは、フローリング化する人が多いですが、まさにそれをやると快適な空間です。ホビオのハイルーフはうらやましい。
Posted at 2020/10/31 09:00:55 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「なかなかすごい車だ、オーラがすげぇ」
何シテル?   09/30 19:09
オワタァー! ピブーーーーー。 秘孔をついた・・・ おまえは もう すでに・・・お友達にならざるをえない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限風 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 19:24:53
全塗装 手塗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 23:13:59
SPYCE スパイスレーシングネット[ブラック]  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 15:44:11

愛車一覧

日産 エクストレイル 落合信子2 (日産 エクストレイル)
3台目のエクストレイルとなりました。 11月頭の契約 2017.12.21 迎え入れ 2 ...
ホンダ バモス バモ丸 (ホンダ バモス)
2020.09.14 納車 走行距離127,000km 5MT 2003年式グレードL ...
その他 その他 その他 その他
子連れ狼風
その他 自転車 FELT F85 (その他 自転車)
通勤快速 FELT F85 (09)モデル

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation