• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニアZX25Rのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

外装ネタの写真がもうない・・・。

 でも競り負けて買えなかったチャージ製のサイドステップの代わりに、ちゃっかり別のサイドステップをゲットしてたりしますw  一応みんからのパーツレビューには出ていなかったので、もしかしたらSには珍しいメーカー?なのかもしれません^^;  スポーツカーとは違う分野では非常に有名なメーカーなんですけどね ...
続きを読む
Posted at 2008/11/28 21:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車製作記 | クルマ
2008年11月28日 イイね!

さて、愛車製作記の大詰め第9弾です

さて、愛車製作記の大詰め第9弾です
ちょっと写真が見にくくてすみません^^;  一応外装がほぼ塗り終わりまして、ヤフオクで落札したエアロバンパーを仮付けしているところです。  手持ちの在庫に右フロントバンパーと右ヘッドライトがありませんでしたので、なんと中古で安く仕入れが安く出来ないかとヤフオクにしがみついておりましたが、sの部品っ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/28 18:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車製作記 | クルマ
2008年11月28日 イイね!

そろそろネタが尽きます^^;

愛車製作記は多分後2回で終了でしょうし、その後の生き残りネタを考えないと・・・。  季節的にオープンカーはあまり活躍できなくなるでしょうし、パーツを買う予算もない・・・。  まあ色々考えてみますw
続きを読む
Posted at 2008/11/28 12:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一言更新 | 日記
2008年11月27日 イイね!

やっぱり

皆さんパーツレビューは気にしてくれてるみたいですね、足跡を見ていても結構初めての人が増えてました^^  PVレポートが楽しみです♪    でもPVレポートっていつUPされてるんでしょ?  日にちが変わっても見れないし、いつも朝起きた時にみてます^^;
続きを読む
2008年11月27日 イイね!

第八弾はこっち!

第八弾はこっち!
 皆さんの想像に任せておくとSが和室になりそうでしたので先にUPしちゃいますw  Sの内装の主なパーツは    ナビ、TV、ETC、コンビハンドル、デフィ3連メーター、TECTOMメーター、シフトノブってとこなんですけど、この中で特殊な装備は何でしょう?わかりますかね?  それはナビです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/27 19:21:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車製作記 | クルマ
2008年11月27日 イイね!

モンスターハンター

車に関係ありませんがさっきラジオでSEAMOがはまってるッテ話してましたひらめき この前もラジオでグラビアかな?の女の子がはまってるッテ行ってたし… すごい人気ですね、僕もはまってたのでちょっと書いてみました指でOK
続きを読む
Posted at 2008/11/27 11:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一言更新 | モブログ
2008年11月27日 イイね!

お友達が2人も出来ました^^

しかもお二人ともSオーナー!  すごいですねー、車屋さんしててもそんな友達出来ませんよ^^;  みんからってすばらしい><  さて、明日(今日)はいよいよ愛車製作記の外装編に突入するかもです!・・・でもその前にまたもや軽く特殊な内装の紹介がいいかな??  まあ写真は撮ってあるのでそのときの気 ...
続きを読む
2008年11月26日 イイね!

幸せ

みんカラはじめてからあっちを見てもSこっちを見てもS 世の中にこんなにS乗りがいたなんて
続きを読む
Posted at 2008/11/26 23:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一言更新 | モブログ
2008年11月26日 イイね!

わすれもの

わすれもの
 大事なパーツの紹介を忘れておりました^^;  色つき純正アームの後ろにちゃっかり写っていた車高調です(爆)  普通ならこれを一番に足回りのパーツとして紹介するべきですよねw    メーカーは無限です、無段階減衰調整、フルタップ式の今まで使った中で一番高級な車高長になります><  といっても ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 22:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車製作記 | クルマ
2008年11月26日 イイね!

どんどん行きますよ、第七段追記

どんどん行きますよ、第七段追記
 はい、小ネタです。    わかりますかね?  はい、正解、やっぱり塗装しちゃってますw  社外アームを買う余裕がなかったので(ってそんなに必要でもないかと思ってたりもしてますが)エンジンルーム同様塗っちゃいましたw  さりげないですが小ネタにはもってこいです、パーツは有料、手間はただの代名 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 20:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車製作記 | クルマ

プロフィール

「使える19000回転 http://cvw.jp/b/456511/48123669/
何シテル?   12/05 01:21
いじれる、回せる、軽い、官能サウンドの愛車をゲットしたので久々に復帰
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
回すとこのない1000ccよりも回せる250cc 250cc、4気筒、アナログメーター、 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
大型免許取得して夢のスーパースポーツデビューです!軽い、速い、カッコいい!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
数年ぶりに復帰、いい歳なので大人仕様にカスタムしていけたらいいかな。
カワサキ Ninja400R Ninja400RR ActiveSE (カワサキ Ninja400R)
弟と親父様の影響で2輪車デビューしました! オープンカーの気持ち良さに通じるものがあるか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation