• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニアZX25Rのブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

FDのヘッドライトにシーマのバルカンをぶち込んでみた 完成

FDのヘッドライトにシーマのバルカンをぶち込んでみた 完成
 いよいよ完成写真のUPです^^  無事クリアランスもとることができ、リトラの開閉もバッチリです!  バルブはH4をそのまま使えるようにしてあるので、H4ハロゲンのままですがw  のちのちHIDを組む前提でしょうけど^^  オーナーさんも気に入っていただけたようで、一安心です。  今回 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 22:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年07月05日 イイね!

気が付いたら捨ててました・・・。

 マイクラに乗り換えて数日。  今までの車選びを思い出して、ふと気づきました。  今までの絶対条件  FRでMT!  でずっと車を乗り換えて来ていたのに、Sでオープンカーというジャンルに出会ってから、そんな条件はすっかり忘れて過ごしていたようです・・・。  ストリートで走ることを止め ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 23:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一言更新 | 日記
2010年07月05日 イイね!

FDの・・・。 その⑧ 完成間近!

FDの・・・。 その⑧ 完成間近!
 スペース確保のため2cmほどショート加工後の写真。    見栄えもいいように、ブラックにペイントしてみました。  もちろん、干渉箇所がないことを確認してからのペイントですよw
続きを読む
Posted at 2010/07/05 23:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年07月04日 イイね!

ついに公開新しいマイカー><b

ついに公開新しいマイカー><b
 結局こんな時期では天気にいいときに写真を・・・なんて無理な話w  今日初めて家族で出かけたので、ついでにUPしちゃいました^^  写真はまた後日にUPしなおします。  というわけでニューマシンは   日産(NISSAN UK)  マイクラ C+C (1.6AT)    です!     ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 23:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2010年07月04日 イイね!

FDの・・・ バージョン2への道!

FDの・・・ バージョン2への道!
 といっても実は来店された当日中に納車してたりしますw    ばたばたしていたので、たいして写真が残せていないのですが・・・。  とにかく狭いFDのライトハウジング内を、強度、取り付け、可動ギミックを残しつつスペースを確保しないといけません。  写真はライトハウジングをギリギリまで広げた状態 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 22:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年07月04日 イイね!

FDの・・・ その⑦

FDの・・・ その⑦
   ここまで出来ればもうできたも同然!  後はレンズを組むだけ^^  で、組みあがって数日後・・・。  このお仕事を紹介してくれた業者さんが、当のFDにてご来店!  さっそくバルカン入りライトを見ていただいて  「おお!?バッチリやん!」  とご満悦。  ではではいよいよ純正のレン ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 22:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年07月02日 イイね!

FDの・・・以下同文 その⑥

FDの・・・以下同文 その⑥
 バルカンでボリュームが出すぎてしまった背面にちょっとでも余裕を持たそうとFD純正のH4が使えるようにハウジングを移植しました、シーマのバルカンに使われている純正HIDはかさばりますので、H4用の社外を入れればスペースは確保できそうですからね・・・。
続きを読む
Posted at 2010/07/02 21:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年07月01日 イイね!

突然ですが、愛車を乗り換えちゃいましたw

 かなり当然の宣言ですが、愛車の乗り換えですw  随分時間がかかりましたが、ついに本日ニューマシンの車検を受けてきました!  天気が微妙でしたので、写真はまだだったりしますが、ちゃっかり仕事中にアクリル樹脂コーティングまでかけて完成しました><b  天気のいい日に写真とってUPします! ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 23:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2010年07月01日 イイね!

FDの・・・以下同文 その⑤

FDの・・・以下同文 その⑤
 いよいよ各部品をくっつけていきます!  前記事の両サイドのリフレクターはバルカンの円にあわせて削って削って・・・。  実際に光を反射する役割は要らないので、完璧にレンズ内の見た目だけの問題ですがw  少しでもバルカンとの隙間を小さくして、見た目の違和感が緩和できればいいかなと・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 22:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年06月30日 イイね!

FDの・・・以下同文 その④

FDの・・・以下同文 その④
バルカンの防水もかねて、両サイドに元のリフレクターを使うことにします。  3分割してH4バルブのハウジングも使えるように残します。 このあたりの作業はもうかなり投げやり気味だったりします^^:  本当に完成できるのか・・・。とw
続きを読む
Posted at 2010/06/30 22:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「使える19000回転 http://cvw.jp/b/456511/48123669/
何シテル?   12/05 01:21
いじれる、回せる、軽い、官能サウンドの愛車をゲットしたので久々に復帰
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
回すとこのない1000ccよりも回せる250cc 250cc、4気筒、アナログメーター、 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
大型免許取得して夢のスーパースポーツデビューです!軽い、速い、カッコいい!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
数年ぶりに復帰、いい歳なので大人仕様にカスタムしていけたらいいかな。
カワサキ Ninja400R Ninja400RR ActiveSE (カワサキ Ninja400R)
弟と親父様の影響で2輪車デビューしました! オープンカーの気持ち良さに通じるものがあるか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation