• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニアZX25Rのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

学校の授業の必要性は卒業してから数年後に気付く・・・。

 今日仕事終わってから、とりあえず手元にあるパーツだけでも組んでしまおうと、Sをゴソゴソ


 何気にてこずって時間がかかる

 
 そろそろおなかが減ってきた・・・。

 
 よし、とりあえず完了

 
 さっそくテスト

 ・・・。

 ・・・。

 ????

 おかしい・・・。

 テスターで測ってみよう・・・。

 ・・・。

 ・・・。

 無反応・・・。

 単体テスト

 ・・・。

 ・・・。

 無反応。

 
 アレ?

 アレレ?

 ふう


 
 やっちまった


 ああ、やっぱ学校の電装の時間にちゃんと起きておくべきでした><

 とりあえず、もう一個仕入れます。

 2000円の出費・・・。

 作業も休みの日にゆっくり考えながら行います><
Posted at 2009/06/04 23:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車製作記 | 日記
2009年06月04日 イイね!

準備完了!あとは構想通りに動くか確かめないと・・・。

 電装系って大変・・・。

 とりあえずいりそうなパーツをあちこちで注文♪

 あれやこれやで、15000円ほどの出費に・・・。

 これでうまく作動しなかったらどうしよう・・・。

 とりあえず全部のパーツが届くまで、イメージトレーニングでがんばります^^;

 早く来ないかな~♪
Posted at 2009/06/04 00:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車製作記 | 日記
2009年06月01日 イイね!

オフ会に刺激を受けて・・・。

 
 色々ヤフオクを見回ってます^^

 今回は少し電装系に手を入れようかなっと♪

 でもシルビアでも電装系に手を出すと、室内ハーネスが凄いことになりましたので少し気をつけないといけないです・・・。

 と、もうひとつ平行してSの収納の拡大も行ってやろうといくつか案を模索中です^^

 仕上がりましたらまたUPします!

 
Posted at 2009/06/01 23:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車製作記 | 日記
2009年05月31日 イイね!

フォトギャラUPしなきゃ♪

フォトギャラUPしなきゃ♪ 写真のUPなんですけど、これって絶対サイズ変更しないとUPできないんでしょうか?? 
 高画質の写真を自動変換にチェックつけて更新しようとしてもエラーになります・・・。

 ナンバー加工とかが必要な写真等はついでに出来るんですけど。

 いちいちサイズ変更加工をするのはめんどくさい><

 
Posted at 2009/05/31 23:43:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2009年05月31日 イイね!

仕事前のプチ更新

仕事前のプチ更新 昨日のオープンルーフで行こうよ♪のオフ会で集まった女神湖で、別のオフ会の集団さんと遭遇しました。
 そちらはMR2のオーナーズさんでしたが、そこで発見したのがこの一台。

 はい、ちょっと激しいMR2なんですが、注目はその色。
 
 「かぶってます・・・。」

 たぶんですが、見た目がマイSと同じ色です、で、帰ってからみんからトップより『サーキットブルーパール』で検索したら出てきました。
 その方もみんからされてるようです。
 他の方から間接的に紹介されていましたが、こんな特殊で材料代の高くつく色はそうは被らないでしょうから、間違えないかとおもいます^^;

 いやぁ、何気にいるもんですね、全塗装で同じ色・・・。
Posted at 2009/05/31 08:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「使える19000回転 http://cvw.jp/b/456511/48123669/
何シテル?   12/05 01:21
いじれる、回せる、軽い、官能サウンドの愛車をゲットしたので久々に復帰
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
回すとこのない1000ccよりも回せる250cc 250cc、4気筒、アナログメーター、 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
大型免許取得して夢のスーパースポーツデビューです!軽い、速い、カッコいい!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
数年ぶりに復帰、いい歳なので大人仕様にカスタムしていけたらいいかな。
カワサキ Ninja400R Ninja400RR ActiveSE (カワサキ Ninja400R)
弟と親父様の影響で2輪車デビューしました! オープンカーの気持ち良さに通じるものがあるか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation