• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニアZX25Rのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

さてさて第四弾、前回と同日の別角度写真ですみません^^;

さてさて第四弾、前回と同日の別角度写真ですみません^^; 今更写真をもっと撮っておくべきだと思いました・・・。

 Sってフェンダー無しだとすごいF1ルックなんですよね。
 フェンダー無しでヘッドライトもバンパーもバッチリ固定できますし^^;

 さすがに公道は走れませんが・・・。

 解説としましてはフロントのタイヤハウスです、写真ではわかりづらいですが、純正に施してあるザラザラの石みたいな塗料?をすべて剥がしてエンジンルームと同色塗装&クリアコート倍がけをしてあります。
 こうすることでチラッとホイルの向こうに見えるタイヤハウスも青く輝いて見えるんです。地味に見えますが結構違いが現れる部分です^^

 まあ最終的にフェンダーライナー(タイヤハウスのプラスチックなカバー)でほとんど隠れてしまいますが・・・。
 でもシャコタンで幅の大きなタイヤを履くような人ならライナー外すでしょうから見た目の効果は大きいと思いますよ!
Posted at 2008/11/23 23:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車製作記 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

寝る前の一言更新

本日もみんカラ色々徘徊しましたが、なんですかね、S乗りの130系やらAP2やらタイプSの多さは冷や汗たまに100系の人見つけると安心しちゃいますよ…。
Posted at 2008/11/23 01:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一言更新 | モブログ
2008年11月23日 イイね!

早々に第三弾

早々に第三弾 みんカラを徘徊していたら日にちが変わったので前倒しでUP!
 
 とっても工程が飛びますがもう外装塗装時の写真になります(笑)

 この状態の時にはすでにエンジンも積んでとりあえず自走できる状態になってます^^;

 外せるものは外してボディー(ステップとリヤフェンダー)のみの状態です、塗装は完了してマスキングを外しての撮影です。

 内張りや外から見えないところも最初は塗る予定でしたが、塗料の値段と時間の関係で挫折しました><
 次の仕事までに塗装ブースをあけないといけませんしね・・・。
 毎日一点一点塗っていきました、やっぱり塗装は楽しいです^^

 エンジンルームにはフレーク(ラメ)を入れましたが外装はおとなしくフレークなしにしました、フレークは入れすぎるとゴミが付いているように見えたりする為難しいですし、さすがに年ですので派手になり過ぎないようにしました^^;

 この愛車製作記の進行に合わせてパーツレビュー等もUPしていく予定ですのでよろしくお願いします。

 
Posted at 2008/11/23 00:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車製作記 | 日記
2008年11月22日 イイね!

第二弾でございます

第二弾でございます 
 ブログ用に一生懸命写真を探していたらようやく一枚出てきましたのでUPします!

 エンジンルームを塗装終了後の状態です。
 
 色はS純正のブルーではなくて、NSX純正の
   
 『サーキットブルーパール』

 と言う色です、エンジンルームはアレンジを加えてフレーク(ラメ)を入れております。
    
 この色は色見本を色々見回っていいなと思った色なんですが、いざ調色してみると色の配合の半分近くがパールだったんです><

 ちょっと専門的でわかりにくいかもしれませんが、まあ要するにパールがそんなに入っていると、とっても色代が高くつくって事です^^;

 一台塗り終わるころにはどれだけのパールがいることか・・・。
Posted at 2008/11/22 21:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車製作記 | クルマ
2008年11月21日 イイね!

昨日からみんカラ色々見て回ってます

主にSオーナーの方のブログやパーツレビューを見て回っているのですが、どうも僕と同じ仕様や乗り方の方がいらっしゃらないような気がします(笑)

僕ってSオーナーの中では異端者なのかもしれませんねたらーっ(汗)

まあそれはそれでいいかなと思いますので、これからも『オレ流』を貫いて紹介していこうと思いますのでよろしくお願いしますひらめき
Posted at 2008/11/21 22:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一言更新 | モブログ

プロフィール

「使える19000回転 http://cvw.jp/b/456511/48123669/
何シテル?   12/05 01:21
いじれる、回せる、軽い、官能サウンドの愛車をゲットしたので久々に復帰
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
回すとこのない1000ccよりも回せる250cc 250cc、4気筒、アナログメーター、 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
大型免許取得して夢のスーパースポーツデビューです!軽い、速い、カッコいい!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
数年ぶりに復帰、いい歳なので大人仕様にカスタムしていけたらいいかな。
カワサキ Ninja400R Ninja400RR ActiveSE (カワサキ Ninja400R)
弟と親父様の影響で2輪車デビューしました! オープンカーの気持ち良さに通じるものがあるか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation