• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニアZX25Rのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

走り納め

走り納め午前中チビの面倒を見てたご褒美にバイクに乗らせてもらいました!
実家で弟と合流して定番の琵琶湖ツーリング。
さすがに寒かったですが、晴れ間も出ていて気持ち良かったです!
今年も一年事故なく無事に過ごせました、来年もいいとしになりますように!
Posted at 2011/12/31 17:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2011年06月17日 イイね!

報告

本日、オートオークションにて、マイクラと赤Sが新しいオーナーの元へ旅立ってゆきました。
青Sは、弟に譲る事になり、我家からオープンカーが姿を消してしまいました。
さみしいかぎりですが、これも新しい家族が増えたため、仕方が無いことですよね。
その新しい家族はもうすぐ二ヶ月、健康で元気に育ってくれています。
少し上の子と間が空いてますので、可愛さが懐かしく、見る度に癒されております。
これからは一人でぶらりの時にはニンジャちゃんのみとなります。
まあ、どうしてもオープンカーが恋しくなったら弟に借りればいいんですけどね(笑)
Posted at 2011/06/17 17:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年06月09日 イイね!

フーガのホイールサイズに困る!

 さっきみんからでちょこっと調べてみましたが、どうも参考になる記事がありませんでした。

 ホイールのパーツレビューで正面を撮るのはいいが、それでは参考にならないです・・・。

 理想は斜めから、リムの感じと、フェンダーとのツラ具合がわかる写真><

 サイズの記載もオフセットまできちんと欲しいですね、現状ではまるでフーガへのマッチングが想像出来ないので、車高調で先にローダウンして、手持ちのホイルとワイトレやスペーサーで探っていくしかない感じですね。

 あと、フーガはいじるにはやはりマイナー車両??

 あまりしっかり作りこんでる人がいないように思います・・・。

 その分いじれば目立つのかもしれませんが、『ファミリーカーの壁』が行く手を阻む感じですw


 
Posted at 2011/06/09 23:56:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年06月09日 イイね!

とうとう本物のファミリーカーに乗る事になりました

とうとう本物のファミリーカーに乗る事になりました屋根も開かない、スポーツでもない、AT車。
4月に第三子が産まれ、5人家族になりましたので、仕方なしの乗り換えです。
人生初のセダン、あまりいじる事も出来ませんが、大事に乗って行こうと思います。
取り合えずインチアップと車高調を探してみます(笑)
Posted at 2011/06/09 18:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2011年05月31日 イイね!

とうとうマイクラの売却が始まりました

とうとうマイクラの売却が始まりましたオートオークションでの出品準備をしているところなので、まだ金額等も決定しているわけではないんですけどね( ̄▽ ̄)

それにしても我ながらすごい配線の量でびっくりでした(笑)
Posted at 2011/05/31 12:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「使える19000回転 http://cvw.jp/b/456511/48123669/
何シテル?   12/05 01:21
いじれる、回せる、軽い、官能サウンドの愛車をゲットしたので久々に復帰
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
回すとこのない1000ccよりも回せる250cc 250cc、4気筒、アナログメーター、 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
大型免許取得して夢のスーパースポーツデビューです!軽い、速い、カッコいい!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
数年ぶりに復帰、いい歳なので大人仕様にカスタムしていけたらいいかな。
カワサキ Ninja400R Ninja400RR ActiveSE (カワサキ Ninja400R)
弟と親父様の影響で2輪車デビューしました! オープンカーの気持ち良さに通じるものがあるか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation