• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニアZX25Rのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

忙しさ炸裂!?


 忙しい!?

 今週末納期の車が現在5台入庫中><

 さらに納期に間に合わすのに必死で仕事したい今日この頃なのに、レッカー引き上げ依頼が!?そのまま保険事故になり、だいぶ仕事の手を止める羽目に><

 おかげで本日仕上がるはずの塗装も明日へ持ち越し(T_T)

 気温も下がるらしいので塗膜の硬化が遅くなりそうで不安・・・。

 たぶん3月中はずっとこんな感じになりそうです。

 ああ憂鬱・・・。
Posted at 2011/03/01 22:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

近所に脱走したドーベルマンが徘徊しているそうです。


 今日嫁の携帯に息子の小学校からの連絡メールがあったそうです。
 
 帰りは息子を迎えに行きました。

 帰宅した息子からドーベルマン事件についての冊子が手渡されました。
内容を簡単に説明しますと。

 『学区内にに脱走したドーベルマンが徘徊しているようなので、明日からは車で送り迎えをしてください』

 と言うわけで明日から息子の小学校に車で送り迎えをすることになりました。

 うちの店から道を隔てて向かいの小学校まで車で送り迎えをします。

 

 


 バイクだって一応車ですよね、きっと。
Posted at 2011/02/24 23:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2011年02月12日 イイね!

オートメッセでカスタムのお勉強


 今後お店のほうでカスタムを強化していこうとの方針になったので、最近の流行にまったく持ってついていけてない僕の勉強のために、上司命令で参加することになりました。

 が、しかし、S2は以前車検切れで放置(でも洗車とバッテリーの充電はたまにしてます)、マイクラちゃんは友人の車の修理のため代車に出払ってたり。

 と、メッセに行く車がねーよ!?

 ってことで何を間違ったか、愛車のNinja400Rちゃんで参加してきましたw

 2月の大阪でも雪が積もるような気温の日に単車でドライブなど、『ザ・自殺行為』
出来る限り、持っている限りの防寒装備で挑んだものの、やっぱり指先のキンキン具合はどうしようもなく、出発して5分で大後悔・・・。

 それでも途中こまめに休憩(と言っても高速を使ったのでSA・PAしかありませんが)をしてホットの缶ジュースで指先を保護しつつなんとか無事にインテックス大阪にたどり着けました。

 会場ではこれから製作予定の16アリストをメインに見学し、エアロやアルミの方向性とボディ加工の具合を検討してきました。

 帰りは早めに会場を後にしましたが、ついでに寄った大阪の友人宅で長いしてしまったため、雨には降られるは、大津SAにあると思っていたGSが草津までなく、ガス欠するかも!?とドキドキしたりと散々でしたが、何とか無事に帰宅。

 激さむで冬の単車はこりごり・・・となるかと思いましたが、久しぶりに長距離乗った単車はやっぱり楽しいと、再確認することになっただけでしたw

 調子がよければ明日もどこかにぷらっとしてこようかなww
Posted at 2011/02/12 23:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年11月21日 イイね!

連日ツーリングばかりしてますw

連日ツーリングばかりしてますw
 熱しやすく冷めやすい僕ですが。

 バイクに乗りはじめてから連日のようにツーリングをしております。

 本日は、新しく仲間入りした、妹の旦那さんのバイク CB400SF V-TEC (S乗りなら普通このバイクを僕が乗るべきだったかもw)と一緒に初ツーリング!

 奈良県の曽爾高原へ日帰りすることに。

 天気もよく、気持ちよかったですね、たくさんのバイカーさんたちともすれ違いましたので、まだまだオフシーズンではないようです^^

 さすがに寒いので防寒はしっかりしておかないと><

 付近は紅葉シーズン真っ只中で車出来てれば即効で渋滞にはまっていたでしょうね・・・。

 写真は曽爾高原でのワンショット、本当は夕焼け時がいいそうですが、暗くなってからは危険&気温の低下が恐ろしいので、今回はあきらめました^^;

 帰りはお亀温泉美人の湯でひとっ風呂♪

 露天も広く、泉質も良く、体が芯から温まりました^^

 この次期の温泉は本当に気持ちいいですね、本当は体が温まったら、そのまま寝てしまいたいのですが、ここは日帰りツーリング、泣く泣く岐路に着くことにw

 家に付くころにはすっかり体も冷えてましたw

 さて、雪が降るまでにあと何回ツーリングにいけるのやら♪
Posted at 2010/11/21 22:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2010年11月08日 イイね!

明日から一泊ツーリング♪


 予報では今のところ静岡太平洋エリアは雨ではなさそう・・・。

 これで雨が降ったりとかしたら本気で自分の雨男さに凹む!

 香嵐渓に浜松バイパス、うなぎに餃子・・・。

 事故なくうまくまわれますよ~に><
Posted at 2010/11/08 23:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「使える19000回転 http://cvw.jp/b/456511/48123669/
何シテル?   12/05 01:21
いじれる、回せる、軽い、官能サウンドの愛車をゲットしたので久々に復帰
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
回すとこのない1000ccよりも回せる250cc 250cc、4気筒、アナログメーター、 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
大型免許取得して夢のスーパースポーツデビューです!軽い、速い、カッコいい!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
数年ぶりに復帰、いい歳なので大人仕様にカスタムしていけたらいいかな。
カワサキ Ninja400R Ninja400RR ActiveSE (カワサキ Ninja400R)
弟と親父様の影響で2輪車デビューしました! オープンカーの気持ち良さに通じるものがあるか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation