• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニアZX25Rのブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

FDのリトラにシーマのバルカンをぶち込もう その①

FDのリトラにシーマのバルカンをぶち込もう その①とりあえず、ヘッドライトを割ります。

割るといっても分割のことですが、ってわかりますよねw

お客さんの用意されたライトは社外クリスタルレンズでしたので、かるーく温めてやるだけで簡単に分割できました!

それにしてもこのレンズ、クリスタルにするためとはいえ、削りすぎです・・・。

光軸用のポッチリすらありません^^;

これじゃ普通にバルブ入れても車検に通りませんねww

まあ、車検に通るように作れといわれるより全然いいですが^^
Posted at 2010/06/23 04:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年06月22日 イイね!

やってみたシリーズ、って言うよりやらされたですが・・・。

やってみたシリーズ、って言うよりやらされたですが・・・。ヘッドライトとヘッドライトのコラボレーション!

写真いっぱい撮ったのですが、フォトギャラにあげるようなものじゃないし、整備手帳に上げるには車種が違うし・・・。

ってことで延々ブログで1記事ずつ写真載せていこうかとw

お客さんからの以来の話です。

「写真の2つのライトを合体させてください」

だそうです。

ようするに FDのヘッドライトに シーマのバルカンを入れてくれってことですね・・・。

で、渡されたのは写真の二つのライトのみ!

FDなのでヘッドの可動範囲とか、空きスペースとかしっかり調べないと・・・。

「安く入ったものですから、失敗してもいいですよ。」

うーん、はいそうですかと気楽に引き受けれるものではないのですが・・・。

まあお客さんもそういってくれてることですし、何気にライト加工の野望は持っていたので、お言葉に甘えて、試作テストさせていただきます!

実はこの記事を書いている段階で、片側の試作品は出来ていたりするのですがw

久々のブログ復帰ってことで、引っ張らせていただきます><


では、次回を乞うご期待!
Posted at 2010/06/22 18:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年06月21日 イイね!

勇気を出して

うちのお店の大蔵省さんに聞いてみた。

「○○○の車検受けてもいい?」

「うーん、保険がなあ…」



「…。」


以上、今日一番の勇気でした。



負けませんよ、乗るまでは(T_T)
Posted at 2010/06/21 21:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | モブログ
2010年06月20日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですまたもや随分と放置してしまいましたが、今日は久しぶりの投稿です。

 年初以来の投稿となりますが、愛車のほうは特に変わりなく、といってもほとんど乗る機会がないので、しょっちゅうバッテリー上がりを起こしてますが・・・。

 とか言いながら、GW前に自宅の玄関から1Mほど(自宅の庭)の段差でエアロを大破したりしてますがw
 もちろん速攻で直しました><
 写真に撮っておけば絶好のネタに出来たと思いますが、久しぶりのネタがエアロ破壊写真はさすがに凹むのでやめました・・・。

 とまあ、それは置いておいて、今日のネタは カメラのレンズです。
 写真を見ただけでわかる人にはわかるのでしょうが、本日届きました、18日発売の『SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC』
です。
 Sにはほとんど乗っていませんが、カメラのほうは運動会や、旅行に結構活躍してます。
 先日旅行の話がまた出てきましたので、親父様とカメラのことを話す機会があり、ずっとほしかった広角レンズのことでちょっと盛り上がり、次の日の車検の帰りに本屋さんで『初心者用の一眼の本とちょうど広角レンズの特集をしていたカメラ雑誌』を購入!

 雑誌をペラペラ見ていると、なんと、次の日に発売するという結構話題で、そこそこ評価の良い広角レンズがあるではないですか!?

 そのときはさすがに運命を感じましたね><b
 で、そのまま価格.COMをチェックし、やはり評価が良いことをチェック!

 さらに、ポイント残額の残っていた楽天をチェックすると、その日までのポイント3倍キャンペーンが!?
 値段も価格.COMの最安値と変わらなかったので、勢いで

  ポチっ!!


 てなわけで、本日念願の広角レンズをゲットしました!
 明日天気が良ければ、久しぶりにSとお出かけをしてやろうかと計画中><

 とりあえず、今夜は一眼本でお勉強しときます!

 もし楽しい写真が取れましたらUPしてみようと思います。

Posted at 2010/06/20 00:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「使える19000回転 http://cvw.jp/b/456511/48123669/
何シテル?   12/05 01:21
いじれる、回せる、軽い、官能サウンドの愛車をゲットしたので久々に復帰
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21 22 2324 2526
272829 30   

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
回すとこのない1000ccよりも回せる250cc 250cc、4気筒、アナログメーター、 ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
大型免許取得して夢のスーパースポーツデビューです!軽い、速い、カッコいい!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
数年ぶりに復帰、いい歳なので大人仕様にカスタムしていけたらいいかな。
カワサキ Ninja400R Ninja400RR ActiveSE (カワサキ Ninja400R)
弟と親父様の影響で2輪車デビューしました! オープンカーの気持ち良さに通じるものがあるか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation