2009年09月28日
仕事帰りとあるカー用品店に例の物のケーブルを求めいってきました(≧∇≦)
しかし途中で事件が‥
なんと猛烈な尿意が(;_;)←お食事中徘徊してる方いましたらすみません(°□°;)
見えたセ○ンに立ち寄ろうとしたら駐車場が満杯(°□°;)
スルーしてサンキュ○マー○へ‥
中にトイレがなくまた車へ乗り込み‥
ファミ○でようやく‥
いやぁチビるかと思いました←お食事中徘徊のかたまたすみません(°□°;)
であるカー用品店でエーモンのダブルケーブルとVTRケーブルをポイントで購入し帰宅‥
当分上の件が終わったら車いじりとかなんかできないな‥

Posted at 2009/09/28 20:14:03 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年09月26日
今日はクラッチオイル交換してきました(^_^)v
実はブレーキフルードとミッションオイルを交換しにいったけどめちゃくちゃ綺麗と店員さんに教えてもらいとどまったのは秘密です(°□°;)笑
で実は前血迷い落札したバイザーモニターのため今日はナビの後ろを見ましたが映像出力のケーブルがなかったので某有名メーカーで注文しました(≧∇≦)
ちょっと前進(^_^)v
でその後血迷いパチンコにいきエヴァをうち‥
フィーバー(≧∇≦)
しかし1パチなので2000円しか儲けられなかったけどラッキー(*^o^*)
そんな1日でしたとさ(o^∀^o)

Posted at 2009/09/26 22:10:50 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年09月24日
と思ってかれこれよく考えてみるとネタがありました(;_;)
今回重要なネタは前々から騒いでいるラックです(>_<)
費用はリビルトを使用し20諭吉いくかいかないかぐらいだそうで‥
工賃を浮かせたいと思えども素人な自分は手がだせない部分‥
いつも上司にはボロ車だと言われ地味にへこみみんなに乗り換えを進められる始末(°□°;)
しかし今回この危機を乗り越えたいと考えてる次第です‥
これは借金して治すしかないでしょうね(≧∇≦)笑
そこで気になるポイントが1つ(°□°;)
社外エアロ(自分のはC一WEST)が車検のとき通らないという情報を入手(°□°;)
誰か詳しい人上の教えて下さい(°□°;)
ちなみに固定は今はタイラップだから車検のときはもちろんしっかり固定するという前提で‥

Posted at 2009/09/24 18:49:47 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年09月16日
はい!これはGC8(全仕様がそうとは限らないのでこれをみてもご自分でご確認下さい。)のバイザーのサイズです。
某オクで見たところ8インチいける(°□°;)
ということで安易な考えで出品者に分配機セットでできないか交渉中です(^_^)v
もちろん同出品者が別に分配機をオクで流しているからこそ交渉に踏み切ったわけですが‥
まぁ分配機探して直接買いにいってもよいのですが‥
ここでなにより問題なのは配線ですよ配線(°□°;)
あとバイザー色(°□°;)
車について悩めるのは贅沢な幸せだとつくづく思います。
さらに言うならジュンプレッサの方向性がおかしく‥
まぁ同乗者が喜んでくれれば一番かと‥
あとなにより目立てるという点ですかね‥
シルバーウィークに取り付けし留めをさしたいところですがもう手遅れなのでゆっくり考えてみます(≧∇≦)

Posted at 2009/09/16 21:26:36 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年09月15日
決めた(^_^)v
バイザーモニターは7インチ購入を検討(≧∇≦)
しかし気が回らずサイズまだ図っておりません(;_;)笑
なによりもピラー外しやらナビ外しの作業がスムーズにいくかわからないので頼む前に外してみようかな(≧∇≦)
分配機は別々に買うことにします(^_^)v
なんか検索でセットで引っかかるやつはサービスがイマイチで‥

Posted at 2009/09/15 19:10:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記