• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ(山)のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

坂本を歩く

坂本を歩いてみた。 勝浦の県道16号から右にそれた集落が坂本。 去年、坂本隧道散策してた時に偶然ひな祭りやってて。 おもしろいから今年も行った。 井戸端会議中w 民家の軒先にひな人形飾ってる。 雨降ったらわざわざ仕舞ってるそうな。 散髪屋もこれだよw ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 13:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

クロタビ

今日は天気がよろしい。 友人を連行して木頭へ行ってみた。 本日のルート。 さすがに木頭は遠い。 木頭入ると道沿いには雪が残ってて、寒い。 途中、時間通行止めがあるけど今日はやってなかってよかった。 R195をしばらく走り、エネオスがあるところを右折すると、 林道九井谷線 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 20:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

またしてもR193は・・・

今日も山行ってました。 最近ほぼ毎週行ってるね。 今年、地下足袋ツアーはもう4回目。 今日は高城山の予定だったが、 R193がやはり除雪間に合わず通行不能。 金曜の大雪でやられたんだろうな。 てわけで先週に引き続き西三子山へ。 先週よりだいぶ雪が深く、 立石林道も通行不能。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 18:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

新府能トンネルを抜けると・・・

そこは雪国だった。 荒れ果てた大地・・・ 降り積もる雪・・・ そして・・・俺・・・・ 違うかw 何のネタでこのセリフが生まれたのか謎w けど神山入ったら路肩の積雪が増えたな。 で、行ってたら雪降ってきたし。 めちゃくちゃ寒かったわ。 帰り(12時半)の時点で2℃だったてこ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/11 14:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

やはり雪だね

今日は地下足袋ツアー。 昨日あんだけ雪降ったから温泉までの道が心配だったが、 凍結もなく問題なかった。 今日は砥石権現へ行く予定だった。 この3台で。 ライトエースは夏タイヤに4輪チェーンという仕様w 俺はT氏のエスクードに乗り合い。 ここはいつものつららの名所。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 17:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

ついに購入

買うのは来シーズンでいいかなぁ~と思ってたんだけどね。 何やらスノーシューは値上げしてるとか。 MSRのは去年より5000円も値上げしてる。 だから36000円もするんだな。 アトラスはまだ値上げしてないけれど、 円安の影響で海外品がことごとく値上げしてる模様。 さらに増税。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 14:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

魔法使いまであと1年

今日は非常に暖かかったのでバイク始動。 何となくふと思い立って、 コインスナック御所へ行ってきた。 前は通ったことあるけど行ったことはなかった。 マニアックな人には有名らしいね。 こんな昭和な自販機があるのですよ。 カップラーメンの自販機とか、 昔は結構見かけたのにも ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 16:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

今日は樫戸丸

いつも通りの地下足袋ツアーでございます。 今日は朝起きたらえらい暖かく、 行く途中の阿南で11℃(帰りは4℃まで下がってた) 暖かすぎて雪大丈夫か?って思ってた。 樫戸丸は風の広場から登れるんだが、 ファガス方面からスーパー林道行くのは無理ということで、 県道295号から川成峠 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 20:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

昨日は今年の初走り

最近寒くてめっきりバイク乗ってなかったな~。 去年の12月7日が最後だったから1ヶ月ちょい。 前からバッテリー弱ってたからそら死ぬわな。 変えたらめっちゃ元気やし。 とはいうものの寒いからさすがに山方面はしんどいから南へ。 飯食いに日和佐まで。 やくよけうどんで飯食って、薬王 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 10:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

登り初め

今年の登り初めは雲早山でした。 例の地下足袋ツアーでね。 とりあえず温泉までの道路は凍結なし。 しかしR193の土須峠方面は完全に積雪&凍結。 途中でバスにチェーン巻いて。 国道沿いとは思えないつららができる崖。 冬期閉鎖中のスーパー林道に入れるのはこのツアーのいいと ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 19:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 クラッチスプリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/456570/car/975526/6520076/note.aspx
何シテル?   08/28 14:43
コルト→ノートニスモ→オーラニスモ 初のハイブリッド車で、e-powerです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アッキーナイトについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:59:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
E12ノートニスモから乗り換えました。 同じ色、同じナンバーである意味引き継いでいます。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
オフロード行きたくなって買いました。 足つき性がいいし、乗りやすいみたいだし、 車検いら ...
日産 ノート 日産 ノート
12年7ヶ月乗ったコルトから乗り換えました。 見た目に惚れて衝動買いw スーパーチャー ...
三菱 コルト 三菱 コルト
元はまじめな車。 コルトを選んだ理由は、 「乗り心地・静か・燃費が良い」 だったけど今は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation