ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TATSUーリング]
たつ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TATSUーリングのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年08月03日
諸事情により
放置すいません
コメントもできてないです
いろいろありまして、ケーブレ行く予定たててたんですが、いけません
人だけ横乗りで参戦できたらと思ってます
あとフーガ全国オフについてもいけません
9月ごろから長期リメ入ります
何回もバラして組んでってするのめんどくさいんでしたいこと終わるまでバラしたら組みません
部品集まるまで何カ月かかるやら・・・
あと更新頻度激減します
Posted at 2011/08/03 19:29:18 |
コメント(36)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年07月28日
サブウーハー
サブウーハーの件でコメントくれた方、いいね押してくれた方、ありがとうございましたm(_ _)m
とりあえず今日からインパネ周り、リアシート、トランク内とバラしてみて配線など確認してからどうやってつけるか考えてみます
バッテリーから電源引っ張るのがちょっとめんどいかな
足もバラさないかんしほんとバラバラになりそうな予感(笑)
昨日はフーガテール反対側殻割り終わりました
んで分解してみてわかったんですが…
俺がスペアで買っていたテールはインフィニ用(北米仕様ではない)だったんですけど、インフィニ用だと反射板の中にもLEDが一発いました
北米仕様だとさらに外側に一発いますね
まぁマニアックな部分なんであまり気付かない部分ですが(・∀・;)
さぁ今日は早く帰ってやるぞぉぉ\(^o^)/
Posted at 2011/07/28 12:35:00 |
コメント(21)
|
トラックバック(0)
|
日常
| モブログ
2011年07月27日
情報求む
こんばんわ\(^o^)/
今日はフーガのテール反対側切ってました(・∀・)
そしたら自分の腕削っちゃった(゚∀゚)
傷は浅いけど地味に痛む( ^ω^ )若干肉が見えてるのに血がでない(笑)
まぁすぐ治るっしょwww
それより、アゼストのサブウーハー手に入れたんです!!!
んでまた車バラすんでそん時ついでにつけようかと思うんですが
ですが・・・
純正マルチでRCAケーブル接続できるんですか??
センターアームレストの後ろにあるRCA差すとこ?はINなんですか?OUTなんですか?
さっぱりわかりません(笑)
仮にセンターアームレストの後ろにRCA接続してOKなんだとしてもそこは使いたくないんです!!
見栄え的に・・・(;´∀`)
確か前にマルチ周りバラした時にはHDD本体にRCA差すところはなかった気がする・・・
とゆうことはアンプ入れてやるしかないのかな・・・?
しかしサブウーハーはアンプ一体型・・・
どうしたらいいんでしょう?
わかる方いたら教えてください。よろしくお願いします
Posted at 2011/07/27 00:13:28 |
コメント(20)
|
トラックバック(0)
|
フーガ
| 日記
2011年07月25日
トロフィー
昨日はうちら主催のMTでした\(^o^)/
なのにぼくちゃん…遅刻(゚Д゚)
なんか仕事から帰ってちょっと横になったら爆睡かましてしまった…
きてくれてた方すいません(´・ω・`)
なんとか11時前に起きて急いで向かいました
まだ台数いたんで何人かとは交流させていただきました
MT終わってからはいつものマック
朝5時ぐらいまで語りの11時起き
知り合いのワゴンRの子のダウンサスカットしてあげてチームの子のマジェの車高下げ
タイヤが太くて爪当たるんでサンダーでぶったぎり
無事完了
飯行って腹いっぱいになってうち帰って語りよったらSSC主催チームの方からトロフィーできたと連絡あって取りに行きまた語り
さっきまで7人ぐらいで語ってました
あのネタ盛り上がりすぎやろ(笑)
とにかく語りまくった休みだったような
今日のメンバーおもろすぎ
とりあえずM吉とオデ吉セットでまたこいよ(笑)
※トロフィーの画像はありません(笑)
Posted at 2011/07/25 00:26:16 |
コメント(27)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年07月23日
まさかの( ^ω^ )
こんばんわ( ^ω^ )ニコニコ
今日は忙しく?テールやる暇がなかった・・・
仕事終わって社長にお呼ばれしまして・・・
今後?の会社の方向性についての話し合い
退屈な2時間を過ごしました( ^ω^ )
そして!!誰かさんがなんかコソコソやっているところにお邪魔して
フロントサイドガラス外すの手伝ってました(・∀・)
そこでなんと!!まぁかくかくしかじかで
326のバネ40キロGET!!
v( ̄Д ̄)v イエイ
こんな形で欲しかったバネが手に入るとは・・・感謝感謝♪
んで今日は前の前ぐらい?のブログに上げた
SSC後のファミ○で出会ったおじさんについて書きます(∀`*ゞ)エヘヘ
被害に合われたアリ義さん♪
SSCの日焼け部品MVPですwww
まぁみんなでつらなって会場から新居浜インターまで送って逝ったんですが
途中はぐれてしまい俺とアリ義さんが先に到着
このような感じで止めて話してました
しばらくするとこの2台のあいだを車をジロジロ見ながらタバコ片手におじさんが・・・
くる!!近づいてくる!!
なんだこのおじさん・・・
まぁもちろんしかとしてたんですが・・・
アリ義さんに絡む絡む
おじさん「なんしよん?」
アリ義さん「これから帰るところなんですよ」
ここで注意すべき点はおじさんの位置
アリ義さんの真横!!距離にして20センチ!!(笑)
ちかっ!!おじさんちかっ!!
なんだこいつって思ってたらみなさん遅れて到着・・・そして車から降りてくるとみなさん白い目でこっちを見てるwww
そりゃあそうでしょう!!だっておじさん近いんだもんwwwwwww
そして俺とアリ義さんはおじさんから逃げるようにみんなのもとへ
おじさんぴったりアリ義さんをマーク!!!離れない!!
もちろん20センチキープ!!(笑)ほんと近いからwwww
俺もうさ、笑いがとまらんくて手で口抑えてたからねwwww
みんなのもとへ逝きそれでもぴったりアリ義さんをマークしておじさんがまた一言
おじさん「なんしよん?」
アリ義さん「だから帰るところなんですよ!!」←若干キレ気味
みんなかなり笑ってるwww
おじさん無言・・・
しかーしやっぱり20センチはキープ!!アリ義さんがいくら動こうがキープ!!
アリ義さん「なんなんですか?」
おじさん「・・・」
これが何回か続いたあと
アリ義さんに魔の手が・・・
おじさんの手がアリ義さんの肩に伸びる!!伸びる!!肩に手がかかったーーーーーーー
おじさん「大変やろ??」
肩をモミモミモミモミモミモミモミモミモミ
アリ義さん「・・・」
おじさん肩をモミモミモミモミモミモミモミ
アリ義さん「なんなん?」
やはりおじさんは「大変やろ??」
肩をモミモミモミモミモミモミモミ
アリ義さん「やめて!!どっか逝って」
ようやくおじさんどっか逝きました(;・∀・)
解放されたアリ義さんようやく一息つけました(笑)
その後しばらくはおじさんの話で盛り上がりましたwwww
いやあれはないでしょ!!こっち10人ぐらいおるところに単身乗り込んできて肩モミモミってwwwwww
いまだに思い出しただけで・・・(笑)
今日仕事終わってアリ義さんから動画付きのメールがきてて見てみたら
その時の動画でした(笑)
1人で携帯見ながら(・∀・)ニヤニヤしてたら同僚に変な目で見られたのは秘密です♪
Posted at 2011/07/23 01:01:07 |
コメント(28)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ついに
http://cvw.jp/b/456573/46632283/
」
何シテル?
12/27 12:45
TATSUーリング
[
愛媛県
]
愛媛のカローラツーリング後期に乗ってます! ちょこちょこと自作でイジっています!
157
フォロー
163
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
TATSUーリングの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 13 )
フーガ ( 2 )
日常 ( 5 )
ツーリング ( 1 )
愛車一覧
トヨタ カローラツーリング
何か車欲しいなと調べてる時にビビッときてすぐ後期型を予約して買いました! TRDのエアロ ...
スズキ アルトワークス
マジェが通勤に使えなくなったので買った車です
けど買ってすぐマジェが廃車に
スピー ...
日産 フーガ
マジェが廃車になりどぉせなら新しいのに乗ろうと思って無理して買いました
なかなかイジれ ...
日産 セフィーロ
R33スカイラインのエンジンに載せ替えていた車でした。 残念ながら画像はないです。 車高 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation