• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月05日

バタフライシートに交換

バタフライシートに交換 NV350キャラバンの後部座席をバタフライタイプのREVOシートに交換しました。
架装は バンテック新潟 にお願いしました。
車両持込架装で arvan REVO という車中泊仕様です。

4ナンバーのままで 9人乗りで、2つのシートが対座にもなりフラットにするとベットになる便利なものです。もちろん折り畳めば広いカーゴスペースが確保されます。床のロングスライドレールでシートを様々にアレンジすることができるわけです。
1枚目の写真は車検時の状態です。
座面がショートタイプとはいえ足元が狭くかなり窮屈です。
サードシートが後ろにスライドしないようにレールにストッパーを付けてあります。それにリクライニングもできないようにサードシートの背もたれの後ろにパーテーションバーを増設しています。


サードシートを畳めばセカンドシートは後ろに下げられるて足元は広くなります。
サードシートも下げて乗車に使う場合はパーテーションバーを外せば可能ですが・・・
厳密にはバーを外すとNGですよね。
でも現実には個人ユースでは車検時以外はバーを外している人が殆どですよね。
まあサードシートまで人が乗ることは滅多にないですけど、そのあたりは自己責任でということで・・・。
自分の場合はサードシートは乗用目的ではなく、ベッドの部品にすぎませんけど・・。

とにかく純正の折り畳みベンチシートより座り心地は良いです。
でもマイナス面もあります・・・
純正より座面が10cm高くなり頭上のスペースが無くなり天井の圧迫感があること。それでセカンドシートは顔面の目の前にリアクーラーの吹き出し口が来てしまいました。
リクライニング角度で少しは対処できますけど・・・
タイヤハウスをスルーする為に台座が高くなっているのと座面の厚みが原因ですが、せめてもう5cm低くならないかな。座面の高さも調整できれば最高なんですけどね。
ハイルーフなら問題ないのですけど、4ナンバーの小型車枠に拘ってますので、妥協しなければならない部分も多少はあります。



シートをフラットにするだけで最大1200mm × 2200mm のベッドになります。
できればベッド展開時にはセカンドシートのハイバック部分は外したほうが良いらしいですが、それでも全長1950mmでベッドとしては十分です。

今までは床に折り畳みマットを敷いての車中泊でしたが、これからは寝心地が良くなりそうです。

今回は構造変更で登録しました。
元々9人乗りでしたので、何が変更になったかというと・・・
定員が3(9)人という表記が9人に・・・
これはバタフライシートが折り畳みシートとは解釈されず、座面跳ね上げ式の常設シートということで定員は常時9人になったわけです。
最大積載量が1150(750)kgから750kgに・・・これも常時9人乗りの影響ですね。
あとはシートの重量が増した分、車両重量と車両総重量がアップ
それと車両寸法が高さ199cmから198cmに1cm低くなってしまいました。
シート交換で170kgアップしたので車体が下がったのでしょう。

通常は一時抹消して架装地の陸運局で予備車検を受けて、住所地の陸運局で車検証を発行してもらう段取りらしいのですが・・・
私の場合は近所にバンレボ横浜というバンテック新潟系列の販売店があったので、横浜店に入庫してナンバーそのままで構造変更という形での登録となりました。
横浜は構造変更が面倒という定評がある通り、業者さんも苦労したみたいで登録に一ヶ月近く要してしまいましたが、なんとか無事に車検証が発行されました。

肝心の費用は・・・
架装費用が工賃・税込で約124万円
新潟までの陸送費とか車検や登録費用を含めると約146万円でした。
たかが椅子2脚に小型車が新車で買えるほどの金額をかけるとは自分でもかなりの物好きだと思いますが、お金で買えない価値があると思っております。
ブログ一覧 | NV350キャラバン | 日記
Posted at 2017/02/05 02:21:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

オクトスTC OX-108張ってみた
ふじっこパパさん

✨決戦は金曜日✨
Team XC40 絆さん

サポ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハローCQ 2メーター・・・」
何シテル?   02/11 19:42
路線バスの運転手をやっています。 いすゞエルガ&NV350キャラバン&ハイゼットカーゴの大中小1BOXカーで仕事・ドライブ・車中泊を楽しんでいます。 移動無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Detomaso掲示板 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:54:20
 
CWL通信(blog) 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:52:23
 
シャレード・デトマソのページ 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:49:28
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
待望の1BOX。初めての日産車購入です。 主にレジャーに使用しています。 車中泊&移動無 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初めての軽自動車所有です。4WD-5MT 4ナンバーなので(経費節約の為)税金の安さが魅 ...
ダイハツ シャレード 青マソ (ダイハツ シャレード)
故障で廃車になった青マソに代わって今度は白マソです。 平成7年式 5MT オールペンで再 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
H5年式、生息数が少なくなったデトマソです。 移動無線局にもなっています。 オールペンで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation