• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月02日

シャレード・デトマソ その後

以前20年乗っていたデトマソですが・・・
2013年3月に廃車(一時抹消)にして4年経ちました
千葉県九十九里の別荘の隅っこで大切に保管しています。






月に一回程度はエンジンかけて少しは(敷地内を)動かしたり
掃除やメンテナンスをやっているわけですが・・・


この場所は九十九里ビーチライン沿いにあり、文字通り道路を渡るとすぐに九十九里浜が延々と続いています。
景色も気候も良くてイイんですけど、車にとってはあまり良い環境とはいえません。

困ったことに風に乗って海砂が降ってくるのです。
エンジンルームはもちろん閉めている車内まで細かい砂が入り込んで掃除がたいへんです。

まあ砂は掃除すればいいわけですが、塩が混じっているのが厄介です。
車体が錆びやすいですし、特にアルミは塩分に弱いらしく劣化が激しいです。
エンジンのDAIHATSUのロゴ部分の塗装は剥げてバリバリになってますし、タイヤのエアバルブのキャップはボロボロに朽ちたので元のプラ製のキャップに交換しました。
最初はカバー掛けてたんですけど、日差しの強さとか風の強さで数ヶ月でボロボロに破れて破片が周辺の田畑に飛び散って迷惑がかかるので、それ以降はカバー掛けてません。

今後も地道に掃除とワックス掛けをしていこうと思います。
デトマソはエンジン音聞くだけでもイイ感じです。

ブログ一覧 | シャレード | クルマ
Posted at 2017/03/02 20:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ドライブ】淡路島、各所!
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」159
桃乃木權士さん

本日のランチ
nogizakaさん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

逆光にふわりジェラピケ雲は春
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年5月14日 3:17
おはようございます。シノピーです。コメントいたします。
廃車済みの4代目シャレードデトマソ、エンジン始動可能にしたということで、オイルやバッテリー交換はしていましたか?

コメントへの返答
2017年5月15日 22:34
オイルは2年に一度程度ですが交換しています。上抜きで硬めの鉱物油を入れています。
バッテリーは廃車時のもので、通常はマイナスターミナルを外しており、エンジン掛けるときだけ繋いでいます。
あとは適当に充電器で充電しています。
2017年5月16日 0:38
おはようございます。ご返答の方をありがとうございました。

コツコツとしているのですね。
内装の方はどうですか?

コメントへの返答
2017年5月20日 6:04
今(掃除のため)別荘に来ています。
内装は廃車時にAV機器とか無線機器を外したままなので、いかにも廃車・・という感じです。
レカロシートも色あせてます。
掃除機で入り込んだ砂を取るのが精一杯ですかね。
リアシートは倒してバーベキューセット等の倉庫代わりになっています。
2017年5月20日 9:45
おはようございます。
そうなんですか。別荘と自宅、2つのお家を持っていらっしゃるのですか?
内装は幾分と掃除以外はあまりしていないんですね。

プロフィール

「ハローCQ 2メーター・・・」
何シテル?   02/11 19:42
路線バスの運転手をやっています。 いすゞエルガ&NV350キャラバン&ハイゼットカーゴの大中小1BOXカーで仕事・ドライブ・車中泊を楽しんでいます。 移動無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Detomaso掲示板 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:54:20
 
CWL通信(blog) 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:52:23
 
シャレード・デトマソのページ 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:49:28
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
待望の1BOX。初めての日産車購入です。 主にレジャーに使用しています。 車中泊&移動無 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初めての軽自動車所有です。4WD-5MT 4ナンバーなので(経費節約の為)税金の安さが魅 ...
ダイハツ シャレード 青マソ (ダイハツ シャレード)
故障で廃車になった青マソに代わって今度は白マソです。 平成7年式 5MT オールペンで再 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
H5年式、生息数が少なくなったデトマソです。 移動無線局にもなっています。 オールペンで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation