• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CWLのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

自動車業界氷河期

今年も終わりですね。
年をとると一年経つのが早いなぁ・・。

景気悪化に加えて原油の異常な高騰が拍車をかけて世界的な自動車離れを招いてしまいました。
国内メーカーもすべて減産で、派遣労働者の大量解雇が問題になっています。
大量解雇していないのはダイハツくらいかな。
ダイハツは軽自動車が主流だから、普通車から軽への乗り換え組もいると思われ、トータルで“やや減”に踏み留まっているのでしょう。

ホンダのF1撤退、スズキとスバルの世界ラリー徹底とか・・・モータースポーツの世界も大きな影響を受けています。
自動車業界の氷河期はしばらく続きそうな感じです。
私のように、安価なマイナー車に15年も乗られたら業界も困りますよね。

燃料も徐々に下がって(というか元の水準に戻って)きましたから、少しは売れるかな?
でも一旦手放すと、特に都市部では自家用車の必要性を感じなくなるんじゃないかな?

燃料高騰の最中に暫定税率を継続したことも自動車離れを招いた一つの原因ですよね。こんな状態でも地方の無駄な道路は永遠に造り続けるという方針のようで困ったものです。現状を打破する第一歩は選挙で族議員を落選させることでしょう。

とにかく、我が青マソ君にはもう少し頑張ってもらいましょう。
Posted at 2008/12/31 14:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月28日 イイね!

洗車前に防水パッキン取付

洗車前に防水パッキン取付年末だから青マソの洗車しようと思います。
でも、その前にバックドアのエアロパーツに防水パッキンを取り付ける必要があります。
オールペン前にパッキンやエンブレム、ステッカーなどを剥がしたままで、その後の休日に各種部品を徐々に取り付けています。

今日はパッキンを付けるためにバックドア・スポイラーを取り外しました。
そこには15年分のほこりが堆積してました。
なんとか汚れを落として、スポイラーにパッキンを取り付けました。

残るはマッドガード取付けくらいかな。
タイヤを外さないといけないので面倒だなぁ
Posted at 2008/12/30 21:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月10日 イイね!

ゴールド SDカード

ゴールド SDカード先日、自動車安全運転センターで申込んでいた運転記録証明書が届きました。証明書のオマケみたいにSDカードが同封されていました。

SDカードって デジカメに入れる記録メディアじゃなくて・・
Safe-Driver(安全運転者)を証するカードです。
SDカードで色々な施設で割引ができるそうですが・・・
自分的には どうでもイイところばかりです。
JAF会員証のほうが遥かに使える場所が多いです。

安全運転センターも役人の天下り団体なんですけどね。
免許更新に試験場に行くと、講習室の前でSDカードのパンフレット配ってたり、交付場所近くに特設ブース出してたりしてますよね。

SDカードは無事故・無違反の期間が1年、2年、4年、10年以上の4ランクあって、自分は免許取得以来24年間無事故・無違反だから最高ランクのゴールドカードです。どうせなら、20年以上のプラチナカードとか作ってほしいなあ。
これもペーパードライバーなら免許証と同様にSDカードも当然ゴールドなわけですが・・・自分の場合は取得以降はほぼ毎日運転してますから優秀じゃないかな。

これだけの長期間無事故・無違反というのは 偶然捕まらなかった とかじゃなくて、日頃の心がけです。大型二種という最上級免許という誇りもありますから。
酒は飲まないし・・ちょっと駐車するにも必ずコインパーキングに入れるし・・一時停止は(同乗者にウザイとかクソ真面目とか言われるけど・・)必ず停止線で止まります。
でもスピードはいつも気を使ってます。幹線道路では流れに乗るのが基本ですが、自分が先頭になった場合、制限速度を守ると後続車の怒りモードが伝わってくるし・・。
職場の同僚で12キロオーバーで捕まった人がいるので、オーバーするにしても10キロが限界かなと思う。

これからも無事故・無違反でいきましょう。
関連情報URL : http://www.jsdc.or.jp/
Posted at 2008/12/11 02:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハローCQ 2メーター・・・」
何シテル?   02/11 19:42
路線バスの運転手をやっています。 いすゞエルガ&NV350キャラバン&ハイゼットカーゴの大中小1BOXカーで仕事・ドライブ・車中泊を楽しんでいます。 移動無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

Detomaso掲示板 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:54:20
 
CWL通信(blog) 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:52:23
 
シャレード・デトマソのページ 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:49:28
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
待望の1BOX。初めての日産車購入です。 主にレジャーに使用しています。 車中泊&移動無 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初めての軽自動車所有です。4WD-5MT 4ナンバーなので(経費節約の為)税金の安さが魅 ...
ダイハツ シャレード 青マソ (ダイハツ シャレード)
故障で廃車になった青マソに代わって今度は白マソです。 平成7年式 5MT オールペンで再 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
H5年式、生息数が少なくなったデトマソです。 移動無線局にもなっています。 オールペンで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation