• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CWLのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

ハイゼットにデトマソホイール装着

ハイゼットにデトマソホイール装着シャレード・デトマソをインチアップした際に外して保管しておいた14インチのデトマソ純正ホイールをハイゼットカーゴに装着しました。
デトマソのなかでも数少ない白マソのホイールです。
デトマソホイールは14-5J P.C.D100 4穴 オフセット45なので軽自動車にも合います。


タイヤはYOKOHAMA Earth-1 【165/60R14-75H】に組み換えました。
サイズ的に合うバン用タイヤが見当たりませんでしたので、乗用車用しか選択肢がありませんでした。
ということはハイゼットで(車検適合の)インチアップは無理なようです。

デザイン的にはまずまずだと思うし、なにより愛着のあるデトマソのホイールというのが気に入っています。
もちろん車検はNGですが、空気圧を高めにすれば乗用メインで使うには問題ないと思います。
Posted at 2013/08/12 01:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2013年08月01日 イイね!

NV350リコール・・・代車はガソリンDX

NV350リコール・・・代車はガソリンDX350キャラバンでリコールまでには至ってませんが、サービスキャンペーン(国交省に届出て無料改修)ということで、本日ディーラーに持って行きました。
初期に製造した車両のエンジン制御プログラムに不具合があるそうです。AT車は部品交換もあるのですが、当方はMT車なのでプログラムの書き換えのみでOKだそうです。

プログラム変更は1時間程度で終わりますが、ついでに点検してもらったエアコンの修理に時間がかかるらしくて現在整備工場に入院中です。
最初からエアコンの効きが悪かったのですが、「商用車だからこんなものかな・・?」 とか思ってましたら、故障だったようです。

代車はガソリンのDXでした。
やはりディーゼルに比べてエンジンは静がですね。まあディーゼルも昔に比べれば格段に静かですけど・・・用意してくれた車が(エンジン掛かっていると気づかず)エンジン掛けようとしたら、営業マンに「もう掛かってます・・」とか言われました。
今まで20年乗ってたシャレード・デトマソが「ブオ~ン ボ ボ ボ ボ・・・・」と凄まじいアイドリング音でしたから静かな車に慣れてないのです。

走りは5ATでスムーズに加速しトルクやパワー不足は特に感じませんでした。でもやはりディーゼルの方が遥かに力強く思えました。価格の高いディーゼルを選択して損はなかったと実感しました。
それとAT車は確かに楽ですけど、自分の感覚とは違って勝手に変速したりしなかったり・・・ちょっと違和感があります。
その点MT車は自分の意思通りに操作できるので車両との一体感があり運転そのものが楽しいです。

とにかく次の休日までには直るかな?
Posted at 2013/08/01 22:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV350キャラバン | 日記

プロフィール

「ハローCQ 2メーター・・・」
何シテル?   02/11 19:42
路線バスの運転手をやっています。 いすゞエルガ&NV350キャラバン&ハイゼットカーゴの大中小1BOXカーで仕事・ドライブ・車中泊を楽しんでいます。 移動無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Detomaso掲示板 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:54:20
 
CWL通信(blog) 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:52:23
 
シャレード・デトマソのページ 
カテゴリ:CWL管理サイト
2008/11/22 03:49:28
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
待望の1BOX。初めての日産車購入です。 主にレジャーに使用しています。 車中泊&移動無 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
初めての軽自動車所有です。4WD-5MT 4ナンバーなので(経費節約の為)税金の安さが魅 ...
ダイハツ シャレード 青マソ (ダイハツ シャレード)
故障で廃車になった青マソに代わって今度は白マソです。 平成7年式 5MT オールペンで再 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
H5年式、生息数が少なくなったデトマソです。 移動無線局にもなっています。 オールペンで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation