2013年09月07日
毎年夜になるとダムへ行って虫取りしてましたが、今年は一度も行かず。
それでも嫁がイオン近くを帰宅中にノコギリクワガタ♂を見つけたり、長男が家の網戸にとまっているコクワ♂を見つけたり、友人が飲みに行った先でアトラスオオカブトを発見し、プレゼントしてもらったりと恵まれた年でした。
オオクワガタ(インド産)は去年の夏祭りでの景品ですが、元気いっぱいです。
嫁を探してやらんと・・・
Posted at 2013/09/08 16:33:40 | |
トラックバック(0) |
クワガタ | 日記
2012年07月22日

土曜夜市で300円のくじ引きで子供が当てたクワガタ達。
サイコロ3個転がせて出た目で貰えるクワガタが決まるんですが、次男、3つのサイコロの目の合計13。
「大当たり~」次男訳わからず茫然・・・
え、13やに?と思いましたが、インドのグランディス72.5mmを貰いました。
次、長男。
サイコロ転がしてサイコロ同志を当てて数替えるも出た目は7・・・
長男ガックリきてましたが・・・
「大当たり~ラッキーセブン~」ですって。
長男大喜び(^_^)/
ウチはヒラタ希望でしたが長男が選んだのはセアカフタマタ(スマトラベンクール)ワイルド 82mm
運を使い果たしたな。
Posted at 2012/07/22 06:33:03 | |
トラックバック(0) |
クワガタ | 日記
2011年07月30日
昨夜午後5時前帰って来ると又飼育ケース中、大が無くなってる・・・
近所を探しまわってると一つ上の通りにひっくり返らされて捨てられてた・・・
近所に聞いて回るもすでにひっくり返った状態を見ただけで犯人を見ていないとの事・・
流石に警察に言っておこうと思った時に長男の同級生が通りかかって盗んだ子を知ってるとの事、前回のクワガタの盗難も詳しく知っており、「2年生の中町君がミヤマがおったって喜んでたよ」とか私が仕掛けた釣り糸の罠の事も知っていて、「糸を黒い車と結んでたのを外しててたよ」など見た様子で詳しく教えてくれた。
今日も「一つ上の通りへ持って行って、ひっくり返してた」って教えてくれた。
家も知ってるって事で中町君の祖父の家という2つ上の通りに行くも不在。
ちょっと遠いけど中町君のお家はこっちの方で。など教えてくれるも見つからず。
教えてくれた同級生の子も以前中町君にオオクワガタ取られて1万円罰金払って貰ったとの事だったので、親御さんに詳しい話を聞きに行く。
お母さんがおって聞きに行ったけど。中町君を知らないし、お母さんは取られた話は聞いて無いとの事。家でもクワガタ飼ってるけど子供が飼ってて詳しい事は知らないとの事だった。
その後は中町君を探す為に知り合いに連絡。
2年生にはそんな名前の子はおらんで。
3年生にもそんな名前の子はおらんで。
在宅時に祖父のお宅に聞きに行くしか無いようです。
Posted at 2011/07/30 06:09:27 | |
トラックバック(0) |
クワガタ | 日記
2011年07月25日
日曜日夕方家に帰ってきて、豚太郎にてゲットしたミヤマクワガタ♀をケースに入れようと思ったら・・・ん・・・無い・・・
3個全て盗まれてました・・・
最初はノコギリクワガタ♂×2♀×1のケースが空いてて、中身が空になっていたのがきっかけ。てっきり子供が閉め忘れたのかと思ってました。
そして日曜日。朝10時頃から13時頃の間にミヤマクワガタやコクワガタなど分けて入れてあった3ケースが盗難された模様。
人通りも少ない、通りからは見えない所に置いてあったんですが3ケースを子供1人が持って行くのは難しいと思うので大人の仕業だと思っています。
その時間帯にうちに訪れたのは某急便屋さんだけですがまさかそんな訳ないですよね?
ケースだけでいいので返して下さい<(_ _)>
Posted at 2011/07/26 06:07:54 | |
トラックバック(0) |
クワガタ | 日記
2011年06月09日
ウチの次男坊、歩いて保育園行きたがる・・・特に雨の次の日はカタツムリやカエルなど楽しみがあるみたい。
結構な坂を下って上ってせないかんに・・・
もちろんカタツムリを3つ見つけたよ・・・
4日前にヤゴから成虫になったばっかりのトンボを見つけた所に寄ってみた。
今日も行ってみるとおったねぇ~まだ羽が乾いていない様子で手乗り状態(*^^)v
いいもの見せる事が出来ました(*^^)v
ちなみに今日はこの子の誕生日。ジョニーデップと同じ誕生日(*^^)v
ちょろはシックス・・・なんとかってネタにしそうや・・・
プレゼントはハマってるゴーカイジャーのキーセット02、03だそう。
02はヤマダ電機で820円で購入。03はゴレンジャーやき売れ残るろうと後日買う事にしたらもう無くなってたぁ(ToT)/~~~取り置きしとくんだったぁ~
イオンに行っても無い・・そんな時はトイザらスやっぱあったよ。大手は違うね<(_ _)>
ちなみにUSJはネットで会員登録すれば4歳の誕生月と翌月は無料入園できます。同行の親も割引で入れますよ。
Posted at 2011/06/09 14:36:35 | |
トラックバック(0) |
クワガタ | 暮らし/家族