• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stussyのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

平成15年から連れ添ってきたのに・・・お別れ・・・

平成15年から連れ添ってきたのに・・・お別れ・・・平成21年8月10日(月)に平成15年に新古購入したワゴンR RR SWTとお別れしました(-_-メ)とってもいい車でしたし、思い出も沢山でした。
新古で発見した時に偶然ナンバーが私の誕生日で、希望カラーで、最高グレードで・・・・走りも普通車に負けていませんでした(*^^)v
ホントにいい出会いで感謝です。12万キロ走行、ABS故障、フロントガラス割れですが次のオーナーさんにも大切に乗って頂きたいです。

下取りの為手渡したのですがお守りを外すのを忘れてたぁ・・・
結構信心深い私です。早く取りに行かねば(ToT)/~~~

代車もワゴンRですが・・・・走らん・・・・

写真は愛宕商店街に向かうよさこいの踊り子さん達。
考えるだけでゾクゾクするのは高知県人気質ですね(*^_^*)
Posted at 2009/08/11 05:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR RR-SWT | クルマ
2009年07月25日 イイね!

先日オープンしたサンクスに行って、夕方にスズキへ行きイベント参加。

昨日オープンしたサンクスに行ってきましたがドアが3面ともに横開きの手動でした・・・・経費削減でしょうか・・・・思わず戸惑ってしまった。みんな絶対戸惑うで あの入口(-_-メ)
夕方にはスズキ自動車販売のイベントに行ってきました。色々プレゼントを貰い、かき氷やジュース、心太を遠慮無く頂きました(*^^)v
所で私のワゴンRの下取り価格(12万キロ、ABS故障、フロントガラス30cm程割れあり)
ハナテンでは10万円
ホンダディラー20万円
今回スズキでは頑張ってくれました。




なんと




30万円なりぃー(*^^)v



見積もりとってもらいましたが手数料なども安くしてくれ120万円程でエブリーワゴンが買えるかもしれませーん。もちローン払いになりますが(*^_^*)

ちなみに今日86ナンバーのハチロクを発見し追いかけてしまった<(_ _)>
Posted at 2009/07/25 22:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR RR-SWT | クルマ
2009年07月13日 イイね!

今日のお弁当はまがみ^-^v その後ハナテンにて見積もり。

今日のお弁当はまがみ^-^v その後ハナテンにて見積もり。大津行列が出来る弁当屋まがみの月曜のお弁当です。ちなみにご飯大盛りで470円なり。
弁当購入後その足でハナテンにて見積もりをしてもらった。
21年式エブリーワゴンPZターボ 車検24年4月までの未使用車。
諸費用1円、最低下取り価格5万円などを確認する為である。
私のオンボロの12万キロ走行、ABS故障、フロントガラス割れの愛車の下取り価格は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんと10万円~m^-^m
下取り無いかと思っていたのでビックリしました。
諸費用は残っている車検の費用とかマット、バイザーなどで10万円程かかるとの事で1円の諸費用というのは登録費用、車庫証明費用、下取り手数料、希望ナンバーなどが
込で1円なのだそうです。
ですので下取り価格がそのまま諸費用になります。
但し今月いっぱいで閉店するハナテンですので今月だけです。
HID付きだと1368000円
HIDなしだと1319000円
が支払価格となりますが端数は下取り価格に上乗せしてくれるとの事ですので千円単位は切ってくれるのかな?
フロントガラスが粉々になる前に決めないと・・けど来年3月の車検までは乗りたい・・・
Posted at 2009/07/13 15:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR RR-SWT | クルマ
2009年07月10日 イイね!

今日は納豆の日^-^/=;; しかし通勤、釣り用ワゴンRのフロントガラスにヒビが・・・

今日は納豆の日^-^/=;; しかし通勤、釣り用ワゴンRのフロントガラスにヒビが・・・今朝は2種類の納豆をチョイス!やっぱり卵タレの納豆が一番美味しいなぁ^-^
2歳と5歳の子供も大好きで焼き魚と味噌汁、トマト、キュウリ、卵豆腐は必須です!
ところで今朝ワゴンRに乗り込んだ所フロントガラスのヒビがあらぬ方向に広がっているではあーりませんか・・・
1は一昨年に32号線ネビキ下りでの対向車からの飛び石で小さい円形が・・・・
2は去年に同じく32号線の繁藤付近での対向車からの飛び石でホント小さい割れが・
 数日たったある日に2個の傷から傷へ曲線を描きヒビが入りました。
修理工場へ持って行くと気温差などでガラスに負荷が入り割れて行くとの事でしたが修理には中古ガラスで5万、新品で8万との事でした。
車検が来年3月まであるのと、ABSの故障、走行距離がまもなく12万キロなどの理由で修理せず乗っていましたがとうとう今朝新たに1から3方向へのヒビが・・・・
フロントガラス中央にもちりめんじゃこ程の割れがあるので繋がるのは時間の問題だと思いますT_T車検まで待ってくれーー
Posted at 2009/07/10 09:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR RR-SWT | クルマ

プロフィール

「すんごい雷で目が覚めた((+_+))」
何シテル?   02/14 01:22
おおざっぱな人間です(+o+)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
釣りの為、通勤の為、保育への送迎の為に購入しました。
その他 その他 その他 その他
久々の2輪
その他 その他 その他 その他
高校の時に学校にも親にも隠れて免許を取り、橋の下に隠して乗っていました。フロント8インチ ...
その他 その他 その他 その他
あまり記憶なく、初期だったのだけを覚えています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation