• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

なんと言うか…ABC?

なんと言うか…ABC? 少しまじめに日記を……w ←もう駄目ですwww

うちのラパンは一応はガチャガチャ(MT)車なのですが買ってから思う事が有ります。
まずは「足元が狭い…」フットレストがいっちょ前に付いているのですが余り足が落ち着きません…まあ車が小さいので深くは考えませんが♪

左ハンなら自然にABC…いえ、何でも無いです

それに次いで「ペダル配置が今一?」…フットレストに足を乗せているとペダルを避ける様に足を上げてクラッチを踏むのがなんとも違和感が有りました。

購入後少しの間はそのまま乗って居たのですが前車に引き継いでペダル位置調整をしてました。
ここ最近ではクラッチペダルの高さと左右を調整してみました(>_<)

○○を導入してクラッチを切っている時間が気になっていたのでストロークを絞り足の移動がしやすいようにペダルをセンター寄りにしてみたり…

そして「オジチャン♪ペダルカタムイテルヨッ!」…とっ突っ込みは無用ですw

気持ちはプロクラッチアジャスター的な考えで車体にナイロンを貼ってみたり…

結果は久しぶりに位置関係が変ったので少しなれない感じですが若干無駄が減った?と思います。

ブレーキペダルは技?を出すときに煽りが大き目になりがちなので少し高めに調整してみましたよ。

まあ見た目では気になる人はまず滅多に居ないと思いますが普段から自分で乗るので乗りやすくなるのであれば有りだと思います。

乗り手がアジャスト出来れば良いのですがまあそれは…(ーー;)

余談ですがたまにノーマル配置に乗るとすごーく違和感が有ります。
そしてもう元のABCの場所と高さがわかりません…汗


Ps、ペダル配置で乗り方が判るエロイ方の苦情は受け付けられません、ヘッポコなのでw
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2009/02/26 00:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 0:19
えーと…
hamusyuさんは右足が特大サイズで
左足は凄く小さいんでしたっけ?w


考えたら自分の場合は
走り始まりが『ドリ』だったので
左足はクラッチにしか使いませんでしたし
(勿論、クラッチ以外に使えないんですが♪)
あまり使おうとした事も無かったですwww

てか、ノーマルペダル位置に慣れちゃいました♪
コメントへの返答
2009年2月26日 0:29
えぇっ…たしか自分の足はそんな筈は無かったかと思うのですが明日の朝見直してみますw

でも写真で見るとやけに偏ってますね…足のサイズw

そのままいける柔らかさが欲しいです(~_~;)
2009年2月26日 0:48
確かに、ペダル配置が今一なような・・・

左足ブレーキも、めったな事じゃ、使う事も無いですから・・・自分(>。<)

何がって、フットレストの高さが一番気に食わんです・・・(--)ム!

ちなみに、足のサイズは25.5です!
コメントへの返答
2009年2月26日 20:27
なんだか~ですね…

左足はまず使いませんよ~(汗

フットレストはそのままだと微妙ですね、高さと大きさを変えてます。

身長の割りに足が大きい自分です^^;
2009年2月26日 0:53
どこぞのメーカーの
カシメタイプのペダルですが・・
イマイチですね~

スズスポのは直留めですね♪

身体がデカイのでそこらじゅうを
ニーアタックしますので
もうどうでもいいですw

コメントへの返答
2009年2月26日 20:39
ペダルは色々有って迷いますw

まず大きいのと厚いのが苦手です^_^;

ニーアタック…縦が意外と狭いですよね…

2009年2月26日 7:39
ノーマルのペダルをそのまま使ってます♪
位置は少しだけ変えてますがww

ラパンはあまり良い配置では無いですね^^;
コメントへの返答
2009年2月26日 20:42
購入時にこのペダル軽トラと一緒ですよねん♪と言って付けてもらいましたw

変なペダルより純正が素敵です♪
2009年2月26日 8:37
ノーマルは右からBACですよ♪確かw
コメントへの返答
2009年2月26日 20:43
え~と…それで違和感が有ったのですね!w
2009年2月26日 19:29
ラパンの配置は扱いにくいと私は思います
FDの配置は良かったんですがね←無理かなあとは力技で・・・・・・
コメントへの返答
2009年2月26日 20:48
なんだか扱いにくいですよね…

FDとかタイプRの本格的?スポーツ車両のペダル配置は流石に考えてあるなぁ~と思います

足元幅が少ないので仕方無いですね、ペダル曲げは力技です…(・_・;)
2009年3月1日 15:16
はじめまして
遠方でお会いできませんが、ブログ等で色々からんで下さい。(笑)
たしかに、ラパンSSのペダルは、踏みにくい。
ミッションも軽トラック並みですが。。。。(笑)

わたくしも、20年前S13乗り
ドリフターズ出身ですので、
軽自動車は、こんなもんか?と思っていました。

だけど、ようは、慣れなんだ!と開き直っています。
コメントへの返答
2009年3月4日 22:33
お返事遅くなりましたm(__)m

こちらこそ宜しくお願いします♪

シフトノブもペダルも言い換えれば軽トラ…
でも結局は慣れですね~

最近は普通車の配置に馴染めない事に気が付いてしまいました(汗)

プロフィール

「東北660第2戦に参加してきました http://cvw.jp/b/456596/30355406/
何シテル?   06/18 00:08
その辺に走っていそうなごく普通のみかんSSに乗っています。 こんな車ですがたまにふらりとサーキットに行きます☆ 最近アルトも始めました、新規格NAに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

着々と・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 18:48:11

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
縁あってお迎えしました。
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートと入れ替えでやってきたマーチです。 CVTのSRちょっとレアな感じです♪ 試しに ...
スズキ アルト スズキ アルト
こんな予定で買いました1号です 「軽NAレース楽しいよ!」と悪い?大人にそそのかされて買 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
こんな予定じゃ無かった1号 毎日通勤の足として少しだけ変わった軽をと思い購入 当初はエア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation