• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamusyuのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

今更お盆のご報告?

今更お盆のご報告?今更ながら終わってしまったお盆の日記を…^^;

先ず初日は仕事終わりからのタカスサーキット、自身最高新記録の出発後たった60キロで体力の限界にてSA仮眠と言う情けない偉業を達成?

そして何度かの仮眠を経てタカスサーキットへ到着、一枠目で全くコツが掴めずしんどいコースかと思っていましたが色々教えて頂き2枠目から面白いサーキットへ変貌w
その後、変態?の宴に参加させて頂き、更にその後何処か?のPAで救援オフ。

予定ではその辺で泊まる予定がその流れでラパンを車検で預かって頂き代車へチェンジ、そして代車受け取り後30分で限界を迎え仮眠wそして翌日埼玉に戻る。

その日はまる一日寝て起きたのが夜10時、起きた時間が悪かったのか「海を見よう…」と思い付き適当に出発。

出発後、日本海か?太平洋か?と悩みながら下道で太平洋沿岸に到着。
その後物足りなかった?のかそのまま下道で北上、そして津波の被害が有った地域を見ておきたいと思い海沿いを走っていたら何故か宮城県へ到着。

そして宮城県を超える辺りで某情報サイトにてハイランドでイベントが有ると言う情報をキャッチし立ち寄って来ました。

丁度着いた頃に東北660の車両が模擬?レースのスタート、普段外から見れない660車両の走行を見学。
普段トップグループを走っている車のライン取りを見てこれは自分と3秒5秒違うのを納得…流石としか言えないです。

その後、帰り道は心が折れそうだったので高速で止まるたびにソフトクリームを食べながら埼玉に帰りました。

その後は…


アルトに落書きをして花火…(違


ヘロヘロな状態のアルトでドライブ…軽く酔うw

車検の上がったラパンをまたしても大阪に取りに行き…

1年以上?前の作戦、クムホ!175計画用ホイルは車検をしたら何故かエラク面が合わなくなったため断念

何だかんだで車検を取ったラパン、まだまだやる事が有るもんだと。
そしてまたやらないとイケない所が…

今年のお盆は延々と車を運転した記憶と一日が気が付いたら無くなっている延々とした睡眠の記憶しか無い様な恐ろしいお盆休みでした…
Posted at 2013/08/26 23:44:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

660MeetinginTAKASU 8月10日のタイスケが出ましたよ~

660MeetinginTAKASU 8月10日のタイスケが出ましたよ~もう幾つ寝ると…といま帰った自分です

終わる気がしないナニナニですが10日はタカス!ナニナニ終わらせて行かねばです。

10日のタイスケが出来たと言う事で参加&観戦?の皆様、今一度ご確認を~
早く着き過ぎても良いことは無いと言う事ですので時間の方を見て頂ければと思います。

当初は懇親会のような走行会も、走行だけで約40台とちょっとしたお祭りに^^;
それも見応え有りそうな車の参加も♪

飛び入りでの走行参加は無くなりましたが見学orオフは自由ですよ

詳細はグループの660Meethingにも記載が有ります








この記事は、660Meething in TAKASU 当日タイムスケジュールUP!について書いています。
Posted at 2013/08/08 02:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

車が出来たら660選手権に出場しよう?

車が出来たら660選手権に出場しよう?さて前回のブログの内容で車は出来たハズ?なので次は出場しようの巻ですw

まずだれでも最初は初めてなので優しく…ではなく心配ですが写真のようにかなりアウエーな空気を感じるはずです。
思い出してくださいあの時の…どんなんだっけ?

下心…いや下調べは重要ですがまずは参加して空気を知るのがおすすめです。
机で考えるより体感した方が早いです。

ここに部品だけ付けてなんとかなるやろ~で参加した某氏の660選手権初参戦、車載動画が解禁されました


車を取り急ぎ購入しただ部品を取り付けただけ、この車でサーキット走行が初と言う結果がこれです。

これでも「楽しかった」と某氏も言っていました。

そして参戦した結果が悔しいと思ったあなたは終わったも同然ですw

次戦に向けて仕事中もアレをああして…こうして…ムフフ
と妄想に火が点いて駄目人間まっしぐらですw

そうして次戦に結果が出ればもう泥沼です

でも心に「お家に無事に帰りたい」と「最低限の装備」を忘れずに参加する事をお忘れなく



そしてこちらの募集もそろそろ締切間際です。
走行しなくても机で考えるより早いかも。
当日ムラムラした方は何か有るかも?
そしてドン引きしそうな位の軽の走行も?

後は660ミーティング事務局にお回しいたしまっす~
Posted at 2013/07/24 23:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

660選手権用アルトの作り方?

とりあえず参戦に必要な物を付けただけのうちのアルト

参戦までの遍歴を…


先ず…

レースに参加します

次に

車体に着いたロールゲージを外します

おまけで4点ベルトも外します


更にリアシートを取り付けます


カスタムされた足回りを純正に戻します



ここでこだわりのシートポジションに戻します



これで参加の準備が整いました



何だろうこの違和感(笑)


それにしても補強パーツが皆無なうちのアルト、まず一番最初に付けそうなたわむバーすら付いて無い…もっと本気で作り込んだほうが良いかも
Posted at 2013/07/24 01:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

ふと思う…

ふとうちのアルトについて思う…

通勤に使う車にはキーレス、パワーウインドーは最低限欲しいと…

ちょっとセンチな気分ですw

そんな車を選んだのは自分ですがその辺転がしているだけだと余計に^^;


ラパンはまぁアレだし…

マーチは普通で何とか現代風な装備?

まともな車ってなんだろう?
Posted at 2013/06/29 00:15:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東北660第2戦に参加してきました http://cvw.jp/b/456596/30355406/
何シテル?   06/18 00:08
その辺に走っていそうなごく普通のみかんSSに乗っています。 こんな車ですがたまにふらりとサーキットに行きます☆ 最近アルトも始めました、新規格NAに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

着々と・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 18:48:11

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
縁あってお迎えしました。
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートと入れ替えでやってきたマーチです。 CVTのSRちょっとレアな感じです♪ 試しに ...
スズキ アルト スズキ アルト
こんな予定で買いました1号です 「軽NAレース楽しいよ!」と悪い?大人にそそのかされて買 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
こんな予定じゃ無かった1号 毎日通勤の足として少しだけ変わった軽をと思い購入 当初はエア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation