• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamusyuのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

至高の足?それとも究極の脚?

至高の足?それとも究極の脚?「足回りって難しい‥」そんな声が多く聞こえそうなタイムアタックシーズンですね♪
この一言で本気なんだなぁ~とか、道具に頼っているんだなぁ~とっ思いますw

自分は無論後者なのでえろえろ妄想していたりします(爆)
体を張った運動は駄目ですがバット、ラケット、乗り物ならもう少しマシなので車もその延長かと‥orz

そんなもんで妄想が加速して段々交換じゃ済まない妄想がちらほら、もう後戻りできない事ばかり。
でも実行には思い切りと諦めと何かを失う覚悟が必要‥

最近はノーマル車に乗る機会が多く「やっこいなぁ」と思う反面、「路面からタイヤが離れない‥」とっ関心する部分も有ったりで悩ましいったらありゃしないw

有る程度決まったらじっくりと乗り込んで見るのも必要かとは思いますが、悪魔のささやき「Youッセッティング変えちゃいなよ!」が強く実は毎回何かが変わってる始末‥車高なりキャンバーなり‥

これは「病気」とっ言うものでしょうか?orz
Posted at 2009/11/25 20:34:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月18日 イイね!

祝!ご契約!?

祝!ご契約!?最近帰りの時間の寒さが身に凍みます‥まだ寒くなると思うとorz

先日もういいじゃないですか?とっ言い続けてかれこれどんだけ‥?
遂に車を(会社が)契約!

もうあれだけ使えばいいと思う見た目、年式の割りにボコボコなボディー、走行中にバックドアが開き走りの5速のナイスな車‥
そして乗れば乗るほど大きくなるシートの穴w

自分が今の仕事になってから既にボコボコだったこの車‥
そうです、今月ゴネまくりのハイエースですw

片べりはトー調整云々ではなく部品交換が必要との事(それだけしか聞いてないので内容不明)右が駄目ならとかパワステが言い感じに喚いていたり車検が近いとかでお乗換えの材料になりました。

見た目がやれているぶん気楽に乗れて良い車でした♪

しかし会社の車とは言え今の仕事が少ないこの時勢にお乗換え、気前が良いやら後は考えていない?のか(爆)
途中で動かなくて仕事にならないとは言えないのでしゃきっとしようですね!

走りの5速はどうなったって?そりゃーもう大衆の支持でらくらくATですよwww
30.6kg・mのビックトルクとキーレスとパワーウインドーが楽しみだったりします^^;

えっ?僕ですか?まだ無理ですよ~まだローンが残ってますので~
しかしハイエース高いですね…ラパン2台余裕で買えるジャマイカ‥orz
Posted at 2009/11/18 19:56:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月16日 イイね!

もやもや~

もやもや~なんだかもやもやしていたので近くのお店でお茶してきました♪

去年あたりにオープンした店内にパラソルとテーブル‥中々おしゃれですね~
何となく入りやすいので入ってみました

この辺は〇〇キさんも力を入れて欲しいような気もしますが内装では無くプロモ用大型モニター?などの機械で何とか的な部分がまたらしいと言えばらしいですがw

肝心のお茶ですか?うたっているので煮出しでは無かったですよ~w
たまには違うのも良いかもです(^^)v

その夜、ものすごく久しぶりに夜の徘徊をしましたが危うく今週のご飯が「鹿鍋だべ~」になりそうに‥
3匹通りすぎても気を抜くな!ですかな‥( ..)φメモメモ
Posted at 2009/11/16 23:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

三河に行けそうもないので‥

三河に行けそうもないので‥色々な事情で三河に行けそうもありません‥orz

えっ?誰も呼んでいない?‥‥orz=3


去年まずサーキットなんて~と思っていたラパン、サーキットなんて敷居が高いと思っていた自分‥
参加してから見事に打ち砕かれてこの有様w

どうしてくれるんですかっ!www

気持ちだけはと思い去年の今頃?に撮った走行映像を~



どんなコースかな?程度に見てください^^;


かなり粗い運転ですが一番燃えていたのかもしれませんw

説明するなら‥「ガーン!とっいってズバッ!ドォーン」と運転してみてください‥のようです。
そしてkeiワークスヘリカルのガガガ‥な滑りも何だか懐かしい~



ご参加の皆様楽しんで来てください(^^)v

Posted at 2009/11/11 21:09:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

最近のスポーツカー

最近のスポーツカー我が車歴に一点のスポーツカー無しっ!のhamusyuです
スポーツ仕立てなら有るようなですが‥

今日はマーチを点検に出してきました♪
その際に「待っているのも暇でしょう~♪これでも乗って来る?」
とっ写真の車に乗って来ました♪

しかもレアなMT試乗車
しかし最近のMT車はこれはまた説明を聞かないとエンジンが掛かりません
クラッチとブレーキを踏んでプッシュスタート‥なんだか儀式が面倒ですな~予想するにエンストしたら焦るじゃないのw
AT車は乗った事が有るのですが大排気量のMTのゴッツいダイレクト感、街中ならどんなギアでも走れちゃうトルク、うーん中々素敵です。

ボディサイズも小さくなったお陰なのか全然小さく感じ走ってる一体感も別物に感じます、剛性も高い?安心してスイスイ走れる!、インテリアもバスタブから包まれる感じで中々~

でも一番の感動は低馬力で慣らされてる自分には久々の大群の馬!凄く自由になった気分とNAのダイレクト感、以前の型はエンジンの上が残念なフィーリングでしたがこれは回しても付いてくる楽しさがあります。
実際レブも高いようです
これはマジ楽しい~全開で2速をラフに繋ぐとリアが暴れる大群っぷりですが抜けてからのトラクションも良い感じです。
吹けないNAなんてみこすり半です‥

あと面白かったのがSモードというシンクロレブ機能、シフトダウンで自動的にアクセルを煽ってくれるようです。
最初は機能していないと思って煽ってダウンしていたのですが何だか??自分が余計な作業しているようでギクシャクwモード解除したら普通でした^^;

改めてモードをいれ再トライ~
普段からの慣れで煽ってシフトダウンがどうしても出てしまいます(汗
結構意識してブレーキ、煽りなしでシフトダウン‥‥「オレ素晴らしい!(違)」
綺麗に合わせて来てくれます、なかなか素晴らしいです4.3.2と早めに落としてもついてくる位!
でも見た目以上に古風な自分には技を繰り出した方がしっくりきますw

上手くまとめれてないのでとりあえず一言‥楽しかった♪

乗っていて気になった点が自車のスペアタイヤを積んで行けるか?ですね(爆
仮眠でシートが倒れないのは今と同じなので無問題~

うーんこういう車でもサーキットを走ってみたい‥
むしろスポーツカーwww

爺さんになった乗ろうかな~のんびりとw
でもいいなぁ~実際はラパンで一杯一杯なので継続して維持できないだろうなぁ‥orz
Posted at 2009/11/08 21:52:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東北660第2戦に参加してきました http://cvw.jp/b/456596/30355406/
何シテル?   06/18 00:08
その辺に走っていそうなごく普通のみかんSSに乗っています。 こんな車ですがたまにふらりとサーキットに行きます☆ 最近アルトも始めました、新規格NAに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
8910 11121314
15 1617 18192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

着々と・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 18:48:11

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
縁あってお迎えしました。
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートと入れ替えでやってきたマーチです。 CVTのSRちょっとレアな感じです♪ 試しに ...
スズキ アルト スズキ アルト
こんな予定で買いました1号です 「軽NAレース楽しいよ!」と悪い?大人にそそのかされて買 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
こんな予定じゃ無かった1号 毎日通勤の足として少しだけ変わった軽をと思い購入 当初はエア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation