• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamusyuのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

東北660選手権最終戦に参加してきました

昨年、参加されている方の話を聞いて羨ましくなって今年アルトを買い参加を初めた東北660も遂に最終戦になりました。
思い返すとあっと言う間でしたが1年間フル参戦して一言「楽しかった!そして勉強になった!」です。

最終戦らしく?色々有りましたが初めて参戦した時のSUGOでの走行、初戦での記憶が蘇ります…タイムも2分7秒でいっぱいいっぱいで今迄の走行経験では無い感覚で苦手意識満載での走行。
今回も練習走行で5秒後半が良い所…予選に至っては6秒とやはり垢抜けて来ません、無論決勝はBグループで下から数えた方が早い位でしたが逆に気負わずスタート出来ました。

でもそこはレース♪行く行かないのバトルが始まります、途中赤旗が出てリスタートとなりましたが同じく競り合いが始まりエッセの方と抜いたり抜かれたりのバトルも有り仲間内のバトルも有りで内容は凄く充実してました。
それとエッセとの速い場所の差が今回凄く勉強になりました、きっとL275ミラも同じかと思いますがアルトと比べて一長一短で完全なワンメイクより楽しさ出ているのかな?とも思いました。

最終的には順位はアレですが楽しんで走っていた割にまず行かないだろうと思っていた辛うじて3秒台に乗るという嬉しいおまけ付きで終了♪
今回動画は再スタートも有り30分縛りのあるカメラなので決勝は有りません…

「実戦に勝る練習は無い」とは言いますがやはり練習してから挑めると良いですね、ここ最近はラパンも含めて練習無しで本戦に飛び込むパターンが多かったのですがこんなスタイルでも来年も参加出来たらと思ってます。

今年度はご参加の皆さんお疲れ様でした。
主催者様に感謝と共に関係者の皆様お世話になりました。




そして本年度のアルトの回想です(お爺ちゃんか?とは突っ込まないでw

まずは3月頃?に約10万でアルトを購入


ラパンの余り部品と譲っていただいた部品で突貫工事で仕上げたものの見た目もイマイチ感が有るまま初戦に参戦

レースカー感がイマイチ感じられない…w

2戦目は見た目を上げると心して参戦

オーバーテックさんのご協力で大筋は変えず随分とレースカーらしくなりました♪

3戦、4戦は見た目はそのまま。
変える変える詐欺状態のまま結局吸排気系は無交換で1年参戦しましたがエアクリーナー位は交換して来年は挑みたいと思います(爆
Posted at 2012/11/18 11:11:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

明日はSUGOへGO!

明日はSUGOへGO!出始めからお寒いネタで失礼しましたm(__)m

明日はSUGOで行われる東北660の最終第4戦に参加してきます。

数日前から現地の天気をチェックしていたのですが当日はなんとも言えない天気予報…
今年中は今履いているATR-Kでレース体験でと思っていたのですが前回のハイランドで雨に降られて「インドネシアは雨が降らないのか?!」と言うくらいATRで雨の恐怖体験が蘇ってきましたw
昔は雨が結構好きだったはずなのに今では開口一番「帰りたい…」のへたれっぷり…

そんなこんなで意志がこんにゃくのまま数日が過ぎたのですが、変わらない天気予報に楽しむなら出来る限り準備万端で挑んだ方が楽しいはずと思いついたのが前日。
ちょうど仕事が早めに終わったのでもう暗い時間でしたがダメ元で近所のBM7さんに…
「明日○○の○○のタイヤが欲しいのです」…
そこから色々電話で当たって頂いたものの…明日は厳しい…

それでも色々と当たって頂き何とかSドラを翌日入荷に漕ぎ着けて頂きました、急な要望に応えて頂き有難うございます。

今日、仕事が終わってから早速ピットイン
さくっとタイヤ交換して頂きました。

写真はブレてしまいましたが閉店に近い時間にも関わらず素敵な笑顔で店長自らクロスレンチを手に持って頂きそれらしく?1枚撮らせて頂いた物です♪有難うございます

普段ラパンもお世話になっているBM7さん、色々とタイヤ屋さん?らしからぬメニューもこなして頂けるので楽しく大変有りがたいお店です♪、お近くにお通りの際は是非~

そんなこんなでパリッと国産タイヤにチェンジしたのですがタイヤが格段にカッコいい!これでまた速そうになりました(・∀・)
少し走った感じは以前のドタ足感が無くなりハリも有り良い感じ♪やっぱりタイヤが重かったみたいです

ブログを書いてないで寝なければ…ですが明日は楽しんで来れたと思います。
Posted at 2012/11/16 22:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

おやじのちょっとしたこだわり?

週末のSUGOも迫って来ているのにアルトの準備がまるで出来ていない今日この頃…

基本的に作業は月極ガレージと言う名の…それは良いとして…
ここ最近はあっと言う間に日が落ちてしまうので暗い中で作業をすると不審者になりかねないので家でちょこっと弄りをしました。



純正メーターが見えなくなって急遽付けたタコメーターですが貼り付けただけのメーター 両面の土台が見えるのがどうにも気に入りません

そこで…



土台の足に合わせてドリルで沢山穴を空けてカッターで整えます。



裏側から土台を接着してメーターをもどして出来上がり~
粘着部の土台が無いのでスッキリです。


穴あけが要りますが見た目と一体感がUPするので満足です♪
Posted at 2012/11/12 00:50:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

K-CAR MEETING with HOT-K 2012秋 と久々のラパン♪

やはり参加レポートが遅い自分です。

先週末セントラルサーキットで開催されたK CAR MEETING with HOT K 2012に参加してきました。
今回はたまたま前日から休日だったので土曜日に大阪にIN♪
しかし遠方まで来たのに行先はやっぱり車屋さんへw
そう4か月ぶりのラパンを引き取りにキャドさんまで到着、明日走行するであろう車両が既に作業中なので「少し走っておいで~」と久々のラパンでドライブ。

少し全開したら「ちょっ!マジ!」
久しぶりとは言え全く別物のフィーリングに明日これでサーキットへの不安とワクワクが湧いてきました。
その後はお店の中でいつも?の参加メンバーが一人、また一人と増えてわいわいと明日に関係有る事や無い事で盛り上がりすでに楽しい。

翌日は早速セントラルへ、到着時にはバックストレート側は出店スペースでパドックは相変わらずキテるKカーの海になってました。やっぱ西は熱い!

そんなこんなでまずは練習走行、大幅に仕様変更をしたので程々にコースINしたのですが思いのほか楽しい車になっていてすでにタイヤが減るとか痛むとか考えずにノリノリで走行してしまいました^^; 


見た目はアレですがピットに並ぶとそれっぽい感じに見えてきます。

その後は予選もサル降臨で枠一杯走行をやらかして、少しでも車に馴れる作戦に見せかけてまたもや楽しんで走行してしまいました

そして決勝、グリットに並ぶも東北660のお蔭か緊張もせずスタート。
NAとはまた違ったパワーを叩き込んでの競り合いは凄く新鮮♪
中盤からは単走感が有りましたがそれでも前も後ろも視界に車が映っているので程よく緊張感がまたいい感じ。
そんな中これと言った見せ場も無くゴールでしたが順位抜きに楽しかったです。

しかしSBクラスの走行は見ていても圧巻でしたまさしく力のぶつけ合いと言った感じ、何時か走れるのかな?^^;

あと前回は気が付かなかったですがMCの「埼玉から~」、「埼玉から~」が良く耳に入りましたがやっぱおいらがおかしいのか?w

帰りは毎度の事ではあるのですが大後悔の嵐!「なんでこんなに遠くまで来てしまったんだろう…」と思いながらの帰路を毎回繰り返してます(´・ω・`)
そんなこんなで明るい時間に帰宅、そして久々のラパンを洗車、色が色なので洗っていても楽しい☆

それにしても遊び過ぎたので頑張って働かないとばちが当たっちゃいます…
そして頂いたアルコールも入っていないりんごジュースを飲んだらパタッと寝てしまいました

ご参加の皆様、お相手して頂きました皆様お疲れ様でした。
きっと来年も参加いたしますので宜しくお願いします。



あと当日の走行動画です、よかったらどうぞ~



さて今度の17日はSUGOで東北660です、やっぱり遊び過ぎな気が………
Posted at 2012/11/08 22:03:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東北660第2戦に参加してきました http://cvw.jp/b/456596/30355406/
何シテル?   06/18 00:08
その辺に走っていそうなごく普通のみかんSSに乗っています。 こんな車ですがたまにふらりとサーキットに行きます☆ 最近アルトも始めました、新規格NAに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11 12131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

着々と・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 18:48:11

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
縁あってお迎えしました。
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートと入れ替えでやってきたマーチです。 CVTのSRちょっとレアな感じです♪ 試しに ...
スズキ アルト スズキ アルト
こんな予定で買いました1号です 「軽NAレース楽しいよ!」と悪い?大人にそそのかされて買 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
こんな予定じゃ無かった1号 毎日通勤の足として少しだけ変わった軽をと思い購入 当初はエア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation