• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamusyuのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

L&K交流会の業務連絡です♪

L&K会員?の皆様へ業務連絡です

そろそろ第二回目の開催を検討する為のアンケートをお願い致します☆

回答はL&K会のスレッドにお願いしますm(__)m
ただ自分の意見は隠したいと言う方がいらっしゃいましたらこちらでもメッセでも構いません♪


L&K会とは?

余りサーキットで見ない、L(ラパン,スピアーノ)&K(kei、ラピュタ)で走ってみたら面白いのでは?という所からやってみようで始まった有志団体?です。第一回目は伊那サーキットにての開催で旧規格や普通車にのまれたり虐められるw事なくのびのび走れる走行会を無事開催し第二回を画策している模様‥


そんなこんなで緩い感じですが興味が有りましたらご新規様歓迎ですのでグループ参加だけでも宜しくお願します。

注:グループが車種を合わせて掲載出来ないためkeiとラパンのページを行き来しますので無い場合は移動していますのでどちらかで探して見てください
12月5日現在はkei側にあります
Posted at 2010/12/05 23:17:14 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2010年12月04日 イイね!

遊んだ後は‥

遊んだ後は‥今週は早かった‥今日ラジオでファンフラが流れていて「あれ?早くない??、金曜日は‥‥今日だ!」と‥orz
師走なんでしょうか?忙しいふり?引きこもり?色々有ると思います。

L&K当りから錆びた自転車の如くきぃ~、きぃ~、きぃ~と鳴くブレーキ‥
ここ最近は少し普通に走っただけでもブレーキが一回だけふわっと‥

段々酷くなっていたので確認したらローターが歪んでました、きっと地元名産から浮気したのがいけなかったのでしょうか‥

それにしても短命でした^^;

さて元に戻すか‥w
Posted at 2010/12/04 01:59:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月29日 イイね!

伊那サーキットは熱かった…

伊那サーキットは熱かった…相変わらずブログアップが遅い自分ですみません^^;

日曜日に伊那に行って来ました♪
朝5時に起きるハズが何故か起きたら6時20分??…あぁ…やってまった…

凄いタイムが出ているのと、行くと約束したのに行かない訳には行かないと言う事で処々の準備を済まして出発、普段は3~4回休んでのんびり行くのですが今回はトイレ一回のみで何とか9時前に到着…2時間切り最高記録達成…orzツカレタモウヤリマセン


現地は20台超え?の車で大盛況な感じでこんな緩い車で走るのが申し訳ないような場内ラインナップで内心びびっていたのは内緒です。

そんなこんなで走行開始、先ず5周で様子見しましたが思ったように走れない…結果も…
その後も程ほどに周回を重ねるものの乗り切れない、段々粗くなる操作と曖昧な運転では結果も楽しさも付いてきませんでした。
強引に曲げようとするのは面白く無いですね、反対に思ったように曲がって行った時はとても面白いです☆

中ごろに同乗して諦めて気持ちを変えて丁寧にメリハリを付けて楽しんで行こう~☆に変更したところ本日のベスト(51.694)が出ましたw
それからも車のセットアップを変えず気にせずで走行しましたが基本は変わらず何か違う感じで乗り切れないのでサル走りしてました、でも代表の周回数には及ばす59週にて終了。
何だか今までで一番乗れてない感じで突破口が見えず少々スランプ気味です、サーキットチャンポンしすぎでお腹壊したかも?
かと言ってスランプ脱出した所でそんなに変わらないと思いますが…orz
しかも1回危なかった場面も…

その後、多分DMSでめちゃ速いカプチさんが居たのでこれは午後は凄い結果になりそうと思いサーキットを後にしましたがやはり速かったようです^^;
49とは…西浦の感じだと48も有りそうで怖いです(汗)


ただ今一度セットアップを戻して走りに行きたいのですが週末は親戚の方が親父の墓参りに来て頂けるのでのんびり過ごして、マーチを点検に持って行ったりと垂れて過ごしたいとおもいます。

参加&見学(含むWEB?w)の皆様、当日はお疲れ様でした~また行きますので宜しくお願いします。
Posted at 2010/11/29 23:59:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

在庫整理~

在庫整理~乗らないバイクは●イク王~と‥最近全然おバイクに乗ってません‥orz
もう2台とも動くのか?心配になっている今日この頃です

さて押入れの整理で出て来た物のスペシャルセレクションですw

1、ロッソマット一式
  (シュピーゲル)
2、オプション ロッソインパネパネル一式
   (メーカーオプション)
3、ロッソワイパーセット
   (マルチプレックス)
4、お手製ロッソシフトブーツ
   (ラムース使用)

そうですすべて魅惑のロッソ用品!
後はロッソシートをコンプリートすればかなりのロッソ狂の車内になりますwww

どれも使用品で汚れ、傷みは有りますがロッソを愛するお方にセットでプレゼンツ♪

でも実際にお会いした事が有る方でお願いします、発送が面倒なので手渡し希望とかなり自分勝手な条件ですがロッソに対するアツイ心動かされる文章をお待ちしておりますw

只の「下さい」は無論却下ですw


そういえば以前あれだけ居た赤い人が最近少ない気がするのは僕だけでしょうか??

Posted at 2010/11/25 22:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

K耐久に参加してきました♪

K耐久に参加してきました♪おそいUPになりましたがご参加の皆様お疲れ様でした、そして楽しかったです♪

前日は本当の予定では休日なのでのんびり行こうと思っていたのですが仕事で22時を回ってしまう始末‥帰宅23時、就寝0時、出発2時と言う感じに‥orz

そんなこんなで出発時から耐久状態w

現地にはピッタリに到着し当日のメンバーと合流&雑談、その前を相変わらず積車に載せられたガチ車両がバンバン通っていきます‥^^;

それは前回も同じなので幾分気分は楽でしたが今回は三河宇宙最速ラパンで参加と言うことで少し身構えていたのは内緒です♪

フリー、予選共に見学でしたが、無事終了~

さてここから自分の番です、今回は何故かスタートドライバーというやらかしたら後の3人に後世まで伝えられてしまう大変なポジション。

最初は昔、直線で試乗させてもらった位なのでマシンに関しては??まぁなんとかなるでしょうで、最初はなれるまで後退する位で走ろうと思ったのですがローリング中から流石はガチ車両の海!後ろからもガチな感じが伝わって来ました‥のまれたらヤバイ‥

スタート前に先に乗った人とオーナーにリアが出るぞぉ~と脅かされていましたが、1.2コーナーを周った感じはぜんぜんOKな感じで作戦変更で前走車について行く事に。

スタートしてからすぐに激アツバトルの4台の争う後ろを走っていましたがこの中に入ったら無傷では居られないな‥と重いつつ身の程知らずに一回だけ輪に入ってみましたがやっぱりヤバイ‥借り物の車でこの接近戦はまずいと後退しましたがバトルは楽しい

その後は淡々と周回を重ねていましたがスピンした車に前を走っている車が激突‥何か火が出ていますが‥で赤旗‥前回も赤旗についていましたが早速。その後復旧またすぐに視界に横転車両が‥で赤旗(ーー;)
自分の走行枠で二回は当たり前?

復旧後、予定交代時間を過ぎていたのでピットインで次のドライバーに♪とりあえず無事に次に渡せて一安心。

その後は順調に走行が進みラストドライバーでまたもや赤旗二回‥どうも自分もそうですが赤旗に憑かれているような‥

そんなこんなで無事完走する事が出来ました♪
耐久レース完走の瞬間は良いですね~

その後の表彰式でまさかの2位ゲットと言う嬉しい結果でびっくり❤

改めて参加の皆様お疲れ様でした、この機会を作っていただいたMK☆DX氏に感謝です。

その後自分は埼玉まで帰宅耐久、DX氏は栃木まで耐久を無事完走しましたw


*写真を撮っていなかったのでモコ様の写真をのせました
Posted at 2010/11/23 17:24:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東北660第2戦に参加してきました http://cvw.jp/b/456596/30355406/
何シテル?   06/18 00:08
その辺に走っていそうなごく普通のみかんSSに乗っています。 こんな車ですがたまにふらりとサーキットに行きます☆ 最近アルトも始めました、新規格NAに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

着々と・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 18:48:11

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
縁あってお迎えしました。
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートと入れ替えでやってきたマーチです。 CVTのSRちょっとレアな感じです♪ 試しに ...
スズキ アルト スズキ アルト
こんな予定で買いました1号です 「軽NAレース楽しいよ!」と悪い?大人にそそのかされて買 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
こんな予定じゃ無かった1号 毎日通勤の足として少しだけ変わった軽をと思い購入 当初はエア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation