2009年07月23日
スーパーストラット
ついにスーパーストラットサスペンションからノーマルストラットサスペンションに変更します!
大学の同期が(笑)
だってオイラの元からノーマルストラットだし。
あるところにあった、AE111カローラGTの足廻り総移植です。
ただしショックがTRDのWayDo(ウェイドゥー)になってます。
それに昔オイラの使用していたTRDのローハイトスプリング組みます。
本人の希望としては30万円以内で車高調+ジムカ用ブレーキパッドを入れたいと・・・
まずSSサスからNSサスに変更するのにお金掛かるのにそんな無茶な。
そしてウチでカローラGTを持ってきて、移植する案が出たときの車高調化する工賃で32万。
もう彼は落ち込んで、またNS車見つかったら声掛けて下さいってorz
本来自分で探してくるもんやろ!
だいたいさ、部品取り車ってほいほい出てくるもんやないし!
約一ヶ月間あーだこーだやってました。
一応、工場長の案の一度に車高調化するのではなく、とりあえず移植しましょう。
で結論が出たようです。
お金が貯まったらまた車高調にするか検討すると・・・
純正SSサスからNSサスに変更でも、WayDoで若干硬くなるし、ダウンサス入れたら走りやすくなると思うのですが・・・
なんせ、TMSCジムカーナで3輪走行してたから・・・
車高調にして走るお金がなくなったら本末転倒
彼にはしばらくWayDoのアシで練習してもらいましょう。
そりゃ、本気で競技やるなら、競技車両に乗り換えるのが一番早いですけどね。
大学に入学してから購入した車で彼なりに思い入れがあるし、まず親が許さないっしょ(笑)
今ある車で何とかする!オイラだってサンルーフついててもイジクってるもん!
でも他楽しいし、それで練習出来るからいいのだ!
一番は楽しむこと!
楽しくなけりゃ続かない!
きっとNSサスになってジムカーナ走行すれば、今までのストレスは解消されるはず!
その前に競技会場に行く前に彼には色々教えないと自分の走行に支障が出て・・・orz
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2009/07/24 03:09:03
今、あなたにおすすめ