2012年03月04日
NTL練習会
今更2月26日の日記です。
ニュートンランド練習会シリーズ第1ラウンドに参加してきました。
朝5時半集合で、前日の帰宅が遅いから早めに行って現地で仮眠しようとしたらベットで・・・
目が覚めると遅刻寸前の時間(汗)
高速使って行きました。
着いたときは雨。予報は晴れ。なんじゃこりゃ。
きっと雨男パワーだね。
しかも途中から雪っぽくなるし。
で、今回はタイヤテストのはずが・・・
ハイグリップを味わうことなく終了。
数日前からクムホV700を履いて慣らしをしてたのに、全然グリップしない。
浅溝の影響かと思い2本走行後、ポテンザRE11に履き替えるも少しよくなったくらい。
RE11の方が溝あるからその違いかと。
路面温度低いし、ウェットでクムホV700の良さはわかりませんでした。
練習会で理解したことは自分の技量ではウェット路面でのタイヤの違いはわからないということ(笑)
あと今月半ばからまた入院します。
ミッション不調です。
3速死亡かも。完全にギヤが入りきらない感じで、シフトしても弾いたり抜けたり。
そしてミッション載せ換え前に出たクラッチ切れ不良再発。
ミッション降ろした際に、クラッチの油圧系も点検してもらうことに。
ちょっと出費が多すぎで・・・
エンジンOHしてから9万キロ後半なんで、タイベルも一緒にやろうと思います。
あとパワステが漏れてる感じなんで、それも。たぶんホース交換。
いつになったら気持ちよく走れるようになるのやら・・・
ブログ一覧 |
ジムカーナ練習会 | 日記
Posted at
2012/03/04 23:51:08
今、あなたにおすすめ