• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パイロン迷人たかしのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

またまた・・・

またまた・・・年明け早々右後ろのショックが抜けました。
前回は去年6月に左後ろが抜けて左右交換してます。

はい。約半年、約18,000kmで抜けましたorz

まだ放置プレーしてます(T_T) 近日中に主治医様に診てもらう予定。

恐らく砂利とかがショックを傷つけてるんですね。フロントはあまりたまらないんですが、リアはいつも砂利が溜まってしまいます。

今回交換したらダストカバー(?)つけて貰います。

ウチのレビ子はほんとお金がかかる子だわ。。。
Posted at 2010/01/31 23:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2010年01月04日 イイね!

転がしタイヤ

ヨコハマ・SドライブをGETしました!

以前は転がし(普段履き)タイヤにポテンザGⅢを使っていたのですが、GⅢの山がなくなってしまい、
MASAALT23Sさんの弟さんからヨコハマ・Sドライブ195-50R15の7~8部山を譲って頂きました。

ジムカーナ用タイヤには前205-50R15のポテンザRE11、後195-55R15のポテンザ01Rを使ってますが、先月辺りから転がし兼用になっていたので組んだら春先まで保管です。

MASAALT23Sさん宅の青ヴィッツにはJO EVO9さんの使用していた5部山程度のネオバが装着され不要になったそうで、タダで譲って下さいました!ありがたいです。

引き取りの為にFSWにまで行ってきたのですが・・・
普段、行き国道246or東名高速なのですが今日は往復国道413道志道。
三国峠・明神峠の下りはブレーキパッドが悲鳴をあげてました。

パッドとローターは本当に消耗品だと実感。お財布に痛い (>_<)
そんなこと気にするなら乗るなって感じですね~

この業界は譲り合ったりすることがよくありますね。
弟さん曰く「タイヤってアッ○ガ○ージとかで売っても二束三文だから、だったら欲しがっている人にあげた方が有効に使ってくれるから~」とありがたいお言葉。

貧乏学生はこうでもしないとモータースポーツ続けられません!
ハイグリップラジアルタイヤも大切に使いたいので。
本当に感謝です。

近日中にレーシングスパルコに組んで転がしタイヤとして使わせて頂きます!
ちなみにこのホイールもガソスタでバイト時代にAE111カローラGTに乗っているお客さんが不要になったからと譲って頂いたもの。
大切に使います!
Posted at 2010/01/04 23:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2009年12月30日 イイね!

羽なしレビ子

羽なしレビ子レビ子から羽が消えました!

ネジ2本と両面テープだけかと思いきや・・・

両端2個ずつプラスチック製のピンで固定してあり両面テープの粘着力とピンを取るのに苦労しました。

外すというよりもぎ取った感じに近かった(笑)

さて何キロの軽量化になったのでしょう?

2kgも行かないかな・・・

今度計測してみます。

自分の走る速度域じゃあの羽はただの飾りなので軽量化した訳ですが、トランクの開く勢いがすごいです。

運転席からレバーを引くと全開に開いてから3回くらいバウンドします(爆)

いつかトランク壊れそうな勢い(汗)

あの羽は走行中に効果を出すのではなくトランク開閉時に効果を出すことがわかりましたとさ(笑)
Posted at 2009/12/30 07:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2009年12月17日 イイね!

軽量化しようかな

軽量化しようかな昨日、某オークションのAE111レビンを見てリアウィング外そうか検討中。

だってジムカーナじゃあの羽意味ないよね?たぶん。いや絶対。

かっこいいんだけど、なんせサンルーフ付きだから・・・軽量化したいのです。

カッティングシートで赤羽にする予定だったんでそのとき再検討ですな。

「富士ジムカーナシリーズ」の同クラス、O田選手は今年の2戦から外してたので若干影響受けてます。

ただリアウィングにハイマウントストップランプが内蔵されているのがなぁ。

ストップランプだけは残しておきたいなとか思うんだけど。

写真はTMSCのサイトより。

Posted at 2009/12/17 23:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビン | 日記
2009年10月06日 イイね!

彼女

昨日の朝一で彼女をお店まで送って来ました。

違う!
レビ子のパッド&ローター交換とアライメント調整です。

最近真っ直ぐ走らない感じで調整してもらいました。

やっぱり左にずれてたそうです。
ボディがちと歪んでるけど修正する価値はないというかだったら買い換えた方がいいわ。

ついでにリアの車高を7mm上げてもらいました。

色々曲がりやすいように工場長がセッティングしてくれたので12日のニュートン練習会が楽しみ(*^_^*)

学校の帰りに迎えに…違う!引き取りに行ってきまふ。

あ、11日は本庄に全日本ジムの観戦に行ってきまふ。

冷やかしに行く訳じゃないですよ?オウエンダヨ( ̄―+ ̄)ニヤリ
Posted at 2009/10/06 04:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビン | モブログ

プロフィール

「@みやび@E111 メールした!よろぴく」
何シテル?   11/02 23:26
:所属クラブ&チーム紹介: トヨタ・モータースポーツ・クラブ(TMSC) http://www.toyota-motorsports-club.or...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビちゃん (トヨタ カローラレビン)
レビちゃん1号機を廃車にして、箱替えしました。 元のボディーカラーはあずき色でしたが、ホ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
この車で車の運転を学びました。 もちろん路上教習もカリーナで! 超希少な前期型(昭和5 ...
トヨタ カローラレビン れびちゃん レビ子 (トヨタ カローラレビン)
平成24年12月の雨の道志道で、凍結路でスリップ。足回りを損傷。直すか、乗換を検討し、走 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20型MR2のⅢ型 グレードGT =仕様= タイヤ:  F;ネオバ 205/50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation