
無事にチャンピオンレース最終戦終わりましたね。
エントラント、サポート、オフィシャル、その他関係者の方々お疲れ様でした。
個人的に気になるのはやはり・・・Levin/TrenoAE111ですね。
だって愛車と同じだもん。
チャンピオンレースはフレンドリーな感じが好きです。
特にAE111とN1400はチェッカー後の手の振り方が全然違いますよね。
お互いお疲れ様、ありがとうとか、おめでとう。とか手の振り方で会話している感じが好きです。
こういう草レースって大事にしたいですよね。
そして、AE111のゼッケン4番速えぇ~
表彰台常連ですよね。あのAE111乗ってみたいっす。
社会人になって余裕があれば、NetzCupVitzRaceかAE111に出たいですよ。。。
あと忘れちゃいけないROADSTER CUP NA6の23番の某氏ですね。
始めたことに比べたら色々とバトルして面白い場面がありました。
オフィシャルも時々エントラントになって走るのも良いと思います。
DEMIOも台数が増えて面白くなってきましたね。
あぁ~でも
レース出たい!
もちろんTMSC/ニュートンランドでサポートしてもらいますよ。
社長と工場長のグループA時代のノウハウを・・・笑
とりあえず学生の間はAE111でジムカーナ頑張ります。
来年こそはJMRC神奈川シリーズをフル参戦したい!
金銭的にまだわかりませんが、来年の富士ジムカーナシリーズはSタイヤを投入するかもデス。
3月の車検があるのでお金がどうなるかわかりませんが・・・
Posted at 2010/12/12 23:02:31 | |
トラックバック(0) |
レースオフィシャル | 日記