• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山口大学ソーラーカー同好会のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

なぜかFW10

どうも,会長の森弘です!! 最近はみんな作業に没頭しすぎで更新を忘れておりまして,見てくださっている方には申し訳なかったです・・・. さて,ソーラーカーの方は95パーセント完成し,大会直前にしてなぜか余裕です(笑) 調子に乗って明日休みにしてしまいました・・・. ソーラーカーの写真は大会ま ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 19:28:58 | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2012年07月08日 イイね!

7/8

どうも、電気の林田です。 最近ブログの更新がぱったりと途絶えていましたが、みんな元気にやっております。 車体の方は今週末の頑張りの甲斐もあり、なんとか完成に近づいてきました!! 早めに完成させて各部の調整などに時間を回せたらいいですね♫ さて、最近うちのサークルでは、空前のニックネームブー ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 21:53:28 | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2012年06月26日 イイね!

6月24日活動報告

どうも. 森弘です. 日曜日の活動報告ですが, ついにソーラーパネルを取り付けました!! 配線も終了し,もう出来たも同然. あとは,ハンドル,アライメント,サイドブレーキ,計器類,ボディ開閉部,バッテリーカバー,消火器,バラスト,塗装を残すのみ!! あれ・・・・?.間に合うのか!? ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 17:22:55 | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2012年06月24日 イイね!

6/23 活動報告

電気3年の藤田です。 他の人が作業している中で活動報告を書こうと思い立った (今できる作業の量に対して人手が余ってる) ので、昨日の活動報告を書いていきます。 昨日の作業内容は ・ロールバー、パネル台への穴あけ ・ハンドル部分の整備(ハンドルの切れ角などの調整) ・パネル配置 です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 15:46:14 | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2012年06月20日 イイね!

6月17日活動報告

更新遅れてすみません! M2のハムRこと秋山でございます。 17日は買い物とパネル設置部の製作、バッテリーケース付近の絶縁、および試走を行いました。 バッテリーケース付近にゴムシートやビニテを貼り付けることで絶縁には成功したようです。 感電することが無くなって安心ですね! ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 12:30:03 | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

6/16日活動報告

M1のタクノです 今日はパネル台とサイドブレーキとコクピットの開閉機構の制作を行いました。 また、バッテリーが届いたのでモーターの駆動テストを行おうとしました。 が・・・・・・・・。 バッテリーのショート事件が発生し、メンバー全員がビビってしまい、 駆動テストはできません ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 17:47:40 | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2012年06月10日 イイね!

6/10 活動報告

3年の藤田です。 今日は昨日作成したパネル台の接着及びFRPの塗装を行いました。 パネル台を接着した時のサイズは縦が3000、横1400とかなり大きいです。 (パネルの寸法を間違えて作り直したのは内緒) FRP塗装のためパーティションからガレージ前へゼットロンを運んだわけですが、 途中で割 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 15:39:11 | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2012年06月09日 イイね!

作業報告 6/9

二年の小野本です。 今日はソーラーパネルを中心に作業を行いました。 以前に作ったパネルは設計ミスもあったので今回はみんな慎重に行いました。 ロールバーも固定されたので早くパネルも付けた姿をおがみたいです。
続きを読む
Posted at 2012/06/09 19:16:43 | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2012年06月07日 イイね!

新ロールバー到着

材料はすべてチタンで、マニアにはチタン焼けがたまらないみたいですね。 作業内容としては、新ロールバーに対応するようにボディーの形状 を変化させたりしました。 ついに大会までのこり2カ月をきったので、 ペースを上げてよりよいものができるように頑張りたいです。 キカイ 4ネン オバヤシ
続きを読む
Posted at 2012/06/07 13:00:57 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

全貌が明らかに!?

新会の森弘です. 今日はキャノピーフロント部分が9割完成!! パネル部分も部材を切り出したので,ボディーに乗っけて一応の完成形をみることが出来ました. 写真も撮ったのですが,まだまだお見せ出来る完成度ではないので,もうしばらくお待ちください・・・. 6月中旬には走行できるように頑張ってい ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 21:07:55 | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記

プロフィール

「超ミーティング開催! http://cvw.jp/b/456790/43972419/
何シテル?   05/05 23:49
<サークル紹介>  このサークルは1997年に発足し、それ以降自分達の力でソーラーカーを作り上げ、ソーラーカーレース活動を行っています。また、地域のイベント等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーカーレース鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 16:30:53
 
山口大学 
カテゴリ:山口大学
2008/11/24 14:30:16
 
山口大学ソーラーカーサークル 
カテゴリ:山口大学
2008/11/21 20:08:55
 

愛車一覧

その他 その他 VERRYNA200 (その他 その他)
ソーラーカーレース鈴鹿2015を走った車です.2014のボディをベースに軽量化.シャーシ ...
その他 その他 VERRYNA INFISO (その他 その他)
ソーラーカーレース鈴鹿2014を走った車両です.車名は治具を意味するINFISO.ボディ ...
その他 その他 VERRYNA MEZZA (その他 その他)
ソーラーカーレース鈴鹿2013を走った車両です.普通自動車免許の改正により,運転できるト ...
その他 その他 VERRYNA SFIDA (その他 その他)
ソーラーカーレース鈴鹿2012で走った車です。 予選ではポールポジションを獲得しました! ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation