• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山口大学ソーラーカー同好会のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

Fiber Reinforced Plastics

今日はFRPを先日のボデーに塗りました.

手がべたべたになったので,画像は無しです・・・・・.

コックピットのスイッチ類も大会で誤操作をしてしまったため,反省して一新です.土台はなんとカーボン.レーシーでいい感じです.

土日は入試のため,作業なしです.

Posted at 2012/02/24 22:07:34 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

ボディ製作

ボディ製作今日は切り出したゼットのロンを組み立てました!

今までの車体を想像している方はこれがいったいどこの部品になるのか分からないと思いますが・・・.

完成をお楽しみに!!


明日は入試準備のため,1時までしか大学に入れないので,10時からの活動です.生活リズムが狂っているひとは,徹夜か早めに寝るかして活動しましょー.





Posted at 2012/02/23 23:28:14 | トラックバック(0) | 車両製作 | 日記
2012年02月21日 イイね!

ボディーの仮組み

ボディーの仮組み今日は犬小屋ボディを実際に組み立てる前に,余った材料でお試しに組んで見ました.
ボンドだとなかなかくっつかないので,最終的にはヒモで縛って固定しました.(自分がやったように書いてますが,実際は見てただけ).

僕は何をしていたかというと,買ってきてもらった4stエンジンオイルをコンプレッサーに入れてチェック・・・・.

最初は動きにくかったピストンも,ある程度オイルを潤滑した後にはそこそこいい動きをするように・・・.

しかし,結局4kまで空気がたまると自動でストップするハイテクコンプレッサーになりました.

やっぱ専用オイルでないと駄目なんですかねえ.

専用オイルを入手して,様子を見ることにします・・・.
Posted at 2012/02/21 19:25:24 | トラックバック(0) | 車両製作 | 日記
2012年02月20日 イイね!

ブッタ斬り!!~PARTⅡ~

ブッタ斬り!!~PARTⅡ~ボディー材料が届かないため,車体加工をつづけることにしました.

走行に関係なさそうな部分はとことん削っていきます.

本来車体班の僕がやるべき仕事ですが,電気班のサムライ藤田クンがほとんどやってしまいました(笑)車体班に呼ぼうかな!

今日は他のいらない部品もはずして約800gの軽量化でした.

先日との合計ですでに3.6kgほど軽量化したことになります.

期待大です!!

あと,コンプレッサーが壊れました.オイルが劣化しすぎて内部が大変なことになっている模様.

オイル交換しなくちゃいけませんね.


Posted at 2012/02/20 22:10:50 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

ブッタ斬り!!

ブッタ斬り!!はいどうもー もりちゃんです.


今日は,車体フレームを加工しました.

なぜかと申しますと,先日から作っていたボディーを仮組みしたとき,



デカイ


という意見で一致したため,もう少し車体をスリムにすることにしました.

写真は会長さんがオリャとやってる様子です.

久しぶりに車体班って感じの作業で,面白かったですね.

2.8kgの軽量化です.これはかなり大きいです.
Posted at 2012/02/18 20:06:47 | トラックバック(0) | 車両製作 | 日記

プロフィール

「超ミーティング開催! http://cvw.jp/b/456790/43972419/
何シテル?   05/05 23:49
<サークル紹介>  このサークルは1997年に発足し、それ以降自分達の力でソーラーカーを作り上げ、ソーラーカーレース活動を行っています。また、地域のイベント等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーカーレース鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/25 16:30:53
 
山口大学 
カテゴリ:山口大学
2008/11/24 14:30:16
 
山口大学ソーラーカーサークル 
カテゴリ:山口大学
2008/11/21 20:08:55
 

愛車一覧

その他 その他 VERRYNA200 (その他 その他)
ソーラーカーレース鈴鹿2015を走った車です.2014のボディをベースに軽量化.シャーシ ...
その他 その他 VERRYNA INFISO (その他 その他)
ソーラーカーレース鈴鹿2014を走った車両です.車名は治具を意味するINFISO.ボディ ...
その他 その他 VERRYNA MEZZA (その他 その他)
ソーラーカーレース鈴鹿2013を走った車両です.普通自動車免許の改正により,運転できるト ...
その他 その他 VERRYNA SFIDA (その他 その他)
ソーラーカーレース鈴鹿2012で走った車です。 予選ではポールポジションを獲得しました! ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation