• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

夢のガレージライフ。。。

皆さんは、クルマの駐車スペースって、どんなですか?

ウチは、カーポートなんですが、

思いっきり南向きで陽当たり抜群(´д`)
となりは畑
通路は砕石
ネコがいっぱい

洗車すると、憂鬱になるんです(^_^;)

で、シャッター付きの車庫が欲しくなり、某大手のホームセンターに行きました。

そこには、いろんな種類があり、夢が膨らむ一方。
そんななか、オーバースライドシャッターの二棟のものがいい感じ。
片方にはR32、もう片方にはバイク達を並べて、工具チェストを設置、エアーと電気も引いて・・・・・。
嫁ティーダなんか入れません(^o^)

本体66マソ、組み立て工賃12マソ。
これならなんとかなりそう( ^o^)ノ
もう完璧イカレました。

で、受付に行き鼻息荒く見積もりを依頼。

見積もりに上記のモノ以外に、

○布基礎代
○土間コン代
○確認申請代

確認申請???
25マソ!!!!!

総額138マソ!!!!!

本体の倍額以上ぢゃん(T_T)

久しぶりの夢見心地、30分で終了!

こんなもんなんですかねぇ。
リーズナブルに出来ないものですか?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/04/06 20:00:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年4月6日 20:22
ビルトインガレージなんかステキですねぇ・・・

社宅住まいの私には・・・Orz
コメントへの返答
2011年4月6日 20:37
ビルトインいいよねぇ。
家建てるとき検討したけど、ソッコー却下(´д`)

すぴさん、Rのつぎはガレージ付きの家いっちゃつて下さい( ^o^)ノ
2011年4月6日 20:51
シャッター付きのガレージなら良いでしょうね。

ビニールハウスみたいなパイプ車庫です(;^_^A

コメントへの返答
2011年4月6日 22:11
シャッターあると最高ですね。

カーポートは、直接の雨を避けるだけしか能がないので、なんとかしたいものです。

無理して建てても、固定資産税貧乏じゃしょうがないですね。

確認申請不要物件探してみます(^_^;)
2011年4月6日 22:17
猫の額程の土地に家を建てたので、建蔽率でメーカーに却下されました。
勿論、価格もですが...涙
コメントへの返答
2011年4月7日 1:39
ビルトインガレージは、本当のお金持ちのモノなんでしょうね。

色々な条件をクリアしないと出来ないですよね。

やっぱり金じゃ~!(ToT)/~~~
2011年4月6日 23:58
シャッター付きガレージは憧れですね~。

うちは敷地内の駐車スペースが斜めなのでいつも作業が大変です^^;
家建てる時にビルトインも憧れましたが土地の形状的に厳しく却下でした(;_;)
コメントへの返答
2011年4月7日 1:48
バイク時代から、かれこれ15年憧れてます
(^^ゞ

家建てるときに考えたけど、金銭的なモノより、嫁の反対が厳しく却下(ToT)/~~~
2011年4月7日 1:35
クルマ好きの行き着くところは、保管場所になるようですね。
コンセプト物件では、リビングガレージが引っ張りダコです。

ウチは屋根ありますが花粉が激しいっす。
おまけにルーフやボンネットで猫が寝てます。(怒
コメントへの返答
2011年4月7日 1:56
ゴルフに乗る前までは、車用のガレージは全く興味ありませんでした(^^ゞ

もう、ガレージライフなんて本は、目の毒以外何物でもありません<(`^´)>

ウチもネコ攻撃が激しいです。
ホイールへのマーキング攻撃が許せんっ(怒
2011年4月7日 18:58
我が家もカーポートです^^
山が近いので、この時期は洗車してもすぐ花粉などで黄色くなります。
カーポート意味なし!って、感じです(笑)

シャッター付きガレージいいですね~。
我が家はガレージを置く土地がないのでガレージは欲しくても無理です^^;
ガレージがあれば、毎週洗車しなくてもいいんですがね^^;
コメントへの返答
2011年4月7日 20:57
カーポートも、青空駐車より100倍は良いはずで。

欲を出すと、キリがないです(^_^;)

ガレージライフは諦めて、洗車に精を出すのもありかなぁ。

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation