• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

アサ・イロハ、キリフリ・・

土日出勤になってしまってから三度目の週末。

祭日が有ったことで、今日は休みでした。
銀珊瑚さんも入庫してしまったようですし、娘を騙してアサ・イロ行ってきました。
といっても、7時半出発ですが(^^ゞ

快調に飛ばし、ウチから30分ほどでイロ〇到着。
交通量が少なめだったので、イイ感じに飛ばせました。
で、ETCカード忘れたOrz
料金払いは娘の仕事となり、料金所が軽く渋滞(^^ゞ

イロハの上りですが、うまく表現できないけど、青箱の効果らしいものが感じられました。

で、中禅寺湖湖畔で休憩


水が綺麗で、底が見えるんで凄く怖いと、娘がビビってました。

その先を抜けて戦場ヶ原から光徳牧場へ


ここのアイスが絶品ヽ(^o^)丿

で、私が食している時に、虫娘なにか発見!


バッタですが、高原なんで、チト家にいるのとは違います。
捕まえたとき私と間違って、「捕れた~!」って知らないオジサンに叫んだのは
ここだけの話ですが(*_*)

散々虫遊びしたあと、山の中を抜けて霧降高原を裏から入ろうと言うルートを
選択。

途中バイクとバトルになったり、野生のサルに威嚇されたり、ロッククライミングの人に手を振ったりと、楽しいルートでした。

で、霧降高原を抜ける時、疲れて娘爆睡。
空いていたので、ちょっと遊ばしてもらいました(^^ゞ
いやぁ~。面白かった。

で、帰りの日光有料道路は、また料金所で渋滞をつくりコースイン!
するといいタイミングでこいつが・・・・
外交官ナンバーの535i・・・・

いいペースで走ります。
ってか、真昼間には速過ぎて罪悪感が芽生えるぐらい<(`^´)>
日光のあたりって、こんなナンバー付けた車が多いです。
このまえはポルシェにちぎられました。
映画なんかあるように、外交官特権とか言うのを振りまわしてやりたい放題なんでしょうか?
映画の見過ぎ?
ちょっとナンバーだけでも貸してもらたいですね(*^_^*)



帰り道で、不思議なⅣゴルフを発見!
BBSがイイ感じでインストされていてすごくかっこいい!
見せてもらったら、三枚ドア、バンパーがGTI、サイドスカートなし、ブレーキでかし・・・
よくよく見たら、R32じゃん(゜o゜)

こんなカスタムもあるんだなぁ~、と感心しました。



盛り沢山な一日で、とても満足でした。
明日からの仕事、ガンバロOrz
ブログ一覧 | R32 | 日記
Posted at 2011/07/16 19:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

おめでとうございます。
138タワー観光さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2011年7月16日 22:02
リアバンパーも普通の?
過去に、こっちで見た気が。。。

連休、どっかドライブ行きてぇ。
コメントへの返答
2011年7月16日 23:28
リヤバンパーはノーマルだったような。
黒の三枚ドアです。

連休も、人出が分散してるから、どこ行っても行きやすそうですよ(-。-)y-゜゜゜
わたしは今度、自分のペースでドライブ行きたいOrz
2011年7月17日 0:49
こんばんは。

土曜日もお休みだったんですか?

いろはの上りは黒髪平付近で舗装を剥がしていた場所がありましたね。

夏に高徳牧場へ行くと良い匂いがしちゃいそうです(;^_^A

コメントへの返答
2011年7月17日 7:18
おはようございます。

久しぶりの土曜休みでした。
これで夏休みまで、子供と遊ぶのはお預けです・・・orz

舗装工事してましたね。
それも結構長い区間。
出来上がったら安心して走れますが(^^ゞ

光徳牧場、若干香ってました。
ハエが凄く多かったです(+_+)
2011年7月17日 6:34
おはようございます。
アサイロハいいですね〜。お嬢さんとなんてなおさら。
ヨッシふみさんって、同い年くらいかと勘違いしておりました。ごめんなさい。
大変お若かったデス。(^_^;

青ナンバーこちらも多いですが、好き勝手してます。
住宅街の一通を逆行とか、治外法権だか知りませんが危なくてしょうがないっす。
高速でご一緒した事はないですが。(^0^;)
コメントへの返答
2011年7月17日 7:30
おはようございます。

アサイロ、近くていいですよ~。
高速でズバ~っと来れるので、こんどこちらにも遠征してください。
お供します(*^_^*)
イイ写真が撮れそうな所もありますよ。

青ナンバーってやはりそういうもんなんですか。
大使館の避暑地が多いので、色々な国の青ナンバーがいます。

歳の件は・・・
40過ぎたら大して変わりませんから~(^^ゞ
気の持ちようで、どうにでもなるような気がします。
オイラ、そういった意味ではワビさんに負けてるような気がします・・orz

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation