• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

下駄のメンテナンス。

今日は下駄代わりのバイク、アドレスの集中メンテ。
朝六時から始めました。

まずは段減りしたフロントタイヤから交換。
IRC MB520 アーバンマスター

やっぱり新品タイヤはいいですね。
先にこの銘柄のリヤを使ってまして、かなりいいのでフロントも。
彫が深くて実用的な感じがオッサン臭くてかっこええっす。

さすが原チャリのタイヤ、10分ほどでサクッと交換。


私の得意技?爆発タイヤをするまでもなく、おもちゃのコンプレッサーでビードアップ。



で、次はプラグ交換。
1.5万キロ走行でプラグ交換は勿体ないですが、イリジウムプラグの効果を体感したくインスト。


始動性が上がりました。
半分のクランキングでスタートするようになりました。
全体的にトルクアップもしたような気がします。

で、オイルとエレメント交換。
オイルはジョイ本専売のスミックス二輪用半合成。
すげぇ安いくせに純正オイルより格段にいいです。
いつも全〇なんで2千キロで交換してます。




おまけ

こんなもん買いました。
ツールキャビネット


手持ちの工具が全て片付くこの大きさ、ずーっと前から欲しかったんです。
安い割に作りが良いので大満足!!
このサイズで4万円!

今回出てきた部品やキャビネットはすべてモノタロで購入。
最近バイクの部品もかなり充実してきたし、キャンペーンが頻繁なので、目が離せません。
ちなみにR32のオイルエレメントモノタロで買ってます。

あぁ、楽しい1日でした。

ブログ一覧 | アドレスV125G | 日記
Posted at 2011/09/24 00:10:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

天空海闊
F355Jさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年9月24日 2:42
サクッとタイヤ交換なんて、格好いいですね〜。

それにツールボックスを備えたドック、素敵すぎです。(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年9月24日 8:01
一番簡単なタイヤかと思われます。
チャリンコのパンク修理のほうが嫌いですね~(^^ゞ

バイク用のガレージなんで、これが車の入るガレージだったら最高なんですが。



そんなのあったら、そこに住みます(^。^)
2011年9月24日 21:16
イリジウムプラグは排気量小さいと
体感出来る程 変わりますよね~

キャビネット イイなぁ。。。

モノタロって
宛名に名前の入ったメール来るので
チョットビックリしませんか?(笑
コメントへの返答
2011年9月24日 23:01
白金の豚さんの受け売りで(*^^)v

プラグであんなに変わると思いませんでした。
通勤が楽しくなりそ。
すぐに慣れちゃうでしょうけど(^^ゞ

夢のキャビネット。
もうニヤニヤです(*^_^*)

宛名に名前の入った??
はて?

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation