• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

ローターがぁ・・・・。

もう駄目です。

観念して交換します。

前後ブレーキローター。

世田谷の某商人から購入して二年ほど温めたスリットローターを装着することに。

ついでにあんなことして、こんなことして、そんでアレ入れて・・・・・(*^_^*)

世田谷のパワースポットに土曜日開店から伺います!


何気にECS見てたら、スリットローターが無くなってる!
ドリルドもあったのにそれも。
プレーンしか出てません。
どうしたのでしょうか?



そういえば、ちまたで世田谷騒がれていますね。
何があったのでしょうか?
床下のビンが発生元なんて・・・。
某所から意外と近いみたい。

でも行きますんで、よろしく~。
ブログ一覧 | R32 | 日記
Posted at 2011/10/13 23:45:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

K-19!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 23:56
こんばんはわーい(嬉しい顔)


この間Dラーで、『ローターそろそろですよ』なんて言われました冷や汗

そろそろ真面目に考えないと・・・冷や汗2
ECSで購入したいから、頑張って英語のお勉強します(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 0:09
おばんです~。


さすが現役!
ECS=英語のお勉強 ですか。
買えるようになったらなったで、目の毒が身近になるだけで~(゜o゜)
2011年10月14日 0:15
ニアミス、、

私は日曜日です。。

ウチのもそろそろローターやばいんだよなぁ~

某所行くとき環七経由だと弦巻通り通ります。。(汗”

コメントへの返答
2011年10月14日 0:26
ぐぬぬっ・・・。
超残念(T_T)

O田さんはローター何セット目ですか?湯水のように消費してそう(*_*)

ド田舎モンは高速から行くので大丈夫かな?
2011年10月14日 0:39
↑ということでボクは二日連続でデーマーク行き確定です。
闇商人もラクじゃないです(笑)

ブレーキは早めの交換に越したことないですね♪
コメントへの返答
2011年10月14日 1:00
でへへっ・・・。
楽しみです(*^_^*)


忙しい所すいませんが、よろしゅうお願いします。

そうそう、安全の為ですから!?
2011年10月14日 0:46
でへへ

ワタシも早めに聖地世田谷に行かないと

グヘヘ
コメントへの返答
2011年10月14日 1:06
次は何をROUHIするんでしょうか?

今回は大事な家族の安全をキープするための、大事な作業です。

決してROUHIではありません(`´)キリッ

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation