• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

レカロ RS-G 装着っ!

こんばんは。

傷も癒えないこの頃ですが、今日、とうとうフルバケを装着しました。
レカロのRS-G SK2 ブラック

まぁ、怪我する前から注文していたんですけどw

まずは箱の姿


装着は、栃木唯一のレカロの正規代理店のタイヤショップです。
レカロさん、売れてるんですね~。
発注してから1か月ちょっと、急いではいなかったですが、時間かかりましたね~。

で、装着



完成





う~ん、カッコイイ!




フルバケと言う事で、かなり敷居が高いイメージがありました。
決めるまでかなり覚悟が要りましたが、これにして良かったです。

一番気になっていた、フルバケの後ろの乗降・・・・
意外と隙間があり、狭いながらも大人が入れるぐらいのスペース。
これは嬉しかったですね~。

座り心地は、蒸れ以外は快適そのもの、体重が綺麗に分散されて、疲れが出にくいでしょうね。

早く走りに行きたいな。


あとはリハビリを頑張らねば・・・・・orz

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 21:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 21:42
フルバケ装着、おめでとうございます♪
乗り降りは少し大変ですがそれ以上の良さがあります。
今では普通の車でもサイドシルに手をついてしまいます(笑
コメントへの返答
2012年10月8日 23:58
ありがとうござます♪

確かに乗り降りは大変です(^^ゞ
スマートな乗降を研究しなきゃ!
でもイイです!!
もうちょっと早く導入しても良かったかとおもいました。

なに悩んでいたんだろうって(^^ゞ
2012年10月8日 21:43
ようやくフルバケ装着出来ましたね(^_^)

フルバケは確かに一見窮屈そうですが、疲れ方が全然違います。

もう純正シートに戻れまへん まぁ、シートは処分しちゃったんですけど。
コメントへの返答
2012年10月9日 0:03
ようやくです(^^ゞ

思っていたより快適ですね。
窮屈さより、快適さが勝ってる!

アタシは純正を持ち帰ってきたけど、重いしデカいし、戻す気ないし、どうしよう・・・・
2012年10月8日 21:57
写真みてケツが入るのか心配になった^_^;

早く治して、バンバン振り回しましょう!
コメントへの返答
2012年10月9日 0:06
見た目ね、ケツ狭いよね~。

って、アタシのケツが入るんだから、みんなOKですぜ!
どうです?

ほんと、早く治さなきゃ(^^ゞ
2012年10月8日 23:23
おー着々とサーキットマシンの準備が進んでますね~♪

15㌔ぐらい軽くなったんnじゃないでしょうか。
ちょうどスーチャー分ぐらいの軽量化ですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 0:16
サーキットマシン・・・?
はて?何のことでしょう???

背骨矯正のメディカル的な意味と、エコブームに乗るための軽量化のシートですっ<(`^´)>

今度は、難聴防止と、とあるところに閉じ込められたお馬さんを解放する使命を全うするために、全力を注がなきゃならんのですww


よろしくお願いします(^^ゞ
2012年10月9日 18:48
お〜そんなモノ逝っちゃたんですね〜(笑)
いいな〜オトナ用チャイルドシート!(爆)
オイラも着けてみて〜
これ以上は許してくれんやろな〜(泣)
コメントへの返答
2012年10月9日 22:26
逝ってしまいますた(^^ゞ

この大人用チャイルドシート、拘束プレイには最高です!?

敷居が高いと思っていたフルバケ、運転に集中できるホールド感は、サーキットの中だけのものではないようです。

安全と楽しさを買うという意味で、一脚いかがです?
2012年10月9日 21:27
バッケット、包み込まれる感じがええですよね~

次はスーツ、メットでしょうか??
コメントへの返答
2012年10月9日 22:30
包み込まれる・・・・・・
座ったまま寝れる自信がありますっ!!

スーツはあるので、四輪用のヘルメットが欲しいですね。

あとは、怪我の完治と・・・・Orz
2012年10月10日 13:00
漢だぁ~!
私はリアの使い勝手の為、断念...
コメントへの返答
2012年10月10日 22:09
いやぁ~、アフォなのかもしれません(^^ゞ

Cろろさんの参考にさせてもらいながら、逝ってみました。


プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation