• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

体の修理

おはようございます。

今病院に来ています。

例の怪我の治療、神経再建手術をするために入院します。
腱の具合は、医者の予想を超えるほどの回復で、左右差がほとんど無い位になりました。

しかし、傷から先のある部分の感覚が全く無く、それによる事故もあり得ると言うことで、手術に踏み切りました。
神経って繋げられるんですね♪
一ミリ位の太さらしいです。
長さが足らなければ、他から移植するそうで(((^_^;)

ついでに持病だった、左肘の手術もする事に。
こちらも治ると、かなり快適になりそうです。

今年は色々とマイナスなことが多い年でした。
車ばかり修理していないで、体のメンテにも気を配っていかなきゃね!

治ったら、走るぜぇ~♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/09 09:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年11月9日 15:50
凄いですね〜、男の子です。

私はお話を拝見してるだけで気が遠くなってきました。(^_^;
とてもそんな気丈ではいられません。
でも今の医学って凄いですね。^_^;

早く良くなるといいですね。お大事に。
コメントへの返答
2012年11月10日 19:35
ありがとうございます。

グロ系はアタシも苦手ですが、自分の事なので前向きにいないとダメですからね(((^_^;)

昔のマンガとかじゃ、引退~とかなっちゃうぐらい酷い状態ですが、「じゃ、繋いでおきましょうね♪」位なノリなので、拍子抜けする感じです。

今回も早く復活して見せます!
2012年11月9日 19:48
話が痛すぎです(泣)

ヨッシふみさんの文章
アッケラカンとし過ぎです・・・(笑)

よくよく読み返すと
スゴすぎマス

どうぞご自愛ください。
コメントへの返答
2012年11月10日 19:39
ありがとうございます。

気をつけないと、こんな風になっちゃうよ!
という警鐘とでも思って下さい。

しかし、今の医学は凄いですね!

頑張って早く治しますっ!
2012年11月9日 20:11
お大事に!
って、このあとのリハビリがめっちゃ大事です。
アタシは骨も筋肉も神経も繋がりましたが、機能障害残りました。(ー ー;)
関節動かない、、、、。
コメントへの返答
2012年11月10日 20:12
ありがとうございます。

腱の方はすこぶる調子が良く、以前と変わらない位までになったので、今回も上手くいくと信じてます。
リハビリの重要性をひしひしと感じましたよ。

完治目指しますっ!


2012年11月9日 23:53
きっちり治してもらいましょう。

またリハビリだけど

とうちゃん、がんばって!
コメントへの返答
2012年11月10日 20:14
労災なので、きっちりしっかり治しますっ!

リハビリ頑張りますよ!

だってリハビリのセンセ、若い娘が多くてさぁ♪
2012年11月10日 1:21
再手術ですね・・・。

完治に近づくようリハビリ頑張って!

そしてR32をガンガン走らせてください。

コメントへの返答
2012年11月10日 20:21
ありがとうございます。

腱の手術は緊急と言う事もあり、サクサクっと終わりましたが、今回は全身麻酔で手術らしい手術です(^_^;)

治ったら、今度こそ「あさイロ」行きましょね!

来シーズンになっちゃうかな~(^-^;

2012年11月10日 19:37
リハビリが肝心、とはわかっていても
なかなか大変でしょう?

焦らず、ゆっくり
どうぞ、大事にしてください

盗撮できる日も、近いかな
(ΦωΦ)ふふふ・・・
コメントへの返答
2012年11月10日 20:26
ありがとうございます。

腱の時のリハビリは、思っていたより早い回復で、4回通って終わっちゃいました。
きっと今回もそうなるでしょう!
そうして見せますっ!

病院食でダイエットして、盗撮に備えておきます!

完治したら、今度こそデビューしますぜっ!
2012年11月19日 22:33
はじめまして^^;

いつも拝見させてもらっています。

自分も重い腰を上げて、肩ですが・・

12月中旬に入院します。

無事退院したということでおめでとうございました。




コメントへの返答
2012年11月20日 0:21
はじめましてm(__)m
そしてありがとうございます。

肩が悪いのですか・・・

重い腰を・・ということは長年患っているのかとお見受けします。
治療に早すぎるとかは無いと思います。
がんばってください。

きっちり直して、来年をもっといい年にいたしましょう!

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation