• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシふみのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

リバースギヤ

どうもですっ。 R32での通勤を初めて3週間。 やはりこういう車で通勤するのは嫌ですね。 会社がアレなんで、キリコがタイヤに刺さることもあるし(-_-;) 子供を送り出してからの通勤は、車では遅刻ギリギリなんですね。 傷の具合も、負荷をかけなきゃ固定無でOKとなりましたので、来週からは 通常の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 03:49:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2012年09月30日 イイね!

台風1号VS台風17号

宇都宮の今、妙な静けさ・・・・ これから台風17号が直撃ですね。 ウチの台風一号、迫撃準備完了!! と言っても、カバーをして、飛んじゃいそうなモノをどけたぐらいですがww 何事もなく、通り過ぎますように(+o+) それにしても汚いっ!!! やはりR32通勤はやなもんです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 16:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2012年09月29日 イイね!

一か月点検

こんにちは。 土曜日は、嫁カー「プリちゃん」の一か月点検に行きました。 さすが、県下最大のDラー。 サービスも良く、尾根遺産も綺麗で、ドーナツが出てきたりと、居心地は良いですね。 ちょっと昼寝したいぐらいw 特に問題もなく、一時間弱で終了。 で、やっぱり昼寝はウチで、と言 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 16:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス 嫁カー | 日記
2012年09月23日 イイね!

その後・・

こんばんは。 まだまだ包帯ぐるぐる巻きの、ヨッシふみですm(__)m 先週は、ご心配をお掛けしまして、すいませんでした。 皆さんの励ましのお言葉、とても嬉しかったです(T_T) 事故からそろそろ10日、傷口の経過は順調で、明日には抜糸となりそうです。 ただ、傷が癒えてくると、やられ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 22:07:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月16日 イイね!

嫁カー納車

嫁カー納車
土曜日に、嫁カーが納車されました。 プリウスです。 大怪我した次の日ですが、予定を崩すわけにはいきません。 話題のエコカーは、我がR32には無いものがいっぱいあります。 さすが売れてるだけあって、乗り心地も静かでイイ感じ。 でも、自分の車として所有する事は無いでしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 02:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス 嫁カー | 日記
2012年09月15日 イイね!

やっちまったぁ・・・・・orz

やっちまったぁ・・・・・orz
こんばんは。 今日、とうとうやってしまいました。 労働災害・・・・ 細心の注意をはらって、仕事していたんですけど。 手首に重い金属の素材を落とし、鋭利な切断面で手首を深々と。 中に白いものが見えるし、今まで経験したことのない出血。 同僚に連れられ、レッドクロスな病院へ。 医者の一言目が ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 00:11:33 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月07日 イイね!

天井張替完成!

こんばんは。 先日お願いしていた、天井張替。 今日完成しました。    どど~ん!   といっても、なんの変わりもない天井ですが(^^ゞ 後ろから~ さすがプロ! 綺麗に張れてます。 全く同じ生地は無いので、同系色で施工。 ちょと厚み ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 03:52:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2012年09月04日 イイね!

漢なドンガラ仕様?

こんばんは。 巷では、天井剥がれがとても流行っているようですね。 こんな流行りに乗るのは嫌ですが、状態がひどいので、このままにはできません。 まずは内装業者に行って、張替えする部分を外してもらいます。 最初は、天井とCピラーのみと思ってましたが、色違いになるのも変なので 全 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 02:16:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

天垂れ進行中・・・・

天垂れ進行中・・・・
こんばんは。 昨日DeeMarkに行って浮かれていたアタシ。 今日になって後ろに子供を乗せようと上を見たとき見つけました。 剥がれ部が進行しています*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ この一週間で、最大15センチぐらいはバックしてます。 酷いですね・・・・・・orz ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 21:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2012年09月01日 イイね!

台風一号初期点検

こんばんは。 今日は台風一号がアタシんちに上陸してから、一か月とチョイ。 DeeMarkに初期点検に行ってきました。 お店の前に行くと、兄貴がデカいケツでお出迎えしてくれてます。 このお方、次は何を企んでいるのでしょうかw? 出所のショップで、二台ケツを並べるなんて、いいショットです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 22:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation