• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシふみのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

世界は広いな~

暇つぶしに、セカイモン見てたらこんなものが・・・

たー坊きっと 安っ!
http://www.sekaimon.com/i350296214920


電気式スーチーキット
http://www.sekaimon.com/i320552003154

どちらもバッタモノのかほりプンプンですが。

買う気はないけど、インプレは見たいです(゜o゜)
Posted at 2010/07/26 11:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年07月19日 イイね!

バンパーもげた事件

昨日、実家に帰りました。

来週「土用の丑の日」と言うこともあり、一週早くウナギで親孝行しました。

店の前に嫁の車、「ティーダ」を横付けし、両親嫁子供を降ろし、市営駐車場へ。


たらふく食べて。美味かったぁ~と満足し、みんなで市営駐車場へ歩いていき搭乗。


シートベルトをして、出発~。

「バキバキバキッ~」

へっ?と思い右サイドミラーを見ると、リヤバンパーが
べろ~ん(゜o゜)って


五人乗ったことで沈み切り、輪留めがリヤタイヤとバンパーの間に入り
そのまま泥除けを引っかけたまま前進したので、リヤバンパーごとベラ~ンって逝きました。

余りのショックに、画像も取り忘れました。

見ると、バンパー本体のボルト穴が千切れてる・・・。

ガムテで応急処置して購入Dへ直行!
北関東道を爆走していたら、途中でガムテが風圧で千切れて、バンパーが
べらべらべら~(T_T)

Dで応急処置してもらいましたが、見事に治って?るんで、これで良しとしました。


最近、こう言った注意力が低下したような気がします。
奥様にも馬鹿にされるし・・・・


これが華麗、もとい加齢なんでしょうね。
Posted at 2010/07/19 11:34:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年07月09日 イイね!

サス物色・・・

ECSでこんなん見つけました。

新商品らしいのですが。

http://www.ecstuning.com/Volkswagen-R32_MKIV--3.2/Suspension/Coil_Overs/ES261415/


赤い部品、かっこいいかな。

誰かこの商品を、分かりやすく説明してください(*^_^*)


それにしても、旧型になってもアフターパーツで新商品が出るなんて、外車ってステキ♡


あぁ、サスって何がいいんだろ・・・。




Posted at 2010/07/09 00:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年07月04日 イイね!

ガラス交換終了

ガラス交換終了しました。

綺麗なガラスになったのは良いですが、良い気分ではないですね。



家について車を見ると、


ボンネットがあいてる(-_-メ)

次の給油ついでに、またクレームつけるか・・・。


あぁ、だんだんクレーマーになっていくような希ガス・・・。
Posted at 2010/07/04 18:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation