• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシふみのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

SS from Canada  世田谷経由(^。^) 

今日届きました。




定番のHPAです。

MTオイルも交換したことだし、急に気になりだしまして。
そんな時に、世田谷のナイスガイから、ナイスなメッセージ!
即決です!
日頃の行いがイイと、いい事ありますね(*^^)v


簡単装着と言う噂があるので?、DIYで。

「コツがあるよ~!」とか、「やめた方がイイんじゃね?」など
参考意見ありましたらよろしくです~。

Posted at 2011/06/25 17:49:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2011年06月20日 イイね!

営農ゴルフR32(*´▽`*)

営農ゴルフR32(*´▽`*)最近の暴走モードと、二日酔いの醜態を詫びるべく、日曜は庭いじり。
家庭内ポイントを取り戻さなくては。

それで伸び放題だった垣根を剪定しました。
しかし、三年ほどなにもしてなかったんで、大変な量です。
業者に頼むと、処分料4万~とか(-_-#)
しゃーないので、三度ほど車で処分場に持ち込みました。

いゃ~、視線がいたいσ(^_^;

明日は軽トラ借りて全部終わらそう!!
Posted at 2011/06/20 20:47:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月18日 イイね!

パワースポット巡礼記

昨日、ディーマークで色々作業してもらいました。

まずは目玉の、青箱装着。
ついでにハルデックスオイルとフィルター交換もお願いしました。

純正のハルデックス、お疲れさんした~。


で、青いの装着画はこちら

駆動系が変わったと言うことで、デフオイルとMTオイルも交換しました。
3年ぶりの交換です(^^ゞ
モチュールのギヤ300を注入!




で、またついでにプラグ交換もお願いしました。
外したプラグが凄くてびっくり!



こんなに錆びたプラグを見るのは初めてです。
で、こいつを装着。



プラグホールに、オイルが溜まっている個所もあるので、そのうちカムカバー
開けるようですね(+_+)
どうせ開けるなら~的な考えは、自粛な方向で(-。-)y-゜゜゜



気になる青箱効果の方ですが、乗りだした瞬間から~という
ものでもありませんでした。
でも、要所要所での加速感が力強くと言うか、硬質と言うか・・・・
まぁ、そんな変化が感じられました。
C2のグルグルトンネルでは、「ん!なんかいつもと違うぞ?」と言う感じ。
この手のボキャブラが乏しいので、上手く表現できませんm(__)m

市街地で感じられたので、サーキットに行けばもっと効果が
体感できるのでしょうね。

私、かなり鈍感なのであくまでも参考に。
本当は凄く変わってるかもしれません(*^_^*)

ギヤオイルの交換は、フィーリングが結構変わりました。
純正三年物からの交換でしたから。

はやくサーキットでも行って、いままでイジってきたことを
体感してきたいと思います。


来月あたりミニサーキット行こうかな~。


Posted at 2011/06/18 14:54:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2011年06月15日 イイね!

テンション_| ̄|○

先週末で42歳になっちまいました。

俗にいう後厄ですが、いまだに厄効力が衰えず、体調悪し(>_<)
朝起きたら、左肘が20度手前までしか伸びなくなってるし・・・orz
前厄の軽いバイク事故からよりどりみどりです。

どうなっちゃうんだ、俺(~。~;)?

が、テンション下がってばかりはいられないので、活力注入すべく金曜日に会社サボって、世田谷のパワースポットに行ってきます。

自分にも活力注入してくるかぁ( ´艸`)
Posted at 2011/06/15 12:43:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ プラグ点検清掃 13800km https://minkara.carview.co.jp/userid/456896/car/3422185/8226323/note.aspx
何シテル?   05/10 23:06
「ヨッシふみ」です。 車もバイクも大好きでしたが、もう歳なのでバイクは卒業しました。 今は終いの車『タンドラ 』乗りです。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
121314 151617 18
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

TRD Performance Dual Exhaust System マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 04:18:32
ステラって良いクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:15:00
GLATOMさんの米国トヨタ タンドラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 09:04:17

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
働いて乗っていられる最後のこだわりの車として、タンドラ を選びました。
スバル ステラ 下駄車 (スバル ステラ)
通勤でデリカD5乗るのが惜しくなり、通勤専用機として導入。 &釣り場への藪漕ぎも兼ねてw ...
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
新しいヤツが仲間入りしました。 不要になったお友達と、義父が以前より欲しがっていたタイミ ...
ホンダ XR600R 600 (ホンダ XR600R)
XR600R 1989年式のようです。 以前乗っていたXR650Rのご先祖様。 アタシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation